ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Superblast2
夏のボーナスでアシックスのSuperblast2を買いました。軽くて良く跳ねるシューズです。ジョグペースのつもりがペース走になるくらい、足も良く回る。反発の強…
2025/07/06 06:08
朝ラン 金沢スタジアム
浅野川沿いから城北市民運動公園まで走ってきた。子どもが生まれる前は毎週、ロードバイクで浅野川ら河北潟、宝達志水町まで走っていた。懐かしい道。金沢スタジアムの自…
2025/06/08 18:47
30分 5km 痛みなく走れた
出勤前にジョグ。半年ぶりの50m道路の県庁北口。膝の痛みなく、久しぶりに気持ち良く走れました。直近で行った内容としてはジムで下半身のトレーニング、刺激入れ。ヒ…
2025/06/06 10:46
フォーム改善とスタビリティシューズ
スタビリティシューズは甘え、気合と根性でフォームは治せる。 誤った考えでした。 アシックスのゲルカヤノ31オーバープロネーション向けのスタビリティシューズ…
2025/06/04 09:01
O脚改善
2025/06/01 21:28
膝痛改善 原因を探す
あいかわらず右膝の痛みに悩まされている。いろいろな箇所をストレッチ、マッサージしているがこれといって改善せず。 固まっていた場所(主に右足) 足の裏のアーチ部…
2025/05/29 11:36
近所の定食屋
金沢駅西のうちの近くにある、飛鳥(ひちょう)さん 金沢に引っ越してきてはや8年、毎日お店の前を通るけど、先日初めて食事に入った。 日替わり定食、90…
2025/05/08 14:38
チューリップフェア
毎年恒例の砺波 チューリップフェアに行ってきました。子供が生まれてから毎年来ており、恒例行事です。鉢植えを2つ買って帰ってきました。子どもと毎朝、水やりします。
2025/05/07 20:45
右膝
ふくい桜マラソンを終えてから右膝がずっと不調。24年10月の金沢マラソン明けは平気だったが今回は尾を引いている。 フォームローラーやら、色々ケアしてみるがなか…
2025/04/29 19:44
花見
4/12(土)今年の花見は奥卯辰山健民公園に行きました。風もなく、暑すぎることもなく最高のお花日和でした。子供が通っている幼稚園はこの時期は週に2回、卯辰山ま…
2025/04/22 19:14
トレーニング備忘録(ChatGPTコーチ)
1月末からChatGPTにトレーニングの相談やメニューを組んでもらっています。コーチとお呼びし、口調はスパルタ風にしています。私の調子も見抜かれており、人格と…
2025/03/31 20:30
ふくい桜マラソン 完走
3/30日曜日無事完走しました。結果はグロスで4時間12分、ネットタイムで4時間9分でした。あわやサブ4でしたが、30km以降ペース維持ができず。途中で脚が売…
2025/03/30 17:50
ふくい桜マラソン 補給の準備
レース前用。パラチノース配合のようかんとスロウバーで腹持ち対策。BCAAとサイクリスト的にはお馴染みの2runを前日に一粒と当日朝に一粒。金沢マラソンでは脚攣…
2025/03/16 14:50
ふくい桜マラソン 天候について
福井市の過去4年間の天候を確認 平均気温20℃ほぼ晴れ。スタート時間の8時台の気温もおおむね10℃前後。半袖短パンで行けそうだ。 2024年3月30日 20…
2025/03/04 10:43
シューズルーチン
ホカのシューズをルーチンで回しています。リンコン3軽量に特化。反発とクッショニングは普通。厚底だけど接地感はあり、意外とニュートラルに感じる。ビルドアップやテ…
2025/02/28 10:03
2025/02/27
3連休で地元の三重県四日市に帰省しました。庭の畑にメジロが来るようになっていた。 久々の地元ラン。海蔵川に行くと桜まつり中止の案内が・・・根腐れしていて危…
2025/02/27 16:24
5km全力走 AI先生
マッハ6のシェイクダウンとして、5kmのタイムトライアルを行いました。 結果として25分30秒。5:06/kmでした。 反発とクッションのバランスがよ…
2025/01/27 16:46
シューズ新調
ホカのマッハ6を購入しました。クッションと反発のバランスが良さそう。ペガサスプラスと迷いましたが、セールで安くなっていたのでこちらに。ふくい桜マラソンはこれで…
2025/01/21 20:45
冬ラン
年末年始は妻の実家の長野県上田市で過ごしました。 1/1 新年ランニング 長谷寺を目指してラン。金沢と違って陽射しは出ているが標高が高いのでとにかく寒い。妻…
2025/01/20 17:26
Oasis Live '25
Oasis Live '25 、2025年10月25日(土) 東京ドーム公演に当選した。 チケット代・・・22,000円ホテル代・・・8,900円新幹線代(金…
2024/12/09 11:02
金沢マラソン 備忘録
【ウェア】Tシャツ meisou boysパンツ Free run shortsソックス Yamatune スパイダーアーチキャップ ダックビルキャップ パタ…
2024/11/06 17:38
金沢マラソン 完走
体調不良があり、練習日記をサボってしまった本日金沢マラソン、無事完走したので備忘録。10/25(金)金沢駅で事前受付限定Tシャツが売っていたので記念に購入。5…
2024/10/27 19:35
10月1週目
9/30(月)休み 10/1(火)腹筋ローラーのみ体調不良のためおやすみ10/4(土)回復ジョグ9km 50km10/5(日)閾値走20分5:03km/h
2024/10/08 06:20
9月ランニング振り返り
総距離126km13時間アクティビティ回数16回閾値走やインターバルの練習回数を増やしたので距離と回数、時間が伸びなかった。10月に入り涼しなって疲れが出たの…
2024/10/01 07:39
9月4週目
9/23(月)10km 53分5:22/kmシンスプリントが相変わらず痛むが走らないほどではない。アイシングをしっかりした。ペガサス40だと痛みが出にくい気が…
2024/10/01 07:34
金沢マラソンの天気と気温
過去の天気を調査。5回中3回は降雨のタイミングがある。 気温は6時台は15℃を下回っており寒そう。 雨対策は少し考えておいたほうが良いのかな・・・ 2023…
2024/09/28 16:29
9月3週目
9/16(月)早起きジョグ 70分11km 9/17(火)トレッドミルでリカバリージョグ 40分6km 心拍数を上げすぎないように意識。平均142bpm/分 …
2024/09/22 19:33
9月2週目
9/9(月)出勤前 ジョグ40分 6km 9/10(火)トレッドミルでVO2MAXインターバル240W 4分を3本13.0kphはちょっときつすぎるみたい。1…
2024/09/15 18:57
サブ4ペースとコース考察
5:40/kmがサブ4の基本ペース。仮に5:40 イーブンペースでずっと走ると 5km地点 28分20秒10km地点 56分40秒15km地点 1時間25分…
2024/09/13 17:03
石川県庁メシ その2
タッカルビ丼ときゅうりの小鉢600円タッカルビは初めて食べたけど甘辛で麻婆豆腐みたいな風味があり美味しかったです。
2024/09/11 16:17
石川県庁メシ
最近知ったのですが、石川県庁の食堂は一般にも開放されていて食事することができます。 県庁カレー 460円カツ追加で560円。小鉢は90円 カレーはスパイシー…
2024/09/10 19:04
9月1週目
9/1(月)筋トレのみ。ランジ、プッシュアップ 9/2(火)県庁北口 マラソンペース走45分 8km5:30〜40km/h 9/3(水)トレッドミル閾値走2…
2024/09/09 17:09
社員旅行 東京
金曜日、土曜日と社員旅行で東京へ。歌舞伎観覧。午前は合邦辻という演目。歌舞伎は初めてでしたが面白かったです。午後は夢枕獏原作の空海の演目。歌舞伎というよりは演…
2024/09/08 06:37
はやぶさ
県庁北口 50m道路をジョギングしていると聞き慣れない鳥の声がする。 20分ぐらいずっと大きな声で鳴いているのでなんだろうなと思ったらどうやらはやぶさらしい。…
2024/09/05 09:30
8月のランニング記録
8月は15時間、146kmの走行実績でした。 履歴を見ると1週間に4回、走れています。 9月になり少しずつ涼しくなってきました。 開催まであと54日です。…
2024/09/03 16:41
8月4周目
8/26(月)休み。ジムでストレッチのみ前日にキューピーコーワを飲んで20時には就寝も疲労感あり。 27(火)閾値走20分 トレッドミル傾斜2% 11.5~1…
2024/09/02 08:06
朝練 マラソンペース走
いつもの県庁北口からビーンズの往復。 想定しているマラソンペースの5:20~5:40km/hをいったりきたり。 昨日の閾値走で寝起きは体が重かったが、走り出す…
2024/08/28 08:38
トレッドミルで閾値走
出勤前にジムでトレッドミル閾値走20分 11.5kph、傾斜2%から調子を見ながら上げていく。11.5kphを5分、11.0kphを5分12.0kph5分、…
2024/08/27 08:33
8月3週目
8月3周目、今週の練習日誌金沢マラソンまであと10週。 月曜ジョグ6kmお盆休みの疲れがあり体が重く滝汗。 火曜ジムで筋トレ腹筋ローラ、プランク、懸垂アブダ…
2024/08/25 09:12
鞍月セントラルパーク
早起きしてジョギング昨日しっかり追い込んだため体が重い。途中、坂道ダッシュ挟みつつ。48分7.3kmセントラルパーク周回は一周550mになります。
2024/08/25 06:14
トレッドミルでVO2MAXインターバル
傾斜2%13.3kphペースは4:31km/h252ワット最初12.0kphからはじめて余裕があったので少しずつペースアップ。5本目で13.3kphで力尽きま…
2024/08/24 14:08
リカバリーグッズ
色んなリカバリーグッズがありますが最近、特に効いている実感があるのがコンプレッションカーフスリーブです。 日中、車での移動が多く足がだるくなることが多いのです…
2024/08/23 20:29
金沢マラソン コース下見
仕事の合間に金沢マラソンのコースの前半を下見してきました。 コース全体図。6年も金沢に住んでいると、さすがに道も頭の中でイメージできます。 前半に文字通りの山…
2024/08/22 17:01
お盆のラン記録
8/12(月)閾値走 20分平均ペース5:11/km合計距離9.2km 55分8/14(水)トレッドミル 40分イージーペース8/16(金)四日市帰省ランニン…
2024/08/18 08:23
リカバリーグッズ、サプリなど
2015年にロードバイク 、ランニングを初めて色々なサプリを試してきましたが、ようやく自分に合うものが出揃ってきた感じがあります。昔はマイプロテインでセールの…
2024/08/15 19:00
芸術村
この時期は子供を連れて芸術村の公園に遊びに行きます。水場の水がめちゃくちゃ冷たく、気持ち良い。おそらく湧水のワンパスで水がとても綺麗。暑くなってきたら林の方が…
2024/08/12 16:08
練習メニュー
自分の体調と回復具合と、確保できる時間を考えて1週間の内容を考えながら走っています。 平日は出勤前に時間が確保できれば7km、45分ぐらいをジョギング 3回走…
2024/08/09 09:44
石川県庁前
石川県庁前に県民の杜なる、ちょっした自然園がある。坂道ダッシュの練習を取り入れたく、たまに県庁周辺を走ることにします。砂利道ですが木に遮られて涼しいです。小川…
2024/08/06 14:57
50m道路 朝練
私の朝練コースは50m道路です。この時期の朝方はビルによって日差しが遮られて陰になるので快適に走ることができます。県庁前交差点からビーンズ金沢まで走ると片道3…
2024/08/02 09:59
シューズ
ランニングシューズを履き分けています。ペガサス40主にジョギング用。テンポ走にも使える万能シューズ。平日の朝練と通勤シューズも兼ねています。リンコン3とにかく…
2024/08/01 12:27
金沢マラソン 当選
2018年に転勤で金沢に移り住んではや6年。金沢マラソンを走ってみたくなり申し込んだら当選。ランニングします。 7月は地脚作りでよく走りました。過去最高距離…
2024/07/31 09:15
2024年 更新
ずいぶん空いてしまったが更新。 家族との時間を優先させたい為、自転車はほぼ乗れていないけれど、ジョギングでなんとか体力維持しています。 ジョギングはペースと心…
2024/02/01 17:36
体のバランスとオーバープロネーション
以前から体の左側に不調をきたすことが多い。腰だったり、膝だったり、背筋だったり。骨盤が歪みだったり、色々とストレッチしてみるが根本解決しない。 最近特に酷いの…
2023/08/30 10:41
お股のおでき
自転車乗り特有かは知らないが、1年以上前からおまたというか、陰嚢のすぐ近くにに白いおできがあります。 特に痛みもないが、異物感があり自転車に乗るときに少し気に…
2023/07/10 08:41
自宅療養 延長戦
2/18(土) 濃厚接触者による、自宅待機五日目本来なら解除の日なのだけれど、朝から喉が痛い。石川県から送られてきた抗原検査キットで検査してみると、案の定陽性…
2023/02/21 12:58
自宅待機
子が発熱して検査の結果陽性となったので、自宅待機中です。 2/12(日) やや熱っぽく元気がない。2/13(月) くすりのアオキの無料抗原検査を受けた結果、陽…
2023/02/14 09:10
2022年も終わり
11月末にジムに入会しました。職場から徒歩5分。朝の出勤前に通っています。 ランニングの調子は良いので冬場もランを維持したいのでジムでトレッドミルを使っ…
2022/12/27 19:58
秋の香り
コマ鉄が終わって一段落。ぼちぼちレースのダメージも回復してきたのでランニング通勤再開。好きな駅西中央公園の周回。秋めいてきて金木犀が香ってきた。駅西ももう少し…
2022/09/30 11:16
小松全日本鉄人レース 振り返り
レースの振り返り 1stラン 32分20秒バイクパート 1時間59分37秒2ndラン 38分11秒 合計タイム3時間10分8秒 反省点1stラン最大心拍が1…
2022/09/27 08:24
小松鉄人レース
久しぶりのレースでした。備忘録的にサクッと。4時半に起きてシュシュっと出発。朝寒かった。1stランとバイクパートは良いペースで走れました。初めてのデュアスロン…
2022/09/25 19:08
小松鉄人レースに向けて
久々に3時間のロングライドに出かけた。ローラーで高強度のワークアウトばかりなので有酸素強化したい。心拍は150bpm程度、パワーはL2で気軽に。 小松鉄人レ…
2022/08/07 10:47
4連休
金曜日に有給を入れたので4連休でした。休みの間は1度も実走なしで、Zwiftでみっちりワークアウト。 金曜日Vo2max long interval 土曜日F…
2022/07/19 07:38
7/7 集中する。
ロードバイクの乗り換えの貯金と小松鉄人レースのためのトレーニングに集中している。 ロードバイク朝練自宅から犀川沿いのサイクリングロードを金石までTT走往復で1…
2022/07/07 17:58
6/30 通勤ラン
朝、通勤ラン3km走った。汗だくになってへろへろになる。帰りは1kmをインターバルでダッシュ。体に刺激を入れる。ボーナスが出ました。幸いなことに、私にも奥さん…
2022/06/30 20:27
6/28 通勤ラン
昨日、帰宅ラン 3km姉妹都市公園の芝生を走った。 今朝、通勤ラン 3km姉妹都市公園の芝生を走った。 なんとなく、芝生を走ったほうが足腰への負荷が軽減できて…
2022/06/28 16:48
6/27 復調
1週間体調不良でブログおやすみでした。色々詰め込みすぎて疲れがでたらしいです。いつものパターンですが・・・またぼちぼちトレーニングします。 日曜日は様子見でZ…
2022/06/27 17:12
6/22
暑さに負けて、ダウンしてます。火曜日の朝から喉の痛みと頭痛がひどい。全身の倦怠感あり。風邪の症状とは違う感覚があるが、とにかくだるい。抗原検査は陰性でした。鉄…
2022/06/23 07:35
6/20 トレーニングプラン
昨日のFTP Developmentで脚バキバキです。 FTP滞留時間が32分なので、もう1セット入れると40分になる。40分踏んだら相当良いトレーニングです…
2022/06/20 18:27
6/19 Zwiftでワークアウト
ロードバイクに乗りに行きたいが、昨日出勤だったので息子と過ごすことにした。朝から暑いので内灘海岸へ出かけた。午後、帰宅してローラーFTPインターバルをすること…
2022/06/19 14:17
6/18
今日は富山で展示会出店のため休日出勤。朝、会社に行く前に軽くランニング。姉妹都市公園の芝生でクールダウンしました。久しぶりの立ち仕事でずいぶんと疲れました
2022/06/18 19:49
6/17
嫁さんの許可がおりたので小松鉄人レースのショートの部に申し込んだ。 ショートコース第1RUN 6キロ BIKE 60キロ 第2RUN 6キロ バイクの距…
2022/06/17 17:10
6/16
オートミールでランチ生活4日目。今日はカップヌードルに放り込んで食べてみたが、あまり美味しくなかった。なにわの肉吸いが今のところ一番美味しくてタンパク質もしっ…
2022/06/16 19:35
6/15 今日のお昼
セブンイレブンのなにわの肉吸いにオートーミールをぶち込んで食べました。美味しかったです。 平均でお昼台¥800は使っていたので毎月¥16,000¥400…
2022/06/15 16:37
6/14 ランチ改善
今日のお昼ごはん、コンビニで済ませました ・カップ味噌汁にオートミール投入・サバのおにぎり ¥336でした。 オートミールは800gで¥750のを購入。夕方ま…
2022/06/14 16:30
6/12 食べ過ぎ問題
意志が弱いのと週末開けは異常にお腹がすいてしまいついつい食べすぎてしまう。午前中、小腹がすいたらウェイトゲイナーを飲んでごまかしている。幸い間食(間飲?)のお…
2022/06/13 17:36
6/12 トレーニングの振り返り
トレーニングの振り返り昨日ランプテストしたらFTP240w(3.8倍)に更新。5分パワーは270wでした。 前回は4/23のテストでFTP230W、5分…
2022/06/12 20:09
6/11 新車買い替えのために貯金
レース走る予定もないし、普段のライドで安全に走れられれば良いという気がしてきているのでディスクブレーキ車に乗り換えたいが、いかんせんロードバイクは高い。子供も…
2022/06/11 20:02
6/10
今朝、カルガモを見にアルプラザ金沢に行きました。This morning, I went to Alplaza Kanazawa to see the duc…
2022/06/10 20:02
6/9
とにかく書くことが重要だと思うので引き続き英語で書いてみます。I think it's important to write in English,so I …
2022/06/09 15:35
6/8
英語でブログを書いてみようと思います。I will try to write this blog in english. 中学生の頃、洋楽が好きだったので授業…
2022/06/08 20:45
6/7 低気圧で気怠い話
低気圧に弱いです。低気圧の日に飲酒すると翌朝、頭痛と倦怠感で目が覚めます。昨晩もわかっちゃいたがビールを飲んでしまい、今朝後悔しました。一日気怠い日でした。
2022/06/07 17:01
6/5 疲労でクタクタの話
土日しっかり乗れたので朝から疲労感が凄まじかった。最近寝る前に飲んでいるリポビタンDXGWに実家に帰ったときに貰ってきたやつなんだけれど、これを飲むと寝起きス…
2022/06/06 20:07
6/4 森林公園に走りに行った話
昨日に引き続け今日はロードバイクで森林公園に行った。朝から風が強いので山に逃げ込む。金沢近郊の周回練習のメッカであることは知っていたが走るのは始めて。車通り少…
2022/06/05 19:50
6/4 森林公園に遊びに行った話
先週息子がヤギと遊んでかなり喜んでいたので今日も何処か連れて行ってやろうということで津幡の森林公園に遊びに行った。園内は広くて少し移動に苦労したが自然豊かで気…
2022/06/04 19:56
6/3 一日会議で缶詰の話
一週間が終わりました。皆さんお疲れ様でした。今日は一日会議で缶詰でしっかり疲れました。朝かるくランニング通勤。公園でスクワットをした。大腿四頭筋が筋肉痛である…
2022/06/03 15:31
6/2 通勤ランした話
朝の通勤時に軽くランニングをした。自宅から職場まで約2km,途中姉妹都市公園に立ち寄り芝生をかるーく、本当に軽くインターバル走。最近ピストルスクワットにハマっ…
2022/06/02 20:08
6/1 首と肩が痛い話
姿勢が悪く骨盤が歪んでいる。右側が前傾していて大転子が前に出ている。右側がねじれているようだ。夜な夜ないろいろストレッチしているがなかなか効いている実感がない…
2022/06/01 16:56
5/31 ロードバイク仲間を探す話
夜更けにSTRAVAや過去の自転車関係の写真を振り返ってみる。四日市にいた頃は、たまにだけれどショップ関係の人と走ることがあったが金沢に越してきてはや5年未だ…
2022/05/31 19:40
5/30 疲労感が溜まって居る話
金曜日から3日日間、負荷高めのトレーニングをしたので、今朝はずいぶん疲労感があった。有休取った分仕事が溜まっていたので早めに出社して気合い入れて処理した。昨日…
2022/05/30 16:06
5/29 なぎさドライブウェイに行った話
日付がどこかで1日ずれた。とにかく暑くなりそうな予報だったので朝から千里浜なぎさドライブウェイに行くことにした。息子は海デビューだった。最初は固まっていたけれ…
2022/05/29 20:00
5/29 有給取った話
昨日は有給を取ってお休みでした。会社のケータイがバンバンなってイライラする(出ませんけど)午後、嫁さんと息子が姉妹都市公園に出掛けていったので1時間ローラー。…
2022/05/28 20:26
5/28 サイコンの話
PBKで注文した格安のEdge520 Plusが届いた。...関税が1400円かかりました。日本未発売なので海外版です。今使っているEdge130Jはパワート…
2022/05/27 14:31
5/27 ランニング通勤の話
今朝、ランニング通勤をした。距離にしてわずか3kmだが軽く汗を流した。姉妹都市公園でクールダウン。朝運動すると仕事も集中できる気がする。汗ばんだTシャツ(パタ…
2022/05/26 16:38
5/26 sxsradioの話
愛聴しているポッドキャスト、sxsradioのマグカップが届いた。マグカップ自体は普通のマグカップです。ぼっちライダーなので自転車トークを聞ける貴重な番組です…
2022/05/26 09:28
5/25 武生の話
2日続けて武生で仕事。やや遠いので7時には出社してササッと移動。他意はないのだけれど(って書くと他意あるよな)武生の主要地の外国人の多さに驚いた。ちょうど夜勤…
2022/05/25 16:11
5/24 種を蒔いた話
息子が4時半に起きてしまいフラフラになりながら出勤。土曜日に植えた百日草が早くも芽吹いて葉がついてきた。楽しみである。
2022/05/24 17:41
5/23 疲れ過ぎると寝付きが悪い話
日曜日の夜、9時には布団に入ったのだけれど疲労感と蒸し暑さで寝付きが悪かった。息子は長野で生活リズムが狂ったらしく、朝の5時に起床し、元気ハツラツ活動開始。フ…
2022/05/23 17:47
5/22 焼肉食べた話
自転車乗る前日に焼肉食べてビールを飲んではいけません。 金曜日の夜近所にできた焼肉ライクでおひとりさま。サクッと食べれて良かった。お店でビールを飲んだがいまひ…
2022/05/22 19:31
5/21 最近のロードバイクを見ている話
2019年あたりのバイクがコスパ最盛期だった気がする。 バイクのパーツを交換して楽しむことを自分はしないので何も考えずこのあたり買って乗り倒せば幸せな気がす…
2022/05/21 12:42
5/20 ウェイトゲイナーの話
自転車乗りの人はサプリやプロテインに詳しい人が多いと思いますが皆さんは何か飲んでいますか?最近自分が飲み始めたのはウェイトゲイナー。 ウエイト ゲイナー ブ…
2022/05/20 19:22
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ひらのぶさんをフォローしませんか?