人生初ブログの「NAO」です。 20年間+αのサラリーマン生活をリタイアし、専業主夫をしながら、投資収入のみで、生活資金獲得に取り組む日々の葛藤を書き綴りたいと思います。 以後、よろしくお願いします。
3月第4週は、先週に引き続き今週も、為替・仮想通貨共に値動きがしっかり有った1週間となりました。FXは、スワップの力を借りて週間目標を何とか達成出来ました♪FXGTは、一方通行で価格上昇が顕著となり、証拠金率が100%に近づくというかつてないピンチのタイミングを迎えました。ギリギリで少し反転してくれたのと、初?の損切りを一部決行し、週間…
3月第3週は、久しぶりに為替も仮想通貨も値動きがしっかり有った1週間となりました。FXは、週間目標を随分と久しぶりに達成出来ました♪FXGTは、一方通行で価格変動があり過ぎて、証拠金率がヤバイ事になっています。そろそろ反転してくれないと、とびそうです(汗)。株式については、順調に積み上げ出来ています。ただ今月の予算…
3月第2週は、これまた為替の値動きは限られたものであった反面、仮想通貨はまずまずの値動きをしてくれました。FXは、スワップ振替分を足しても、目標の5割強と相変わらず弱めです。FXGTは、週間利益がほぼ1万円に達する直前だったので、上出来です。証拠金率も4桁台を回復しました。株式については、順調に積み上げ出来ています。米国株式は…
3月第1週は、3日間だけでしたが、為替の値動きはほとんどなく、仮想通貨は若干弱目の展開でした。FXは、スワップ振替分を足しても、目標の2割強と壊滅的な状態です。FXGTは、日進利益を1000円とするならば、想定通りと判断出来ます。証拠金率も2月末よりは、改善が見られます。株式については、順調に積み上げ出来ています。米国株式は…
2月は、日数が少なかった上値動きが少なく、成果はイマイチのひと月でした。FXは、スワップ振替分を足しても、目標の7割に届かず。FXGTは、利益額3万超自体は良かったのですが、含み損が増加した影響で、証拠金率が心許ない感じです。株式については、順調に積み上げ出来ています。米国株式は特定口座の1件種を早期に売却し、積み上げに専念したいですね…
「ブログリーダー」を活用して、NAOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。