ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベタのコレクションケースを2個用意すると水替えが楽になる理由と方法
ろ過機を取り付けられないようなベタのコレクションケースMのような超小型水槽で飼育する場合は水替えを頻繁にする必要があります。しかし、少量とはいえ水替えは手間ですし出来るだけ楽をしたいですよね?それは、ベタのコレクションケースMのような超小型
2021/10/31 06:43
冬でも安心!ヒーターが入らないコレクションケースのような超小型水槽でベタに最適な水温に保つ方法
超小型水槽でベタを飼育していると困ることの一つが水温の低下なんじゃないでしょうか?例えばコレクションケースのMで小型のものとはいえヒーターを入れてしまうとただでさえ狭い水槽が更に狭くなりベタの遊泳スペースが限られてしまい余計なストレスを与え
2021/10/30 21:52
ベタにストレスが溜まる悪影響は⁉原因と対策も解説!
人間もストレスがたまると体調が悪くなったり病気になってしまったりしてしまいますよね?ベタも人間と同じでストレスがたまると体調が悪くなったり、病気になってしまいます。では、ベタにストレスが溜まるとどのような不調が出てくるかご存じでしょうか?今
2021/10/28 23:09
ベタのヒレがボロボロに!?原因とやるべき対処法は!?
ベタの魅力の一つと言えば綺麗なヒレですよね。しかし、飼育しているとその綺麗なヒレがボロボロになってしまう事があります。そうなってしまうと心配で仕方ありませんよね・・・今回はベタのヒレがボロボロになってしまう原因とその対処法について解説してい
2021/10/24 06:55
させないとやばい!ベタ飼育で重要なフレアリング!
ベタの姿が特に美しく見えるときと言うとやはり、エラ蓋や全身のヒレを大きく広げ体色を美しく発色させるフレアリングをしているときですよね!しかもこのフレアリングはベタが美しく見えるだけではなくベタを飼育するにあたってすごく重要な効果があるんです
2021/10/17 20:48
100均の商品でサワガニの飼育環境を作る方法。~水替え楽々なウォーターサーバー編~
サワガニは日本全域の綺麗な川などの淡水に生息するカニです。飼育自体はそれほど難しくなく簡単に飼育することが出来ます。今回は普通に飼育環境を整えるだけではなく、ダイソーで販売されているウォーターサーバーを使用してサワガニの飼育環境を作ったので
2021/10/07 06:29
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きゃめさんをフォローしませんか?