ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
副作用と扁桃腺手術の後遺症|私の場合vol.2
本題!扁桃腺摘出手術の後遺症 口蓋扁桃摘出手術は予定時間内に事故もなく無事終了しました。 目覚めると、ぼ~としていたが少しは意識はあり、痛みは余りなかったが…
2020/09/29 20:04
副作用と扁桃腺手術の後遺症|私の場合vol.1
掌蹠膿疱症の原因の1つ埋めるための手術を行いました。決意の口蓋扁桃摘出手術昨年10月、膠原病リュウマチ内科の勧めもあって、意を決して扁桃腺切除(口蓋扁桃摘出)…
2020/09/29 09:01
コロナ禍!あなたならどうする?
JAFからのメッセージ 先日、毎月送付されてくるJAFMATEという雑誌の中に、興味深いパンプレットが挟んでありました。 私は、 *特別な一日をあなただけに*…
2020/09/27 17:35
掌蹠膿疱症とビオチン療法の関係?
掌蹠膿疱症は原因不明の病気です。 と、インタネットの検索でヒットする皮膚科も先生も、私が今まで診てもらった先生も同じ回答ですが、起こりえる要因はたくさんあると…
2020/09/26 18:35
硝子体ガス注入の恐怖
平成30年5月23日に、妻に恐怖の日がやってきたのです。 形は違いますが、私にとっても恐怖そのものでした。 ■黄斑下出血でえらい事になりました その出来事は、…
2020/09/25 14:54
シャープさん、今ごろマスクと言われても
シャープのマスクが当選してみたものの!? コロナ禍マスクが入手困難な中初回からの応募し続けてやっと21回目に当選したシャープのマスクですが今頃か!が、正直な気…
2020/09/24 15:21
柿酢と蜂蜜とプーアル茶
やはり苦手です"(-""-)" 掌蹠膿疱症に効いたと言われる柿酢です やはり、私には酢独特の癖になじみません 2ヶ月くらいで水疱がでなくなった話 私は信じます…
2020/09/23 16:09
不眠症に効く、眠れる呪文はあった?
私は不眠症ではないと自負できます 眠たくなったら寝るからです とは言え、休みの日ならいつでも寝れますが、仕事中は寝れませんね当たり前の話です ベット?に入って…
2020/09/22 18:00
意外と知らない限度額認定証
病気になって、一番気がかりなことは、やっぱりお金ですね。特に入院や手術となると、病気も心配ですが、お金も心配になってきます。 任意の医療保険に加入していても心…
2020/09/21 23:15
柿酢?
掌蹠膿疱症に効果あり 先日、皮膚科の待合室で、たまたま掌蹠膿疱症ブログで検索していたらブログの紹介文に「掌蹠膿疱症に効果あり」の文面が飛び込んできました。 詳…
2020/09/20 17:09
加齢黄斑変性症!もう一つの治療
こちら六甲山の麓は、昨夜も心地よい秋の夜でした。 年齢を重ねると、どうしても夜中に目覚めますが、慣れることが大事と自分に言い聞かせています。「今日は仕事休みや…
2020/09/19 20:16
これってトレムフィアの副作用?
■頭皮に発疹がいっぱい出来て痒い 今日は朝一番に以前お世話になった皮膚科クリニックに駆け込みました。 理由は頭皮全体がメチャクチャ痒いのです。今日も夜中2時半…
2020/09/18 14:11
4日経った指の状態は?
■足の指、悪くなっていませんか? 9月13日に明るい希望が見えた足の親指ですが、今日写真に撮ってみると鱗屑(カサカサ)の模様が複雑になった気がします。 なにも…
2020/09/17 16:11
目?め!に注射するんですか?
朝晩めっきり涼しくなり、夜中に覚醒するのは1回に減りました そして、早寝早起きが一番楽な季節になりました 春のさくら見がコロナ禍で断念しただけに、秋の紅葉は楽…
2020/09/16 17:44
指の痛みは消えましたが・・・
■とにかく、よく滑ります お昼に食べようと買って来た初挑戦のカップラーメンですが、お湯を入れるため、場所を移動したところシンクに落としてしまった(>_<) ス…
2020/09/15 10:20
「たまる水」のせいと言われても
簡単に「たまる水」を減らすと言わないください。 先日ネットで「加齢黄斑変性症」について検索していたら、 加齢黄斑変性症で気をつけるべき4つの「た」というサイ…
2020/09/14 21:57
手の指の皮はあぶないのでカットします
■剥けた皮は出血防止のため、爪切りでカット お風呂上りに鱗屑(りんせつ:角層がひび割れている様子)と毎日闘う日々です。足の指や足裏は剥きたい気持ちを「ぐ~と…
2020/09/13 17:47
大学病院の予約事情は分かりませんけど・・・
分かっているなら早く改善してください。 大学病院に通い始めて3年以上経ちますが、1度も予約時間に診察を受けたことはありません。1時間待ちは良い方で、2時間近い…
2020/09/12 22:21
無駄だった20年の月日
■ペインクリニックで掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)と診断 「掌蹠膿疱症とはどんな病気なのか」のまえに、掌蹠膿疱症と言う病名を知った経緯からお話したいと…
2020/09/11 14:56
非常にショックです。
痛み再来!!また、痛みを覚えてしまった。 今朝は4時過ぎに覚醒、そしてトイレへ うん? たった数歩、歩いただけなのに、 左足股関節に軽い痛みを覚えた。 思えば…
2020/09/09 17:28
加齢黄斑変性症ってなに?どんな病気?
私、失明するんですか?妻の正式病名は 滲出型(しんしゅつがた)の加齢黄斑変性症(かれいおうはんしょう)です。 今日までの人生でまったく聞いたことのなかった「ワ…
2020/09/08 18:05
その足の皮、剥いては駄目ですよ!!
思わず剥きたくなります相変わらず手と足は熱く、夜中に1度、目を覚ますと中々寝付けません。 今日もiphoneの時計は4時前を指していました。 気ままな会社は休…
2020/09/08 08:05
大学病院の驚異
いつになったら帰れますか?大学病院で定刻に受付済ませた妻は辛抱強く待ち続けていました。 9時に診察が開始して1時間、2時間経ってもお呼びはかかりません。 紹介…
2020/09/06 18:10
夜中のシャワー
熱い時は冷やすに限る夜中の2時半ごろに暑くて覚醒 扁桃腺切除の手術をしてから夜中の目覚めが続いています。 今日は1回でしたが、2~3回の時も さては前立腺肥大…
2020/09/06 15:53
大学病院の脅威
疲れ果てた妻平成29年6月中旬、今日は先日紹介された大学病院治療の初日です。 残念ながら先の病院で日にちのは予約取れたが、時間は取れませんでした。 とにかく大…
2020/09/05 17:07
また奴が出てきた!!
25年以上も付き合ってきたが・・・もういい加減消えてほしい 何年君に付き合ってあげたの? 25年以上だよ 君とサヨナラするために お金を使って色んな事に挑戦し…
2020/09/05 16:25
突然!!妻の目が・・・・・
誰にでも突然はやってくる!!3年前の5月末、梅雨の前触れか、空には妙な雲かかっていた。 私が昼過ぎに仕事から帰るなり、妻が右目を擦りながら「目がへんや、ごみが…
2020/09/04 17:03
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yumeyumeさんをフォローしませんか?