ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フジ日本精糖より、株主優待
フジ日本精糖より、株主優待の砂糖が届きました。たっぷり4kg。フジ日本精糖は1昨年3月で、株主優待を廃止しました。それまでほぼ含み損ではありましたが、毎年砂糖を頂き有り難かったのですが更に株価は下がり売るに売れず。まさかの株主優待復活と、株価が上がり現在含み益
2023/11/30 21:29
オートバックスと、バロックジャパンリミテッド
昨日ようやくリビングの敷物を冬用に交換し、こたつ布団も出しました。これで寒くなっても大丈夫です。オートバックスセブンより300株1年以上保有の株主優待、オートバックスグループのギフトカード3000円分が届きました。有効期限が無いのが、嬉しいです。バロックジャパン
2023/11/29 10:35
カーブスHDとビックカメラより、株主優待
カーブスホールディングスより、株主優待のクオカード500円分が3名義届きました。アンケートに答えると更に500円分貰えます。ビックカメラからは100株1000円分+2年以上継続保有分2000円が3名義。合計9000円分も貰え、嬉しい株主優待です。最近この株主優待券で、Google Play
2023/11/28 07:45
かっぱ寿司で、テイクアウト
「翔んで埼玉 琵琶湖より愛を込めて」を観てきました。壮大な茶番劇というレビューを見ましたが、まさにその通り!面白かったけど、豪華なキャストこれだけのスケール、この内容でよく作ったな。帰りにかっぱ寿司でテイクアウトしてきました。2125円。10%offクーポン使用 ▲2
2023/11/27 20:49
ヒューリックより、りんご
ヒューリックより3名義目(最後)の、りんごが届きました。5kg、23個入り。最近果物が高いので、嬉しく有難い株主優待です。小ぶりではありますがシャキシャキ美味しい、りんごです。母が好きなので、1箱はお裾分けします。にほんブログ村
2023/11/26 20:08
正栄食品工業より、お菓子
正栄食品工業より株主優待で、お菓子類が3名義到着しました。写真は1名義分、たっぷり入っています。宅配業者さんからのラインで明日配達だと思っていましたが、早く到着しました。ピーカンナッツが大好きなので嬉しい♪(下段、真ん中金色)ダンボールを開封する時に、入っ
2023/11/25 10:17
ヒューリックより、株主優待
ヒューリックの株主優待カタログで選んだ、りんごが届きました。(2箱目)前回は23個入りでしたが、今回は20個入り。少し大きいです。今日は実家へ行ってきました。母が印鑑証明が必要なので、一緒に市役所に取りに行くつもりでした。念の為と必要な物を調べていると、コンビ
2023/11/24 16:28
キーコーヒーより、株主優待
勤労感謝の日。暖かく気持ちの良いお天気です。キーコーヒーより300株保有分の株主優待が、3名義届きました。写真は1名義分。レギュラーコーヒーは全く買わなくて済む、有難い株主優待。たっぷり頂き、飲み切れないのでお裾分けしています。にほんブログ村
2023/11/23 12:34
株主優待のクオカードと、日本酒
明光ネットワークジャパンより、100株3年以上保有のクオカード1500円分が3名義届きました。1000円と500円のクオカードの柄が一緒なので、少し紛らわしいです。NSDからは、1000円分のクオカードが2名義です。ベルーナより、選択した日本酒が3名義届きました。前回貰って美味し
2023/11/22 21:40
株主優待、色々到着
ティーガイアより株主優待の案内が届きました。今回よりクオカードペイかクオカードを選べるようになりました。私はクオカードペイの方が良いので、早速登録しました。こういう登録系は誤って紛失しないか少々緊張しますが、無事登録できました。3名義3000円分。今月末までに
2023/11/21 14:00
プリマハムより、株主優待
プリマハムより、株主優待のロースハムが3名義届きました。丸大食品もですが、こちらも普段買わない高級なハムなので味わって頂きます。左から、535g 560g 555g表示は 500g丸大食品に比べるとお得度が少なめです。賞味期限は来年の1月22日。こちらの方が賞味期限が長い
2023/11/20 12:50
ヒューリックの株主優待カタログで選んだ、りんごが届きました。小ぶりではありますが、5kg 23個とたっぷりです。早速1個食べてみました。少しですが蜜入りの、シャキシャキ美味しいりんごでした。当分りんご食べ放題です。ヒューリックは3名義共りんごを選んだので、同じ物
2023/11/18 14:06
リテールパートナーズより、株主優待
リテールパートナーズより、株主優待で1000円分のギフトカードが2名義届きました。含み益があったので、売却済み。株価は更に上がっています…また下がる事があれば、買い戻したいと思っています。今日のお弁当。珍しく緑黄色野菜たっぷりです。人参・かぼちゃ・ほうれん草・
2023/11/17 11:27
エフ・シー・シーより、株主優待
寒くなってきました。昨日、ようやく毛布を干して出しました。昨夜はぬくぬく、暖かく寝る事ができました。(もっと寒くなると、敷毛布も出します)エフ・シー・シーより、株主優待の案内が2名義届きました。株主優待品引換券を返送すると、三ヶ日青島みかんを貰えます。美味
2023/11/16 10:51
ラックランドより株主優待と、忙しかった2日間
ラックランドより、残り2名義分の株主優待が届きました。「仙台市場、厳選詰め合わせ」2 セット。流石2セット分、ボリュームがあります。大好きな炙りしめ鯖に、美味しい魚類。当分楽しめます。私が留守中に届き、夫が冷凍庫に苦労して入れたらしいです。現在、冷凍庫パンパ
2023/11/15 09:41
ラックランドより、株主優待
ラックランドより、選択した株主優待が到着しました。「女川いっぱい!おなかはいっぱい!あったかごはん」セットです。早速、下の海里漬を焼いて夕食に頂きました。冷凍庫にあると助かる食材。美味しく頂きました。にほんブログ村
2023/11/12 21:06
吉野家HDより、株主優待
吉野家ホールディングスより、200株 5000円分の株主優待券が3名義到着しました。昨日は株主優待廃止や改悪の開示が沢山あり、1度に受ける打撃としては今までで1番でした。原田工業は100株1年以上保有なので、4000円分のクオカードが1000円分になります。5年以上保有だと1500
2023/11/11 13:30
ジーエフシーより、株主優待
ジーエフシーより、株主優待で稲庭うどんセットが届きました。毎年違う物が届きます。稲庭うどん、多分食べた事がありません。茹で時間が3分半と短く、麺も細いのでうどん?という感じです。比内地鶏つゆ(美味しそう!)もセットになっているので、食べるのが楽しみです。一
2023/11/10 15:02
エスリードより、果物
エスリードより、株主優待カタログで申し込みした果物が昨日同時に届きました。ラ・フランス 3kg食べ頃が11月12日となっています。ラ・フランスは殆ど食べた事が無いので、この説明書きは有難いです。りんごは高徳という品種で、多分初めて。写真ではわかりませんが、かなり
2023/11/09 15:15
丸大食品より、ハム
丸大食品から、株主優待のハムが3名義到着しました。普段購入する事の無い、高級なハム。昨年頂いたハム、結構重さが違いました。届いたハムを手秤で測定。真ん中は軽い。秤で測定。左 670g真中 635g右 665g表示は540gなので、かなり得した気分。賞味期限は1月11日。お正月用
2023/11/08 09:46
昨日届いた、株主優待です。久しぶりに郵便物が多かった。ジーフットより、1000円分の株主優待券が3名義。フジから株主優待ではありませんが、オリジナルカレンダーの申し込みハガキが3名義。ここのカレンダーは記入する場所が大きいので、リビングで愛用しています。3個は要
2023/11/07 11:43
新晃工業と、鉄人化計画
新晃工業の株主優待カタログで選んだ、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ・マドレーヌ詰合せが届きました。申し込み期限が先月末で、配達日指定の最終日が12月15日まで。12月15日に指定すれば、お正月に食べれると思い、申し込みハガキに記入。よく見ると、こちらの商
2023/11/05 12:48
昨日の、チョコレート
昨日届いた、不二製油グループ本社の株主優待で頂いたチョコレート。左の小さい方の箱を夫に持って行かれそうになり、気付いたので阻止。未開封でも、安心できません。開封すると、こんな感じでした。右は2段になっていて、20本入り。左は、小枝と似ています。きっちり、3等
2023/11/04 14:01
不二製油グループ本社より、株主優待
不二製油グループ本社より、株主優待が2名義到着しました。3月権利ですが、チョコレートがあるからこの時期になるのでしょうか。プライムソイ国産大豆、初めてみました。新商品みたいです。体には良さそうですが、どんな感じだろう?初取得なので気になり、チョコレートのパ
2023/11/03 10:28
コメダ珈琲店で、ランチ
今月末期限のコメダ珈琲店の株主優待ポイントを使いに、行ってきました。私は昼コメプレート。夫はカツカリーパン、大きい!夫と交換して1切れ食べましたが、カツが熱々でサクサク美味しい♪全てこれだと飽きそうですが、交換して食べると良い感じです。今月末期限のポイント
2023/11/02 13:20
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、栞里さんをフォローしませんか?