ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ディズニーランドホテルに泊まってきた!お誕生日ディズニーその1
もうすでに1ヶ月以上経ってしまいましたが..! 上の子のお誕生日に ディズニーランドに行ってきましたよ〜♪ 私も夫もディズニーは好きは好きなんですが、 結婚式の二次会とかでチケット3回くらい当たってるのに 3回とも期限切れになるくらい、
2025/04/02 16:21
春休みの断捨離祭り!小2&保育園児の収納こんな感じです!
絶賛春休みです〜!! いよいよ上の子は4月から2年生になります! あっという間の1年生だったな〜 保育園からそのまま持ち上がりのお友達が一人もいなく 心配だったけど、毎日楽しそうに学校通ってくれて良かったです! .. 今日は春の断捨離祭りし
2025/04/01 16:23
ジャパンボートショー2025「マリンファミリーパーク」に行ってきました!
今日は上の子が小学校代休だったので、 学校のチラシで持ってきた 「マリンファミリーパーク」というイベントに行ってきました! 最初はそのチラシ学校から持ってきて、 「これやりたーい!!」と言われた時は、、 正直、、、「あ〜めんどくさいな〜
2025/03/21 22:08
水泳が1年続いた秘訣!
基本的に今までの人生、運動とか頑張ってやってきた人じゃないですが、 4月でもうすぐ水泳を始めて1年になりますー!! やったー♪ なーんにも続かない私なんですが(ジムも家計簿もブログも笑) 水泳は続けられました!! 定期的に運動したいな
2025/03/20 17:25
子供部屋の寝室をリニューアルしました!
昨日..ブログ迷子になっていたので、 思い切ってインスタでアンケート取ってみたんですが....! 思いのほか答えてくれる人が多くてめちゃ感動しました〜嬉しい〜 リアクションしてくださった方ありがとうございます..! 「インテリア」×「子
2025/03/19 15:30
4年住んでみて吹き抜けのメリットデメリットあげてみた
何かとマイホームづくりの時に意見が別れる「吹き抜け」 我が家は2階リビングから3階までの半分が吹き抜けになっています。 吹き抜けでよく言われる「寒い暑い」とか「音が響く」「匂いが..」とか ありますが、4年住んでみた実際の感想としては...
2025/02/05 16:29
狭い部屋を広く見せたいなら、鏡が断然おすすめ!
今回も自分の中の密かなこだわりをご紹介します。笑 もう少し部屋が広いといいのにな〜 とか この部屋圧迫感がハンパないからどうにかしたい! とか思われている人は、 これから紹介する鏡を使って広く見せる方法がとってもおすすめです! 鏡を使えば、
2025/02/04 11:50
部屋をおしゃれにみせるカーテンの取り付け位置
職業柄なのか、新しくお家を建ててこれから引っ越し!の人から聞かれるのが、 「カーテンレールってどこら辺につけるのがおすすめ?カーテンの長さとかなんかおすすめある?」 と聞かれます。 そう聞かれて絶対におすすめするのが、 「カーテンレールはで
2025/02/03 12:07
南町田のひつじのショーンカフェに行って来たよ!
家族でどハマりしている「ひつじのショーンカフェ」に行って来ましたよ〜! そのレポを書きたいと思います。 ひつじのショーンカフェは東京都町田市の 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」直結のグランベリーパーク内にあります。 車を持たない
2025/01/31 15:35
毎月恒例のリビングのおもちゃ収納を断捨離!
月に1回か、2ヶ月に1回はやっているリビングのおもちゃの断捨離〜 上の子のクラスがなんと学級閉鎖になってしまったので、 お家でのんびりしてた上の子といつも通りに断捨離しましたのでその様子を.. まずはビフォー 下の子は朝起きて元気におもちゃ
2025/01/27 16:08
もっと検討するべきだった注文住宅の後悔ポイント7選!
引き渡しから早4年..! こだわって作ったお家、満足度は4年経ってみて95%!という感じなので、 基本的に後悔ポイントはないんですが、 あえてあげるとすると、ここはもう少し検討すべきだったな〜と思うところをご紹介します! 先に言わせてもらう
2025/01/23 14:36
安っぽくない、ずっと使える本棚兼テレビ台見つけた!
今までリビングにあるテレビ台といえば、この白いのを使っていたんですが、 子供や私の本がどんどん増えてきて、 リビングに本棚が必要!でももう置くところがない..!;となり、 テレビ台を兼ねて、さらに本棚になるようなものないかなー?と思って探し
2025/01/22 21:13
お花の定期便「LIFFT(リフト)」を試してみました!
子育て中にお花を飾るのって... かなり難易度高いし、ぶっちゃけお花の管理って大変だし、せっかく飾ってもいつか枯れちゃうし(当たり前)、 でもでもでも! お部屋に花を飾ると良いこといっぱい 部屋に飾ると、 「家が華やぐ〜!」 「このお花のた
2025/01/21 16:06
アラフォーPMSの10個の対策法 冬バージョン
もう下の子は2歳になるので、産後とは呼べなくなると思うのですが、、 もうね、産後のPMSが結構ひどい...! 毎月生理前の不調と闘っているんですが、ここ最近少しずつこれが良かったのでは!?と思える 対策法をシェアしたいと思います。 ここに書
2024/12/19 12:11
「ツレヅレハナコさんが行く 住まい探訪記」で紹介していただきました
下のお子が2歳になり、毎日たったかたったか家中を元気に荒らして走り回っている毎日です。 お久しぶりですがお家のWeb「HOUSTO おウチの収納.com」の人気連載「ツレヅレハナコさんが行く 住まい探訪記」にインタビュー掲載していただきまし
2024/12/18 11:43
ロトトクッションを使ったまんまるねんねの卒業の仕方はこれ!
すっかりお子は1歳を過ぎまして、 ロトトクッションは卒業したのですが、 ロトトクッションを使った後はどうやって卒業するの!? という質問をいただきましたので それに対する私のやり方をご紹介させていただきたいと思います! ズバリ! 徐々に傾斜
2024/03/02 08:19
Re:CENO (リセノ)のこたつテーブル FAM使ってみたレビュー書いた
もうすぐ春..! こたつ、私た子供の頃は実家にあって、 そこで昼寝をしたり、みかん食べたり.. 冬になったらこたつを出す!が定番でした。 今の我が家にはこたつなくて、 これからも買わないだろうな〜と思ってたのですが、、 こたつの「ぬくぬく」
2024/03/01 12:59
ロビンスジャパンで建てた家に3年住んでみた率直な感想
家を建てて住んでみて、早3年...! あっというまだな〜!! 最初はマンションをリノベしようとしていて、 なかなか物件出てこず、はじめてに見つけたハウスメーカーでは 散々な思いをして、0からハウスメーカー探しをして見つけた ロビンスジャパン
2024/02/29 13:00
続かない。と思ったら読んで欲しい「習慣化」の決定版の本はこれだ!
いよいよ、4月から上の子も小学生になります..! 早かったのか、やっと!なのか、わからないけど、すごく嬉しい気分。 私は、子育てを今している身として言うのもなんなんですが 多分「子育てが苦手」な人だと思います。 目の前にいる子供はとっても可
2024/02/28 10:26
ロビンスジャパンのYouTube &SUUMO の雑誌で紹介していただきました〜
2023年の秋冬版ですが..! SUUMOの有料版の雑誌、 「注文住宅 東京で家を建てる」に紹介していただきました! 【「快適さ」がすごい 家の建て方】 という特集のようでして たくさん写真も載せてもらいました 有料版のものなので、あんまり
2024/02/26 11:44
洗えるけどふかふかのラグ、この組み合わせがオススメ!
子ども(特に赤ちゃん)って、本当に毎日こぼしたり垂らしたり忙しいですよね!笑; 床でゴロゴロ遊んだりするので、フローリングの上に何も敷かないわけにもいかないし、かといって可愛いラグを敷いても何かしら液体ですぐ汚れる....; 我が家はインテ
2023/08/04 13:21
乾燥機が乾かない!そんな時は洗濯機分解クリーニング一択!新品に蘇った話【閲覧注意】
・乾燥機が全然乾かないんだけど!・フィルター掃除してるのにぃ〜!! そう思うこと、ありませんか? この記事では、「乾燥機 乾かない!」という困ったお悩みが一発で解決します。 私が「洗濯機の分解クリーニング」を実際に依頼して、悩みが完全解決し
2023/07/29 21:07
保護中: 乾燥機が乾かない!そんな時は洗濯機分解クリーニング一択!新品に蘇った話【閲覧注意】
・乾燥機が全然乾かないんだけど!・フィルター掃除してるのにぃ〜!! そう思うこと、ありませんか? この記事では、「乾燥機 乾かない!」という困ったお悩みが一発で解決します。 具体的にはズバリ..! 「洗濯機の分解クリーニングを依頼する!」で
2023/07/09 21:06
毎朝公園を通るだけで気持ちが落ち着く〜からオススメします。
やってみて良かったことのシェアです。 最近のマイブーム。 それは..! 毎朝保育園の送り帰りに公園の中を自転車で通ること。 ..へぇ..て感じだと思うんですが、、; これがとっても気持ちいいんです。 ちょうど近所に、木が沢山生えて
2023/06/16 10:14
【子連れ旅行生後3ヶ月と5歳】千葉の鴨川館、マザー牧場と鴨川シーワールドに行ってきました♪
先日、、といってもすでに4ヶ月経っていますが、、!; 千葉県に家族旅行に行ってきましたよ〜♪ 上の子の5歳の誕生日だったので、そのお祝いも兼ねて♪ ..ただ、、下の子はこの時生後3ヶ月...!!; この記事をもし読んでくれている方がいるとす
2023/06/07 11:45
【おうちモンテ】リビングに工作作業用のテーブルを用意してみました〜
GW終わりましたね〜 我が家は..連休前の平日に下の子が発熱!したため GWは予定していたお出かけは全てキャンセルして お家でゆっくり過ごしてました。 でで、お家で何をしていたかというと、 工作遊びをずーーーーっとやってました。 最近N
2023/05/10 11:57
おうちモンテッソーリ インテリアBOOKに掲載していただきました!しかも表紙〜!
じゃーーーん!!(昭和) 今日4月19日主婦の友社から発売された おうちモンテッソーリ インテリアBOOKに、 なんと我が家をご紹介していただきましたよ〜! リンク しかも..! 表紙に使っていただきて...嬉しい..泣 詳しくは書籍を見て
2023/04/19 10:24
【ネントレ本】色々読んでみて結局この2冊がオススメ!
第二子ちゃんも生後4ヶ月を過ぎました〜♪ まー毎日大変だけど、 まー赤ちゃんてほんと可愛いです。 赤ちゃん時代は大変さ7割、可愛さ癒され度3割って感じですが笑(我が家調べ) 最近は夜中1〜2回起きる感じで、昼間のお昼寝は3〜4回くら
2023/03/13 21:25
【まんまるねんね】にするにはロトトクッションがおすすめ〜!
下の子は生後38日目になりました〜 ネントレのおかげか、夜は3時間おきに起きて授乳 日中もあまりぐずぐずになることなく、母は助かっています〜 でで、今日は赤ちゃんのベッドとして 「ロトトクッション」がとっても良かったのでご紹介させてください
2022/11/28 15:18
【4歳年中】お支度ボードを作ってみたら朝と夜がスムーズになりました〜
再来年はいよいよ小学生!! 今でも自分のことは自分でできるように 娘に声かけしてますが...なかなかスムーズに進まないんですよね〜 毎朝の着替え、歯磨きに体温計、 帰ってきてから寝るまで..毎日やることは一緒なのに、 毎日毎日「次は〇〇やろ
2022/11/25 15:55
ホットクックとクックフォーミー両方持ちのレビュー!結局どっち!?
私がすごいな....!と思う人。 よく雑誌とかで、料理好きが言う言葉 「キッチンが一番家の中で好きです♪ずっといられます♪」 みたいな人ーーーー!! 私には信じられません。。 できればキッチンにいるのはサクッと終わらせて、 ソファでぐだぐだ
2022/11/18 10:24
産後のガルガル期に要注意!!〜人を変えずに自分が変わる〜
産後24日目です。 今日はタイトル通り、 産後のガルガル期に要注意!!です。 ほんっとこれはどうしようもなく、 産後はホルモンバランスが変わって、やたらイライラするんですよね。 しかも「なおちゃん(夫)」限定。笑 上の子とか、赤ちゃんに対し
2022/11/14 11:19
カレンドゥラオイルの効果はやっぱり万能だった話
赤ちゃん育児の期間ってあっという間!!なので その間にどんどんやって良かったことをここでシェアします〜! 産前産後、ずっと使えるオイルといえば... カレンドゥラオイルーーーー!! 私はこのオイルにかなり助けられたので、 カレンドゥラオイル
2022/11/13 11:31
完母で育てるための出産入院必須グッズ5選!〜生後4日目から完母に成功したよ〜
出産から今日で生後21日! 1人目の時は完母(完全母乳といってミルクを足さずに母乳だけで育てる)にこだわらずに、 生まれた直後からミルクと母乳の混合で育ててきましたが、 2人目は完母で育てるぞー!! という謎の意気込みがあったので、 色々準
2022/11/12 07:37
無痛分娩出産レポ その2〜新横浜 母と子の病院編〜
前回に引き続き、、 出産レポの続きを書きます〜 産後の流れ 16:00 初めての授乳 バースプランに産後すぐに授乳をしたい!と書いておいたので 新生児室で計測やら綺麗にしてもらった後 初めておっぱいを吸わせました。 ここでは母乳は出るはずも
2022/11/10 14:14
やっぱり良かった!無痛分娩出産レポ!〜新横浜母と子の病院編〜
先日、第二子出産してきました〜!! 今日で産後3週間..! 4人家族になった生活もだんだん落ち着いてきたので ずっと書きたかった出産レポを書きます〜♪ でで、私は上の子の時と同じで今回も無痛分娩にしたのですが.... 結論!やっぱり2人目も
2022/11/09 15:02
キッチンどんなにしたかご紹介〜!〜クリナップのラクエラオプション〜
家が完成してから早1年10ヶ月..! 経ちますが、いまさらながらキッチンのご紹介をしたいと思いますー! ダイニングから見た感じはこんな 昼間の様子なんですが、 電球色があたっている奥側と 手前の自然光があたってる部分は色が違って見えるんです
2022/10/19 09:20
妊婦って辛い..臨月を迎えた心境..
来週の今頃は..第二子が誕生予定ですー! 計画無痛分娩のため、あらかじめ入院する日程が決まってます。 で今日は出産前の心境をここに書き残しておこうと思いまして.. ひとこと、、妊婦辛すぎ、、! トラブルなくキラキラマタニティの方も いらっし
2022/10/14 20:47
良かれと思って..は大体迷惑でおせっかいなのでやめる話
今日はお家に全く関係のないことですが、、 良かれと思って人に対して行動したことは、大体おせっかいだった.. というお話です。 こんな内容を書こうと思った理由は、今月中旬に出産予定(第二子!)のため お仕事も産休に入らせてもらって暇だったので
2022/10/13 20:12
洗面所を100均収納でアクセサリー収納にしましたよ〜の話
3連休は娘発熱〜!でお家でゆったりしてました〜 元気も良くなったところで、洗面所にある 三面鏡の中の一部を整頓しましたよ〜! 元々洗面所はこんな感じで、 サンワカンパニーの三面鏡を使ってます。 ↓ でこの鏡の一番右側の下の段を アクセサリー
2022/07/20 09:34
テーブルを新調しました!〜大阪のグレイスファニチャーさんにオーダーした感想〜
今までは、ダイニングテーブル+ソファを使ってたのですが ↓ 新居は賃貸時代よりもリビングが狭いので 思い切って処分して(メルカリw)新しいダイニングテーブルをお迎えしました〜 こちら! 前のテーブルの幅が180cmだったのを 幅140cmに
2022/07/14 14:51
出産までにお家でやることtodoリスト〜あと100日をどう過ごすか..〜
10月中旬出産予定のため、予定日まで残すところあと100日! 今日はお家のやることリストをあげてみました〜 赤ちゃんが家に来たら、お世話で家のことなんて何にもできなくなるので その前に家を整えなければ..! ということで我が家のやることリス
2022/07/12 10:44
【子連れ旅行】リゾナーレ熱海に子連れ(4歳)で行ってきました!
今回は子連れ旅行の様子をレポします♪ 行ったのは..星野リゾートの「リゾナーレ熱海」です! ずっと行ってみたかった星野リゾートグループの施設〜 今年の秋に2人目出産予定なので、しばらく旅行に行けなそうだな〜と思い 今回行ってみることにしまし
2022/07/11 09:47
ヨコミネ式の保育園に通う娘。実際どうなの?を書きました
娘は保育園に通う年少さんです。 個人的に今通っている保育園がとても良いので、大満足!なんですが たまに見かける「ヨコミネ式 後悔」「ヨコミネ式 怖い」とか「ヨコミネ式 いじめ」とか; かなり怖いワードで検索候補に上がったりしてびっくりするの
2022/04/05 10:27
寝室の絵本棚の収納は、クローゼットに入れるのが良かった!寝かしつけのお供に
寝る前はやっぱり絵本タイムですよね〜 日中、保育園でたーくさん遊んだ後でも 絵本を2.3冊読んだら眠くなって 「寝るぅ〜」のルーティーンになっています。 今日は寝室の絵本コーナーをちょっと片付けたので笑、ご紹介します。 ぱっと見、ただのクロ
2022/03/10 10:25
PMSや疲れやすさの対策はこれが正解だった!改善して体調万全になった話
とにかく疲れやすい子持ちアラサーでした.. 子供を2018年に出産してからというもの、 とにもかくにも、、、!疲れやすい!!のが悩みでした。 お仕事は自宅兼事務所なので、 普段家から一歩も出なくても仕事ができるのを良いことに、 たまに都内に
2022/03/08 11:03
万葉の湯横浜みなとみらいに日帰り子連れ(4歳)で行ってきました!
万葉の湯 横浜みなとみらいに4歳娘と行ってきました! 温泉が好きな我が家ですが、 横浜で、宿泊しないでも日帰り温泉が楽しめる!ということで 「万葉の湯 横浜みなとみらい」に先日行ってきました〜 よく横浜のみなとみらい地区には 週末遊びに行く
2022/02/24 21:41
自宅をシェアオフィスにするのに向いている人、向いていない人
自宅をシェアオフィスにする人で 向いている人と向いていない人がいるな〜と思っています。 自宅をシェアオフィスにするのに向いている人、向いていない人 1.会社員+自営業の夫婦 家を ...
2021/10/04 08:48
シェアオフィスの防音対策は念入りに!〜唯一の残念ポイントのご紹介〜
自宅の1階をシェアオフィスにした場合、 2階の床の防音対策は絶対必要です! 1階をシェアオフィスにするなら2階の床は防音に! 我が家(木造3階建て)の場合… 我が家は2×4(ツーバ ...
2021/10/01 16:55
自宅をシェアオフィスにするなら、3階建の1階がおすすめ!
自宅をシェアオフィスに..と考えている方におすすめしたいのが 1階を完全なシェアオフィスにすること!です。 我が家は 1階がシェアオフィスと私の仕事部屋、 2階がリビング、ダイニングキッチン、 ...
2021/09/30 09:17
自宅をシェアオフィスにした理由
実は当初は全くシェアオフィスにしようとは考えていなくて.. なんでわざわざ自宅をシェアオフィスにしたの?を今日はお伝えしようと思います。 自宅をシェアオフィスにした理由 自宅に仕事場が必要 ま ...
2021/09/29 06:26
自宅をシェアオフィスにするメリット〜賃貸併用住宅よりも収益率は高い〜
今朝は5時に起きて近所を15分走りました..! やっぱり朝だ..! 朝のスタートダッシュが良いと1日の気分が良いー! さて、今日は「自宅をシェアオフィスに」を広めたい。 です! 2021年2月 ...
2021/09/28 09:19
湯シャン..やめた..2日で断念したワケ..
以前こんな投稿をしましたが…. はい! 湯シャン!! 2日でやめましたーーーー!!! こちらの本を読んだあとは… シャンプーをやめると、髪が増える 抜け毛、薄毛、パサつきは“洗いすぎ ...
2021/09/21 11:11
バルコニーにシマトネリコが2本仲間入りしました
先週のお話。 実家のエントランスで大きくなりすぎて捨てられそうになった シマトネリコさん2本を 我が家のバルコニーに仲間入りしました〜♪ 今までも、HitoHanaで購入した シマトネリコが1本いたのですが ...
2021/09/16 09:56
シャンプーとボディソープをやめてみる!宇津木式肌断食に挑戦!
突然ですが、、、 昨日はわたくし….! シャンプーしてませーーん!!!! そして、朝の洗顔は…! 石鹸使わずにぬるま湯だけにしましたーーー!! 汚な!!!!! と思われ ...
2021/09/15 09:53
ブログの方向性を模索..
↑仕事部屋の前にウッドデッキを 施工してもらいました! 劇狭だった部屋が少しは広く感じるようになりました..♪ で今回はブログの方向性を模索…! 元々このブログは、 「家を建てるぞ ...
2021/09/14 09:38
キッチンの引き出しを断捨離して整理したらスッキリした話
昨日の日曜日は、 キッチンのダイニング側の引き出しを 断捨離!と整理整頓しましたよーーーー!! スッキリした….!! 引っ越し当初はスカスカだった引き出しが いつの間にかあれよあれ ...
2021/09/13 09:34
これなら簡単!ドライフラワーを壁に飾ってみました♪
引っ越ししてからはや7ヶ月…!! 最近は少しずつ家の壁の飾りを考える余裕が出てきました..♪ 洗面所入り口の横の壁に、 こんな子たちを家にお迎えしましたー! もっと寄ると̷ ...
2021/08/24 21:42
チラシ、いらない!手作りシールを貼ったら本当にチラシが入らなくなった!
こんにちは! みなさま、チラシってどうしてますか? 読む派ですか?即捨てる派ですか? 私はチラシを見て行動をおこすことがないので ポストに貼っているチラシを見かけたら、 すぐに靴箱に入れている紙ゴミ用の紙袋 ...
2021/08/11 07:11
リビングに繋がるガラス張りのお風呂がお気に入りっ
今日は我が家の間取りの中で一番お気に入りの..! ガラス張りでかつリビングから丸見えのお風呂をご紹介しますーーー!!w (浴槽が青いのは、どハマりしている入浴剤のせいです。w) マックス 汗か ...
2021/07/27 22:06
シェアオフィスを無人営業するためのツール5つご紹介!
今回も前回に引き続き、 自宅1階のシェアオフィスの話です。 よく外出先で私が、 「シェアオフィス始めたんですよ〜うんぬん..」みたいな話を人にすると 「今どうしてるの??(受付とか鍵の管理どうしてるの?)」 ...
2021/06/17 09:16
自宅をシェアオフィスにするってどう?〜賃貸併用よりもおすすめ!〜
こちらのお家のブログではあまり書いてこなかったのですが (お仕事のブログには色々準備中のことを書いています) 今日は「自宅をシェアオフィス」にするってどうなの??を 書きたいと思います。 自宅の1階をシェアオフィスにする ...
2021/06/11 14:54
ロビンスジャパンで実際に建ててどうだった?のリアルな口コミを書きました
お家のインスタに、 ロビンスジャパン(建てたハウスメーカー)と、私も検討した他社さんと 悩んでる..という方からメッセージをいただいたので 建てた後の感想を今日は書いてみようと思いますーー!! ...
2021/06/10 09:24
木でできた世界地図をリビングの壁に♪〜enjyo the woodの3D木製世界地図〜
先日のお休みの日に、 ついにやりたかったことをやりました! それがこちら〜!! リビングに世界地図を貼りましたー! ダイニングテーブルの後ろ、 ソファの後ろの壁がずっと寂しくて 何を壁に飾ろう..?と考えて ...
2021/06/08 15:47
ジューンベリーを収穫して食べてみました♪
お家の中の話ではなく、 今日は南側の庭の話です。 家の南と北で木を植えているのですが (詳しくいえば植えてもらった) 昨日初めて「ジューンベリー」という木から 実を収穫して食べてみました〜という話です。 & ...
2021/06/06 22:27
2021/06/05 22:27
ニッチの下の浅い食品ストックが便利ー!
前回書いたニッチのマグネットボードですが その下が食品ストックになってます。 今日はその場所をご紹介します〜 2階のキッチンの冷蔵庫横です! 普通なら冷蔵庫の幅いっ ...
2021/06/02 22:32
ニッチをマグネットボードにして家族掲示板に
今日は家の中でも こうして良かった!と思うところをご紹介しますー! それは、 ニッチ+マグネットボードにした家族掲示板 それと、 浅〜い食品ストック収納! うちの猫やんもストック確認してます♪ ...
2021/06/01 08:25
ニッチをマグネットボードにした家族掲示板が使いやすいです!
今日は家の中でも こうして良かった! と思うところをご紹介しますー! それは、 ニッチ+マグネットボードにした家族掲示板 それと、 浅〜い食品ストック収納! うちの猫やんもストック確認してます ...
2021/05/30 08:25
おもちゃ収納を見直す!〜月1の見直しで整理整頓〜
今日は子どものおもちゃ収納について! 子どものおもちゃって気づくとどんどん増えていくので 定期的な見直しが必要だと思うんですが、 今日は2ヶ月ぶりくらいに収納を見直しました〜 自宅兼事務所の良 ...
2021/05/28 23:28
洗面所収納の中身はこんな感じ!
今日は洗面所の収納をご紹介します!! 需要あるのか….!??と思いつつ、、 包み隠さず公開しますーーーー!! 先に断言しますが、、 工夫とか特にしてないので 参考にならないと思いますーーー!!♪ ...
2021/05/26 22:34
年末の大掃除をやめたい。毎日5分掃除をするメリット
突然ですが、、年末の大掃除ってやってますかーーーー?? 日本の伝統行事っぽく、 結構年末の週末となると 大掃除してるお家あるんじゃないでしょうか? 我が家の実家もそうでした..! 12月の寒い中、、 お風呂 ...
2021/05/24 22:13
ダイソーのグッズでシンク下と調味料置き場を整理しました!
今日は引っ越ししてからとりあえず突っ込んでいた シンク下と調味料を入れる場所を整理してスッキリしたので その話を! ダイソーのボックスでキッチンの整理 まずは整理する前のビフォーを… モザイク入 ...
2021/05/21 23:46
web内覧会(入居直後)〜玄関&ファミリークローゼット&3階〜
入居後のWeb内覧会は今回が最後です! 2階リビングはこちら 1階オフィスとシェアオフィスはこちら 洗面所とお風呂はこちら web内覧会(入居直後)〜玄関&ファミリークローゼット&3階〜 & ...
2021/05/19 13:18
web内覧会(入居直後)〜2階洗面所&お風呂〜
今日は入居直後の2階洗面所とお風呂をご紹介します! リビングからドアを開けて右に進むと洗面所、 その横がお風呂になっています。 リビング側から見たドア ↓ 左側に見えるのは マグネットボードとその下はストッ ...
2021/05/17 22:27
お風呂掃除に洗剤はいらない!洗剤を使わずにお風呂をキレイに保つ方法
今日はずっと書きたかったお風呂のこと! 我が家は前の賃貸の家の時から、 お風呂の洗剤は使ったことがありませんー! 朝のお風呂↓ なぜなら… お風呂の汚れは、、 使ったらお湯で流す! それと 乾燥 ...
2021/05/14 13:46
web内覧会(入居直後)〜1階シェアオフィス&仕事部屋編〜
亀の様なペースで進めているWeb内覧会ですが、 今日は1階のシェアオフィスと私の仕事場をご紹介しますー! 我が家はちょっと変わった作りで、 私自身が自営業のため仕事場が必要です。 が!!1人で仕事をしている ...
2021/05/12 09:10
web内覧会(入居直後)〜リビング編〜
引越しからはや..もうすぐ3ヶ月!! やろうやろうと思っていたweb内覧会をしますー! まずはリビングから! こちら階段からキッチンを見たところです。 (凹んでいるところは冷蔵庫がスポッと入ります) &nb ...
2021/04/07 22:25
引き渡しから引越しまでに終わらせておいた方が良いこと
どうも!! ブログやってたの忘れるくらい更新が滞っておりましたが、、w 無事に(いつの間に)引越しして新居に住んでいますーーーー!! 気分はというと、まぁ、良い感じ…♪ まぁ、、と ...
2021/01/18 23:02
引き渡し・引越し前に旧自宅でやることリスト〜モノの整理編〜
現在のお家の様子… ↓ 現場はスケジュール通りに進んでいて 予定よりも少し早く 来年2020年の1月中旬に引き渡し予定です! Instagramのストーリーで ちょこちょこ進捗アップしてます。 ...
2020/12/06 15:35
基礎パッキンがずれてる事件..!
どうもこんにちは….! 前回チラッと書いた、 基礎パッキンズレてる事件!! ちょっと長くなるので、すっごいざっくり お伝えしますねーーーー!! 基礎パッキンがずれてる事件 &nbs ...
2020/11/17 08:46
工事中の様子〜着工20日から着工69日目
工事が着々と進んでいます! 日々の様子はInstagramに更新していますが、 ↓ @minima_blog_ ブログの方でもご紹介したいと思います! 着工20日目 足場が建ってきましたー!! ...
2020/11/09 09:27
引越しは一番運気の良い時に!!〜ゲッターズ飯田の五星三心占いを参考に〜
4月頃、こんな記事を書いたのですが、、、 実はこのブログで 一番読まれている記事なんです!!;; (えーーー家あんまり関係ない…w) まぁ、それだけみんな 占いが大好きってことですよね..!! ...
2020/09/26 21:02
着工しました!!初日〜19日目の工事はこんな感じ!
先日..と言っても 8月31日、、! ついに…ついに着工しましたーーー!! わーーいよいよーーー♪ 今日は着工前の打ち合わせから 着工19日目の様子を書こうと思います。 着工前打ち ...
2020/09/19 22:06
ダイソーのリメイクシールでボトルを詰め替え!色を合わせてスッキリ〜!
今日は旧家の話… 先日から着工し始めた我が家ですが、、 新居に向けて地道に断捨離実行中です!! 今回は地味〜なところなんですが、、 大切なところ!! お風呂場のソープ ...
2020/09/19 20:14
着工前のご挨拶!粗品はこれにしました!
今日!!ついに着工しましたよー!! 朝土地の前を通ったら(保育園の送り後)、、 こんな感じで杭がどさっと置かれていましたー!! この後にも更に沢山杭みたいなものが運び込まれていました! 着工前のご挨拶!粗品は何にする? ...
2020/08/31 14:26
風通しの良い家にしたい!と思って素人なりに窓の位置を考えた
明日は現地で 現場監督と初めての顔合わせ!!! そしてご近所へ工事挨拶に行きまーーす!! ドキドキドキ… 現場監督、、 良い人&仕事ができる人だと良いな..w はい、今日は 風通しの良い ...
2020/08/27 22:12
注文住宅の電気配線図〜我が家の電気図公開!〜
着工までもう少し… ブログをだいぶサボっていましたが、 書きたいネタが新鮮なうちに書いておきます!!w 失敗しがちな電気図!〜我が家の場合〜 電気配線図って何? そもそもですが、 電気配線図というものはこんな ...
2020/08/22 21:47
地盤調査の結果、地盤改良が必要に!費用はどのくらい?
もうすぐ着工の我が家ですが、 実は…. 地盤調査の結果、地盤改良が必要なことになりました!; がーーーーーーーん!!(古っ) なげいても仕方がないので、 地盤改良しなければいけなく ...
2020/08/21 14:53
クロス選びが終わった!我が家のクロスをご紹介
お家のインテリアの仕様がほぼ決まりましたー!! 今日は選んだクロスと床をざっくりご紹介したいと思います! ※クロスの選び方はこちらに書きました ↓ 選んだクロス(壁紙)と床のご紹介 家の全体的なトーンはベージュに 先に、 ...
2020/08/20 13:13
クリナップの横浜ショールームに行ってきました!
クリナップの横浜ショールームで色々選んだ話 こんにちは! 中川あやです! 今日はキッチンの仕様を決めに クリナップ横浜ショールームに行ってきましたよ〜! 色々とレポしたいと思います! &nbs ...
2020/07/08 10:19
ロビンスジャパンの建築確認申請前打ち合わせをしてきた話
こんにちは!中川あや(@nakagawa_aya_)です。 今日は建築確認申請前の インテリア打ち合わせをしてきました! 10時からはじめて、終わったのが13時半!!; 3時間半!; 長いのか短いのかは分かりませんが; ...
2020/07/04 21:19
注文住宅の壁紙の選び方〜おしゃれな自分好みの空間にしよう〜
こんにちは!中川あや(@nakagawa_aya_)です。 今日はインテリア打ち合わせに向けて 壁紙を選びました! 私はお仕事で壁紙をよく選んでいるので 決める時は全く迷わないのですが、 普通だったら ハウ ...
2020/07/02 16:51
子どもの洋服収納を見直したらスッキリしました〜!
先日の日曜日は雨で1日お家ディだったので、 今住んでいる仮住まいの 断捨離&収納見直しをしました! 日曜日に収納を見直したのは..ここ! ぐちゃり… ここはリビングの壁面ク ...
2020/06/30 17:23
間取り公開〜!ミニマムな暮らしにするためにしたこと
よーやく!! 間取りが完成しましたーーーー!! ファーストプランを作ってもらってから…. なんと半年!!笑 いや、 普通にやれば半分くらいの期間で終わるはずなんですが 我が家の場合は予算合わせる ...
2020/06/06 22:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Minima_blog〜ミニマブログ〜さんをフォローしませんか?