庭の外灯作り替え
庭に人が近づくと点灯するようにセンサーライトを設置していた。この庭を作った時に、電気と水道を配管したのだが木製ポールが虫に喰われたり腐ってきた。これを80㎜鉄パイプに作り替えることにした。難しいところはないが、パイプを買ってホームセンターで1.5mにカットして、家で塗装、引き込み線とコンセント接続用の穴あけ。一部位置を変えるのでスコップで穴を掘りモルタルを流し込み垂直を出してポールを立て直す。ついでにACセンサーライトも買い替える。後3-4か所残っているが、ボチボチやろう。ところでこのブログ(goo)が11月で閉鎖されるようだ。他のサービスに移行するか、それとも私のブログも閉鎖するか11月までに結論を出す予定。庭の外灯作り替え
2025/05/02 08:58