ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
New Year 2021! 今年もよろしくお願いします!
ブログの更新がだいぶお久しぶりになってしまいました!2021年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m昨年はコロナ禍で生活が一変してしまいましたね。リンツ家もリモートワークの日が増えて、リンツとふれあう時間が増えました。嬉しい反面でお留守
2021/01/27 23:24
目ヤニ対策〜まずはリンツのフードを見直しから!
ワンコの目ヤニが気になっていませんか?リンツもここ最近目ヤニが多く出るので心配になりましたが、フードを見直したら劇的に改善しました!今回はその様子を報告します。
2020/10/25 09:29
ドッグランがオススメ!湘南国際村 Ven! Kitchenご紹介
湘南国際村にある人気のドッグラン付きカフェレストランVen! Kitchen&Dog Garden。ドッグランがキレイにリニュアールされました。そんなステキなVen!をリンツがご紹介します。
2020/10/19 18:46
オススメ ワンコとほっこり世田谷公園
世田谷公園って、どんなところ?世田谷公園は、都心に程近い場所にありながら、園内は広々としており、ファミリーでも、ワンコとのお散歩でもほっこりとした時間を楽しめる場所です。場所は、田園都市線の池尻大橋駅と東横線の祐天寺駅の間、三宿エリアに位置
2020/10/14 22:19
店内・テラス席はワンコOKで快適「SUNDAY CAFE」世田谷公園
世田谷公園付近のオシャレなワンコOKカフェ、SUNDAY CAFEをご紹介。テラス席は開放感あふれてとっても良いです!
2020/10/12 21:21
ひめはるの里2020年12月で閉園(涙) ドゥードルの故郷ご紹介
2020年いっぱいでオーストラリアンラブラドゥードルの聖地ひめはるの里が閉園になってしますそうです。そこでひめはるの里の魅力をたっぷりお伝えします!
2020/10/10 12:17
リンツと暮らしてふりかえり~予想外にタイヘンだったこと6選~
リンツと暮らし始めてちょうど1年半がたちました。先日はリンツを迎えて嬉しかったコト6選をお送りしましたが、嬉しいことがある反面、様々な経験をしました。そこで今回は、"予想外ちょっとタイヘンだった"こと6選をお送りしますヽ
2020/10/08 22:20
オススメ駒沢公園ドッグラン(後編)! おすすめワンコスポット編
前編では、オススメ駒沢公園ドッグラン!登録手順を解説【2020年版】についてご紹介しました。大きな公園まで来たのだから、ワンコと入れるカフェなども気になりますよね?後編では、リンツファミリーが近隣のオススメスポットと駒沢公園について紹介しま
2020/10/05 22:59
テラス席はワンコOK!LUVIT HAYAMAでバーガーランチ★
葉山・秋谷の海岸沿いにある「LUVIT HAYAMA」という絶景レストラン、ご存知ですか?あの"湘南国際村"から子安の里通りを海に向かって行くとある・・・そこは180度オーシャンビュー!そんな「LUVIT HAYAMA」
2020/10/05 00:35
オススメ駒沢公園ドッグラン(前編)!登録手順を解説【2020年版】
どこか良いドッグランないかなー? いつも同じ所になってしまうんだよね・・・。というようなお悩みをお持ちではないでしょうか。リンツファミリーが実際に利用した中で、オススメのドッグランをご紹介していきます。本日は駒沢公園ドッグラン!・雰囲気や使
2020/10/04 10:21
オススメ駒沢公園ドッグラン!登録手順を解説【2020年版】
佐島マリン&ファーム 海見えのレストラン リンツと行ってみた
「佐島MARINE&FARM」ワンコと行ける海見えのレストランをご存知ですか?海に囲まれたテラスから海が一望できる素敵なレストラン!佐島の街をリンツと一緒にご紹介しますヽ(^o^)佐島・・・・どんなところ?佐島は、神奈川県の三浦半島
2020/09/30 21:08
湘南国際村 ブリーズテラス リンツと行ってみた
今、"湘南国際村"がワンコと楽しめるエリアとして大人気ってご存知ですか?ドッグランでは、オシャレな「VEN」と自然を楽しめる「EARTHEN PLACE」、そしてワンコと一緒にカフェや食事が楽しめる「FARM」とそよ風吹
2020/09/29 00:50
病院と併設トリミングは安心〜今日はトリミングディ☆
本日リンツはトリミングディ〜トリミングサロンって、リンツ家のご近所にもたくさんあり何を基準に選べばいいのかか悩むところですよね?中にはセレブな有名サロン(憧れるぅ〜)とかあったり、迷ってしまいます。リンツ家も悩み試してみた結果、見つけた答え
2020/09/26 00:50
長持ち歯みがきガム!激かみスティックでストレス発散
リンツと暮らして数ヶ月、本当にありとあらゆるモノを噛みたいようで、少しビックリしたことを今でも覚えています。歯の生え変わり時期など、皆さんもワンコの噛み癖に頭を悩ましていませんか?リンツの場合は、だいたい月齢7ヶ月くらいの時から家具や壁をカ
2020/09/24 23:51
リンツと暮らして1年半のふりかえり~嬉しかったコト6選・後編~
リンツと暮らし始めてちょうど1年半。ワンコ暮らしにおいて、皆さんはどんなことでウレシイと感じるでしょうか?リンツ家の嬉しかったコト6選<後編・ベスト3>をお送りします٩(^‿^)۶前編はこちらご参照下さい(➡︎過去投稿)3位:
2020/09/23 23:44
消臭抜群なゴミ箱 ~ubbiおむつペール~
リンツと暮らし始めてすぐに困ったのが・・おトイレのゴミ箱でした。ワンコとの暮らしでは、おトイレゴミの臭いなどが気になるところです。リンツ家でも色々と検討した結果、↓↓こちらを選びました。Ubbi(ウッビィ) インテリア オムツ ペール商品と
2020/09/23 00:44
テラス席はワンコOKパン屋~トラスパレンテ都立大~
ワンコと行けるパン屋さん♪休日のひとときをワンコと一緒にまったり過ごしたいですよね?リンツ家はご近所や都内近郊でワンコと過ごせるお店を紹介していきます!TRASPARENTE(トラスパレンテ)都立大学店先日ご紹介したこだわりパン屋のトラスパ
2020/09/21 20:31
リンツと暮らして1年半のふりかえり~嬉しかったコト6選・前編~
リンツと暮らし始めてちょうど1年半がたちました。当初は犬を飼うというプランが全くなかった我が家で、まだ2ヶ月半の月齢だったパピーリンツを迎え、様々な出来事がありました。そんなリンツ家の嬉しかったコト6選<前編>をお送りしますヽ(^o^)6位
2020/09/20 23:28
リンツの横須賀ぷらり散歩
本日は横須賀にお出掛けです。横須賀はパパの実家があり、ちょくちょく訪れます。今日はステキなお姉さまがリンツのことを待ってくれてました♡リンツと横須賀シティをお散歩してくれるってことで早速Go!横須賀といえば米軍基地。そして有名などぶ板通り。
2020/09/19 23:00
今日から連休!ドギーズアイランド・カフェ編
リンツ家が連休になると行きたくなるのが・・・小谷流の里ドギーズアイランドです(➡︎参考記事)ワンコと遊べてお食事もできて、さらに泊まれるという最高のレジャー施設ですね♪千葉県八街市にあり、東京からも高速で1時間半くらいで行けま
2020/09/19 11:15
リンツの健康の味方~乳酸菌エイチジン~
リンツはちょっとパパに似てお腹の調子が繊細です。ちなみにここだけの話、ママは頑丈です(笑)リンツの食欲がない・・ということはほとんどないのですが、ただ時々お腹がゆるくなってしまうことがあります。そんな時リンツの味方になるのが・・・「プレミア
2020/09/17 22:43
リンツパパ・ママ、メンターに出会う
皆さんはペットに関するメンター(よきアドバイスをくれる相談者)はいらっしゃいますか?リンツを迎えた当初、トイレトレーニングに長いこと悩んでいました(➡︎以前の投稿)結論は、飼い主自身がリンツと信頼関係を築くことではあるのですが
2020/09/16 23:50
天空のドッグラン&十国峠ケーブルカー~リンツ家お気に入りプレイス~
ワンコと一緒にケーブルカーに乗って行ける天空のドッグランをご紹介!Instagramで気になっていたあの場所・・十国峠です。さてさて十国峠のケーブルカーに乗るぞ〜運行時間などは事前にHP(➡︎Link)などでご確認ください。終
2020/09/16 00:22
断捨離でTV捨てました→リンツルームを拡張!
リンツ家では本格的に断捨離を始動!今年は外出自粛で、お家の断捨離をされている方多いのではないかと思います。リンツ家も世間の波に乗り、断捨離プロジェクトを推進中です。そんな断捨離プロジェクトの一番の決断は・・・TVを捨てた ことです(*´꒳`
2020/09/14 22:25
お家で簡単ブラッシング~グルーミングスプレーでホワホワ~
オーストラリアン・ラブラドゥードルはフワフワしているのが特徴の一つです。でも、このフワ感をたもつのは結構こまめなブラッシングが必要です。飼い始めた時はパピーでしたので、毛もすごくやわらかくそこまで大変さを感じることはなかったのですが、月齢1
2020/09/14 00:53
リンツ家のお気に入りプレイス~トランスパレンテ 学大店~
ご近所のお気に入りパン屋さん。今日は雨予報でしたが、ほんの雨がやんでる合間にお散歩かねてGo!学芸大学駅から徒歩すぐですが、商店街の裏道を入ったところにあります。お店はマンションの1階で小ぶりですが、オープンテラスもあります♪パンの他にもド
2020/09/12 11:53
リンツルーム模様替え→リモートワークスペースの追加
何かと世間で話題のリモートワーク。リンツ家も完全ではないものの、パパ・ママも週に数回はリモートで働いてます。が、実はダイニングテーブルでずっとPC作業をしていました。さすがに腰に負担かかりそうだし、このままリモートワークがベースになりそうだ
2020/09/10 22:32
お食事時の必須アイテムは・・シュシュ
リンツは見たままの通り全身がもふもふです。なのでお食事の際に身に付けるモノがあります。それは・・・シュシュです。ご飯前のリンツさん。視線の先は・・もちろんご飯♡最初は輪ゴムなど使って両耳をまとめていましたが、お耳の毛質が柔らかいせいか、細い
2020/09/08 23:00
リンツ家のお気に入りプレイス~目黒ひいらぎ~
本日リンツ地方のお天気は不安定。急に雨が降ったりぴかーんと晴れたり・・。全体的に曇りが多めだったので、近場なら大丈夫かなーと散策することに。日用品を調達しつつ、商店街をお散歩。曇りといえど、歩いているとまだまだ汗ばみますね。ということで、か
2020/09/06 21:42
リンツ家のお気に入りプレイス~FUNGO 世田谷~
我が家のお気に入りモーニング、FUNGOに行ってきました!こちらは世田谷公園の向かいで、テラス席はワンコもOKです。(有難い〜)本日はいいお天気だけど暑いので自転車でGO☆お食事中は足もとで静かに待ってくれます^^こちらのバーガー、本当に美
2020/09/05 18:09
慣れると同時にイタズラも・・・
リンツを我が家に迎えて7~8ヶ月くらいにもなるとだいぶ家にも慣れてきました。トイレもシーツの上で出来るようになり、その後にご褒美のおやつがもらえる、ということも認識できるまでになりました。(ふぅ〜ここまで長かった!!)しかしそうなると出てく
2020/09/05 00:43
小谷流の里ドギーズアイランドにリンツ家大興奮
ようやく夏頃、リンツも少しずつ成長し多少遠くにお出掛けも可能になりました。ちょうど夏休みもあるしな・・・どこか行けるかな・・と、インスタで度々投稿があった「小谷流の里」気になって調べると、ホテルと広大なドッグ施設があるとのこと。ホームページ
2020/09/03 23:17
パピースタディで兄弟犬に会う
ニチイさんで同じ頃に生まれたドゥードル向けにパピースタディを開催してくれました。(19年7月)家にお迎えして4~5ヶ月くらい、各自お悩みが出る頃では?ということのようです。本当にありがたい限りです。まったく予想しておりませんでしたが、何とこ
2020/09/03 01:58
ドッグトレーナーに依頼→実は飼い主自身のトレーニングが重要
リンツと暮らし始めて2週間で、ご紹介頂いたドッグトレーナーさんにしつけをお願いすることに。というのも、無駄吠えも出始めてしまい、このままではご近所さんにも迷惑が・・色々なしつけが全然できない状況で悩んだ末のことでした。トレーニングはホームス
2020/09/02 01:17
リンツと暮らして1〜2週間、トイレトレーニングに悩む
念願のALリンツと一緒に過ごせる!ということで始まった1週目、正直なところとっても大変でした。パパもママも犬を飼うこと自体がほぼお初です。(パパは実家で飼っていたそうですが、一緒にいた期間があまり長くないそうで、ほぼお初に近いそう)トイレっ
2020/09/01 00:55
リンツと暮らし始める
あれよあれよとドゥードル・リンツを迎えることに・・・。といっても、当初は会うだけ〜の気持ちでしたので、当然何の受入れ準備もありませんでした。ケージ・トイレ関連・フード・おもちゃ・・・何よりも家のどこにリンツ部屋を作るかなど全く考えていません
2020/08/30 23:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、リンツファミリーさんをフォローしませんか?