秋田、雨やばい。「秋系821」生産者説明会が急遽延期/いもち病と変な虫に注意!
平成30年の豪雨を思いだすような雨でした。 7月28日の3時~4時頃、ゴーという雨音で目が覚めました。やばいんじゃない?ってレベルの雨がずっと降っていました。 予定されていた、新品種「秋系821」の生産者説明会が急遽延期になり、参加予定者に電話がけ…。 大沢郷の奥では土砂崩れ、田んぼに土砂が流れこんだところもあったそうです。土川では川の水が土手を越えたとか。刈和野でも、団地化さている大豆圃場の一部が冠水。 協和のほうでは、一時孤立状態になったところもあったそうです。 冠水した田んぼでは、いもち病が発生しやすくなります。また、水に乗って変な虫も現れるそうです。 いもち病には、 予防:ラブサイド剤…
2020/07/29 19:41