ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『金のなる木』に久しぶりに花芽が付きました。
「金のなる木」(ベンケイソウ科クラッスラ族の多肉植物)とか、ご縁の木(5円の木)ともいわれています我が家の鉢植えの木に、3年ぶりに花芽が付きました。最近は寒波の襲来で寒い日が続いていましたので、室内で管理していましたら今朝花芽が付いているのに気が付きまし
2024/01/27 11:45
岐阜県羽島市 大雪警報&注意報が解除されました。
一昨日から降り続いていました雪は止み、今朝は良く晴れています。昨日岐阜県内各地に発令されていました「大雪警報」や「大雪注意報」は山間部の一部を除き解除されました。又、名神高速道路関ケ原IC付近で発生しました上下線合わせて約770台の立ち往生は解消されましたが
2024/01/25 10:30
四季咲きバラ(大輪種 ハイブリッドティーローズ)の冬の剪定を行いました。
我が家の庭には四季咲きのバラ(ハイブリッドティーローズ)が有り、毎年4月中旬から大きな花が咲いて楽しませてくれます。昨年暮れに寒肥を施ししていましたので、年が明けてから「冬の剪定」を行いました。昨年の剪定は背丈の1/2程で剪定していましたが、今年は昨年出ま
2024/01/14 15:30
岐阜県岐阜市 学業の神様『加納天満宮』合格祈願
訪問日時:2024年1月2日(火)13:00~訪問場所:岐阜県岐阜市加納天神町羽島市の「八劔神社」で初詣を済ませ、岐阜市に有ります「加納天満宮」に向かい、孫の合格祈願をしました。岐阜駅に近い「加納天満宮」は、学業の神様「菅原道真公」をお祀りする神社と知られており、近
2024/01/03 00:30
岐阜県羽島市 八劔神社 初詣 2024
訪問日時:2024年1月2日(火)11:00~訪問場所:岐阜県羽島市竹鼻町 新年から2日目、今日は穏やかな天気となり、初詣には丁度良い日和でしたので、筆者が在住する岐阜県羽島市の氏神様『八劔神社』へ初詣に行ってきました。若い頃には大晦日の除夜の鐘を聞きながら参拝し
2024/01/02 19:15
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kimokukenさんをフォローしませんか?