ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ブルームーンとハローウィーン
今夜はブルームーン 2デジタル200倍今月2回目の満月です10月1日満月の前夜10月31日 ↓ 満月に撮ったつもりでしたが日付前日でした手持撮影 カメラズ…
2020/10/31 22:46
今夜はブルームーン
今夜はハローウィンで満月🌕どんな顔をした月なんでしょう?予想だとバッチリ見える👀ようですなら写真でも撮りましょう🤳ブルームーンの由来は諸説あるようですが…
2020/10/31 14:58
背中の鈍痛 いったい何なんだ!?
整形外科医の判断今日は予定通りかかりつけ医の紹介状を持って大学病院じぇGOでした。今日行く理由には訳がありありました。先日(23日)のトレムフィア投与のお金を…
2020/10/30 13:10
検査数値は良くありませんでした
検査結果は?10月23日は皮膚科と膠原病リュウマチ内科の診察日でしたが、それに合わせて検査を3つ受けていました。 結果は思ったより数値の改善はありませんでした…
2020/10/26 17:39
トレムフィア3回目の投与
トレムフィア3回目投与してみて10月23日の診察で、皮膚科の先生にトレムフィアの副作用について質問してみました。 質問内容:2回目投与から10日過ぎたころから…
2020/10/25 17:24
今日は上弦の月
雲一つない快晴?だったので上弦の月を撮影今日は美しい月を眺めて、自分の失敗を癒しました 美しいも美味しい物ストレス解消 2020年10月23日21:39撮…
2020/10/23 22:30
高齢受給者証の再発行もひと手間でした
病院の対応今日は大学病院で掌蹠膿疱症治療薬のトレムフィアの投与日でした。今日で3回目の投与となります。チャンスは残すところあと2回です ところが悪い事に、高額…
2020/10/23 17:59
無くしたら手間です
今日も病院です昨日も病院でした今日、病院へ出かける前保険証が無いのに気づきました無くしたのは普通の保険証?ではなく「高齢受給者証」70歳以上の証です今日はトレ…
2020/10/23 12:13
やはり、まだ自粛がいいのでは
コロナ禍のバス旅行で感染今日の読売新聞に大変興味深いニュースが掲載されていました↓ 引用元:読売新聞デジタル版 10月22日より三段目は離れて載っていたので合…
2020/10/22 14:51
帯状疱疹に罹ったけど痛みは感じなかった!!
帯状疱疹の兆候 突然皮膚に痛みやかゆみを感じたら、忘れてはいけない病気が「帯状疱疹」です。最初の症状としてピリピリと刺すような痛みやかゆみが出てきてから、赤い…
2020/10/21 17:56
何か違う病気に罹っているかも
3日前から左腰に鈍痛を感じ夜中に目覚めるとそこから抜け出せなくて朝を迎えるこれは駄目や今朝馴染みのに病院に電話で予約午前中に診察エコーでお腹と背中に探り入れて…
2020/10/20 12:57
掌蹠膿疱症と柿酢|2本目購入
2本目の柿酢と1本目の柿酢何が違うのか? 和歌山の田村酢造さんの柿酢を購入してから28日目 まだ効果は分かりませんが、1本目が無くなりそうなので、購入しました…
2020/10/17 19:11
掌蹠膿疱症なって|手のひび割れ用手袋購入
■ 手袋は必需品 手足の鱗屑(カサカサ)はむしると必ずと言っていいほど、その後むしった所が傷となりヒリヒリしてきます。 下手をすると出血してしまいます。 これ…
2020/10/16 11:45
加齢黄斑変性症|サプリで抑制できる?
黄斑色素を有意に増加させるサプリメントとは 先日のブログでも紹介しましたが、妻の加齢黄斑変性症のサプリを先日から「サンテルタックスV」に変更しました。 ルタッ…
2020/10/15 18:05
掌蹠膿疱症|意外と踵が治りにくい
■今日はよく皮が剥けます 久しぶりに7時間も労働をしたせいか足が怠い。 家に帰り靴下を脱ぐ時、踵に引っかかりを感じて足を見てみると、思った通り踵の皮が剥けてい…
2020/10/14 17:36
トレムフィア投与後|手足の比較をしてみたら
■ 手足の症状はどう変化したのか?トレムフィア投与後2ヶ月以上経ちましたが、私の見解ではあまり効果は出ていないと言えます。 強いて言えば、症状の繰り返しごとに…
2020/10/13 12:20
この場合手術保険金でますか?
扁桃腺切除の手術で保険金 去年の10月に扁桃腺の切除をしました。 その際、保険会社に問い合わせたところ、私の契約している保険は手術費の支払いは適用されませんで…
2020/10/12 15:57
犯人は支払基金と判明?
協会けんぽの見解 昨日のつづきです 協会けんぽの説明は、私の高額療養費の申請と大学病院から協会けんぽへの請求は合っているが、支払基金の審査が通ていないとの返事…
2020/10/11 16:31
支払基金って知っていますか ?
高額療養費申請|保険適用外ではねられた 先月、6月分の高額療養費が戻って来ました。 しかし、申請した金額より少ないではありませんか 申請書類に不備はないか確認…
2020/10/10 17:44
ニコニコ愛想のいい眼科医
妻の通う眼科医はよくしゃべる妻の加齢黄斑変性症を最初に診断してくれた、家から車で3分の眼科クリニック。個人経営のクリニックで規模は小さいが、手術もできる男性の…
2020/10/09 15:53
眼科医お薦めサプリメント
加齢黄斑変性症のサプリメント 妻が加齢黄斑変性症の治療を始めて暫くすると、担当医からアドバイスがありました。 妻の疾患は右目です。 右目は、完治はしないが進行…
2020/10/08 18:09
10:05~14:41長いですよね
今日は4時間36分 長い1日でした。 受付から支払い完了まで、病院滞在時間です。 先生になんで今日は多いのかと尋ねると 意外や意外 単純な返答で切り返されまし…
2020/10/07 19:07
指先の割れにショックを受ける
外付けHDDが破損? 昼過ぎに妻と病院へ出かける際、外付けHDDから別の外付けHDDに、差分データーの移動を実行させておいた。 ところ帰宅してみると、HDDが…
2020/10/06 21:30
今になってコロナ予防?
きっと何かあったのでは?今日と明日は、妻の2ヶ月1度の診察日今日は30年近くお世話になっているかかりつけの主治医さんの診察30年前、適切な診察で肺気腫を見つけ…
2020/10/06 16:11
香りのセラピスト
香りの力 久しぶりに妻の手伝いで朝のゴミ出しをしました。そこで嬉しいオマケを貰ってしまった 。 1年ぶりの香り、秋の風物詩、金木犀です。 例年、通勤で駅まで…
2020/10/05 21:37
柿酢の美味い飲み方が分かった!
Simple is the Best 試行錯誤の結果、いや、あれこれ入れて飲んだ結果、柿酢はシンプルに蜂蜜を入れ、水割りで飲むのが一番合っていました。 ネット…
2020/10/04 17:06
ノンメタル治療vsトレムフィア注射
今の掌蹠膿疱症の症状はどっちが効いているのかな? 折しも、ノンメタル治療がすべて終わったのが7月29日、トレムフィア皮下注射を投与した日が7月30日で、たった…
2020/10/03 17:50
限度額認定証と高齢受給者証そして高額療養制度
昨夜の神戸の空は 雲ひとつない素晴らしい夜空に 月が煌々と輝いていました そう「中秋の名月」ですね 皆様も観賞されましたでしょうか? 高齢受給者証は複雑かもし…
2020/10/02 19:19
今宵は精神安定剤
こんばんは 今日は「中秋の名月」ですね。 おりしも10月1日と良いスタートの10月となりました フレームが小さいので100倍で撮るのやっとでしたが 今宵の精神…
2020/10/01 22:53
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yumeyumeさんをフォローしませんか?