ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
典型的な夏のハマスタでの逆転負け。もうやめましょうこういう試合は(0831(火)De7-6広●)
結局夏のハマスタはカープが逆転負けするようにできているんでしょうか。毎年、夏のいい思い出としてベイスターズファンを喜ばすために横浜まで行って試合をやっているよ…
2021/08/31 23:43
借金12を減らすにはまず森下で勝つこと。明日は1~3番の左3人のつながりが重要(0830(月))
カープは週末の阪神3タテが効いて前週は4勝2敗で勝ち越し。後半戦がスタートして7勝7敗0分ということで成績をイーブンに戻しました。後半戦のスタートダッシュ失敗…
2021/08/30 23:50
天敵を攻略して3タテ!ヤバイ、カープが強いチームに見えてきた⁉(0829(日)○広5-0神)
ヤバい、どうしちゃったんでしょう⁉天敵の秋山を攻略して阪神を3タテです。あのカープがそんなことできるのかって感じでにわかには信じがたいですが、でも現実にそんな…
2021/08/29 23:18
気迫のこもったナイスゲーム!接戦を続けて制することで勢いが出てきた(0828(土)○広7-6神)
首位阪神相手に今日も接戦を制しました!先制されてもすぐに逆転して小刻みに追加点をあげて中継ぎが踏ん張りながら最後は栗林で締めて勝利。食い下がる阪神に対して、「…
2021/08/28 23:57
接戦を制す!この勝ち方を待ってました。2番西川が効いてきたかも。(0827(金)○広6-4神)
首位阪神との接戦を制しました!こういう試合を勝つのが嬉しいですね。大瀬良がしっかり投げて最後は栗林が締める。この展開が今日は欲しかったんです。2点先制されても…
2021/08/27 23:49
ホームラン5本で大勝だけどカープらしくない「不思議な勝ち方」(0826(木)巨2-11広○)
11得点が全てホームランによるものというカープらしくない勝ち方でした。こういうのが「不思議な勝ち方」なのかなぁと思いながら試合を眺めていました。5回と6回に九…
2021/08/26 23:59
玉村と坂倉が果敢に右バッターの内角を攻めて戦っているのにベンチは…(0825(水)巨5-3広●)
相手が右の直江ということで左バッターを多く入れたカープ打線。その直江から序盤2回までに3点を奪ったところで巨人は左の大江へスイッチ。継投しながらチャンスを伺う…
2021/08/25 22:50
過去の対戦成績に頼ったスタメンと代打の切り札を残すのはNGです。(0824(火)巨3-1広)
3本のソロホームランと3人の外国人投手の継投でカープは敗れました。今シーズンのカープにはできない野球です。相手のホームゲームですが、相手の土俵(得意なゲームプ…
2021/08/24 23:57
後半戦3カード終了&関東遠征&銅メダルvs金メダル(0823(月))
後半戦がスタートして3カードが終了。カープは3勝5敗で借金がさらに2つ増加。スタートダッシュならずという結果でした。3試合連続無得点で4連敗となった時はもう2…
2021/08/23 23:27
初回大道の投球が試合結果を暗示していた。日曜日は野村に賭けてみよう(0821(土)●広3-8ヤ)
2度雨で中断して長い試合でした。先発の大道が初回いきなりアウトが取れず1点先制されて、さらにノーアウト満塁として始まった試合。もう今日の試合は何点取られるんだ…
2021/08/21 23:12
お見事!5回終了時点で負けていた試合を初めてひっくり返した。(0820(金)○広5-4ヤ)
この試合、観に行く予定だったんです。春先にチケットが久しぶりに1試合当たったんで、8月にコロナが収まっていればマツダに行こうかと思っていたんですが、7月になっ…
2021/08/20 23:54
勝てて良かった。本当に良かった。野間の成長のおかげです。(0819(木)中1-3広○)
「大瀬良→コルニエル→栗林」という勝ちパターンで勝てました。ようやく栗林までつなぐことができましたね。栗林は休養十分でしたから威力抜群。オリンピックの疲れとか…
2021/08/19 23:27
見ている方は「苦行」です。攻撃は誠也しか記憶に残らなかった。(0818(水)中3-0広)
5回の表は、先頭の誠也がセンター前ヒット。そして盗塁成功。坂倉のファーストゴロが進塁打となって1アウト3塁のチャンス。何とか1点返したいというところで、6番に…
2021/08/18 22:31
打線に変化を!のんびり構えている時期ではありません。(0817(火)中3-0広●)
野間+菊池+小園+誠也+坂倉+林+西川+石原貴+大道=無得点(8/15(日)神3-0広:京セラドーム)野間+菊池+小園+誠也+坂倉+林+西川+石原貴+森下=無…
2021/08/17 23:07
首位のチームと下位のチームとでは攻撃の仕方にやはり差があります。(0815(日)神3-0広●)
勝とうにも、こうも打線につながりがないと無理かなという試合でした。投手陣は3失点でまとめたので、悪かったとは言えないと思います。大道が早い回に降板しましたが、…
2021/08/15 23:36
3回に野間が出塁した時、ベンチ首脳陣はみんな寝ていたんでしょうか?(0814(土)神9-3広●)
う~む・・・。今日の試合内容はあまり気乗りしませんね。前日と真逆の結果。ボロボロの負け試合でした。カープの野球はホームラン攻勢に対抗するようにはできていません…
2021/08/14 23:48
後半戦上々のスタート。10安打9得点で残塁6。これを継続したい。(0813(金)神3-9広○)
ゲーム全体を通して見れば、「ナイスゲーム!」でしょう。カープの天敵西勇輝が登板する試合で白星ですから、それだけでも十分な結果ですが、先制、中押し、ダメ押しと効…
2021/08/13 23:57
後半戦、個人的チョイスの「先発ローテ」「中継ぎ・抑え」「スタメン」(0811(水))
今日は後半戦に向けて<先発ローテ><中継ぎ・抑え><スタメン>を考えてみました。考えたと言っても、こうなるだろうという予想ではありません。こうなったらテンショ…
2021/08/11 23:35
後半戦は打つだけ守るだけの野球から脱することができるだろうか(0810(火))
ソフトバンクとのエキシビジョンマッチ第2戦目は「広1-3ソ」。1+2+0+3+2+2+0+3+0=13。これは各回の残塁の数とその合計です。カープはヒット7本…
2021/08/10 23:39
大道ローテ合格。クロンのスイングが変わった。林は復調。色々と収穫のある試合。(0809(月))
ソフトバンクとのエキシビジョンマッチ第1戦目は「広8-2ソ」。この試合の注目は大道とクロンかなと思って見ていたのですが、他の選手もいい動きが見られたので、勝っ…
2021/08/09 23:34
1軍練習にクロンが合流したけども、もう1人堂林も1軍で状態を見てみたい。(0808(日))
8日(日)の1軍練習にクロンが合流しました。ファームでは打率.244、7本塁打、11打点ということでそこまでの成績ではないのですが、長打力を求めて首脳陣が上げ…
2021/08/08 23:34
カープ選出4人が全員オリンピック決勝の舞台に立って頑張る姿を見れて感無量です。(0807(土))
侍ジャパンの決勝アメリカ戦で、森下が5回81球、被安打3、奪三振5で無失点の好投!金メダルがかかるオリンピック決勝のマウンドに森下が先発で登板とあって、今日は…
2021/08/07 23:08
週末の阪神戦で投げる先発投手とローテ6番手問題(0806(金))
オリンピックによる中断期間もあと1週間。約1か月の中断は長いなぁと思っていましたが、いざオリンピックが始まると意外と日が経つのが早くて、8/13(金)の後半戦…
2021/08/06 23:59
西武との第2戦。3回裏の攻撃はカープの得点力不足の要因がよく分かる場面でした。(0804(水))
西武とのエキシビジョンマッチ第2戦は「広4-5西」。韓国との熱戦が繰り広げられる侍ジャパン準決勝の結果も気になるところですが、カープの後半戦の巻き返しが気にな…
2021/08/04 23:31
ズルズルいかなかった大瀬良。得点力を上げるには6番バッターの勝負強さが重要。(0803(火))
西武とのエキシビジョンマッチ1戦目は「広5-3西」。大瀬良が6回を3失点でまとめて試合を作り、一度は西武に逆転されてもカープ打線が再逆転して勝てたので、内容的…
2021/08/03 23:23
玉村は合格!カープにとってロッテとの3連戦はいい勉強になったのでは。(0801(日))
カープが先行、ロッテが後攻ということで始まったエキシビジョンマッチ3戦目は「ロ2-2広」でドロー。先発の玉村が試合を作ったので、失点を抑えて締まった試合になり…
2021/08/01 23:42
カープは投手も打線も課題ばかり。このままだと巻き返しの雰囲気が出てこない…。(0731(土))
ロッテとのエキシビジョンマッチ第2戦目は「広1-8ロ」。カープが11安打で1得点、ロッテが12安打で8得点。チャンスを作るまではヒットが出るカープ打線と、四球…
2021/08/01 00:04
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カープ勝っち勝ちさんをフォローしませんか?