ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【宿泊記】浦島ホテル / 洋室ツイン「圧巻の洞窟温泉と絶景、ひとつの街のように広い大規模ホテルで過ごす無二の時間」
和歌山県、紀伊勝浦にあるホテル浦島の宿泊レポート。洞窟の中にある温泉を筆頭に素晴らしい温泉がたくさんあるスケールの大きいホテル。旅館よりのホテルですが、一人旅でも宿泊可能!現実に疲れた人におすすめの場所
2020/10/31 22:13
【宿泊記】京都東急ホテル / スーペリアツイン「京都駅からの送迎あり!観光メインの利用に◎」
着付けと旅行とホテルに関する記録。余生のログ。
2020/10/28 22:00
【着付け】きものの着方とコーディネート
教室にある着物の中から、自分の好きな着物を選び、それに合わせて帯・帯締め・帯揚げを選びました。 私は、薄紫地の着物に、朱色の帯、シャンパンゴールド(薄茶?)の帯揚げ、イエローベージュの帯締めでコーデを組みました。先生からの評価は、小物類をおとなしい色合いでまとめていて、すっきりした印象でいい感じと
2020/10/27 23:19
【宿泊記】ホテル阪急インターナショナル / スーペリアツイン「クラシカルで重厚な内装とおもてなし精神が素晴らしいホテル」
宝塚ホテルからのホテル阪急インターナショナル! 宝塚好きが高じた結果、阪急が好きになりました。応援したい気持ちもあり宿泊! コロナの流行もあって、ホテルスタッフの方による部屋の中の案内などが簡略化されてる昨今。こちらのホテルは、とても丁寧に部屋まで案内をしてくれ、部屋の中の説明もしてくださいました
2020/10/27 02:13
【宿泊記】都シティ 大阪本町 / スタンダードフロア スーペリアツイン「オープン仕立てで綺麗且つ、使い勝手の良いホテル」
堺筋本町駅からすぐな上、新規オープンとのことで建物自体が綺麗!やっぱり泊まるだけなら新しいところはいい!素泊まりにはもってこいのホテルかと 宿泊者用のラウンジも広く開放感があり過ごしやすかった。ドリンク類や軽いお菓子もあってよかったです。 お部屋も清潔感があって◎ 木の温かみのあるシンプルなお部屋で
2020/10/26 01:28
【着付け】男性の礼装 出世だたみのやり方
2020/10/24 18:00
【宿泊記】インターゲートホテル東京 京橋 / シングルルーム「立地◎ ラウンジのセンスのいいビジネスホテル」
立地が便利そうで予約したインターゲートホテル東京 京橋。 今まで部屋が狭そうで避けていたのですが、東京駅から徒歩10分、京橋駅徒歩2分、宝町駅目の前の好立地に惹かれて泊まりました。 銀座グランドホテルと運営元が一緒みたいでした。ラウンジにはいろいろセレクトされた書籍が用意されていて、貸し出しも
2020/10/22 23:46
【宿泊記】宝塚ホテル / スタンダードシングル「宝塚好きのためのきらめく空間」
ダブルルームが2日連続で取れなかったため、シングルルームの部屋に移動。初日の隣の隣の部屋でした。近い! 部屋替えは荷物はホテル側で移動してくれました◎ ただ、部屋替えのルームキー受け取り時にチェックイン行列に巻き込まれ20分ほど並びました。GoToや地域共通クーポン使用初日だったこともあり、混雑に次
2020/10/22 02:56
【着付け】家紋と採寸についての研修
2020/10/19 23:49
【宿泊記】宝塚ホテル / ダブル「宝塚大劇場の隣!2020年6月移転開業の夢の続きに浸れる素敵ホテル」
2020年移転オープンした宝塚ホテルの宿泊レポート!ダブルルームのお部屋や館内の様子など写真多めの詳細レポート。Vlogもあり。
2020/10/18 03:36
【着物初心者のつぶやき】草履屋ちぐささんでオリジナル草履をオーダーする!
船場センタービルにある草履屋ちぐささんで草履をオーダーメイドしてきた体験記です。自分で好きな生地を持ち込めるので、自分好みの柄で作ることは勿論、思い入れのある服や着なくなった着物の生地からも作ることができるので、愛着のある一足を作ることも可能。世界に一つだけの草履って素敵!
2020/10/04 22:00
【着物のお手入れ奮闘記⑦】東京ますいわ屋さんに生洗いを依頼した着物が仕上がってきた
2020/10/02 22:28
【着付け】女袴の付け方
2020/10/01 21:07
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aynaa5さんをフォローしませんか?