chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひめこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/25

arrow_drop_down
  • ワンピース

    私は男性なので、ワンピースを着たことがないですが、上下一体になっているので少し動きにくそうだなと感じます。 ただ、上下一体になっているからこそ、洋服を選ぶのに時間が掛からないし、値段的にもtシャツとズボンをワンセットで買うよりもコストが掛からそうなのでメリットもあるなと思いました。

  • トリプルスマホホルダー PHANTOM

    VLOG撮影に特化したハイエンド三脚が登場! その名も、「トリプルスマホホルダーPHANTOM」(*^^*) コンパクト設計で、折りたたむと長さ35㎝と小さくなります。 重量も1㎏と軽量なのに、30㎏までの負荷に耐えることができます! そして、一度に3台ものスマートフォンを同時に使用し撮影することもできます。 コンパクトかつ、軽量なので旅行やアウトドアの撮影にぴったりです♪

  • エレコム トラックボール M-DPT1MRBK

    エレコム トラックボール M-DPT1MRBKは、マウスのような役割をするもので、本体に付いているボールを人差し指で回してパソコンのカーソルを操作します。 通常のマウスのように本体を動かす必要がないから、長時間の作業でも手首が痛くなりにくくて快適! また、保証期間が3年と長く、使う頻度が高い方にも安心です。

  • マスク 新光ネット

    このマスクは3層構造なのでウイルスや花粉などを通しにくく、しかも一枚一枚が個包装になっているので衛生的にも安心できますし、携帯にも便利です。 正規工場で製造されており、検査証明書もあるので信頼できる商品だと思いました。

  • 水 飲み過ぎ 症状

    夏の暑い時期には特に水分補給は不可欠ですが、水を飲み過ぎると水中毒になってしまうことがあります。 水中毒の症状としては頭痛・嘔吐・むくみなどがあり、特に、大量の水を一気に飲んでしまうと起こりやすいです。 喉が渇いた時に水をがぶ飲みしたい気持ちもよく分かりますが、水中毒を防ぐにはこまめに水分補給することが大切ですね。

  • よく着るtシャツこそ生地にこだわって

    tシャツこそ良い生地の物を選ぶようにしています。 ちょっとしたお出かけや室内着として、つい選ぶことが多いんですよね。 着る機会が多いということは、肌に触れる機会が多いということ。 綿100%、オーガニックコットンなどの言葉に惹かれます。

  • サーキュレーター

    エアコンをつけると冷たい空気が下にたまるため、夏場は足元がひんやりと寒く感じ、冬場は上の方ばかり暖まって頭がぼーっとしてしまうことがよくあります。 サーキュレーターとエアコンを併用すると、室内の空気が循環するようになって部屋の上下の温度が均一になるので、より快適に過ごせる上、電気代の節約につながるのもメリットです。

  • サンダル

    スポーツサンダルを買ったら、そればかり履いてしまっています。 元々カジュアルな恰好が多いせいもあって、だんだんラクなものばかり身につけるようになっています。 それから、家から出たり入ったりすることが多い生活なので、脱着しやすいサンダルが使いやすくて便利なんです。

  • 冷感マスク

    一応持っていますが、移動がほとんど車であまり長時間出歩かないこともあってこの夏はほとんど使いませんでした。 人のたくさんいる場所はほぼエアコンが入っているために普通のマスクで間に合ってしまいました。 屋外で人混みの中を歩くには便利だと思います。

  • プリュ マスク

    私にとって、疲れた一日の最後に、顔面にマスクをして過ごすのが癒しの時間です。 プリュのマスクは、美容成分がたっぷり入った贅沢なマスク。 エイジングケア成分も入っているから、いつまでも若々しくきれいでいたい人にぴったり。 香料や着色料、鉱物油や紫外線吸収剤、アルコールやパラベンなど気になる6つ全てフリー。 だから、敏感肌の人にもおすすめです。

  • 100均 おすすめ 美容

    髪の毛を乾かすためのバスグッズ ダイソーではターバン系、セリアはキャップ系の品揃えが良かったです。 どちらも可愛いものがたくさんあって、中にはボタンでとめるものもありました。 その中でも私が一番お気に入りなのは くまさんの顔をしたヘアキャップです。 色は白とグレーがありましたが、私は白をチョイスしました。 実はこれ、キッズ用なのでちょっと小さめなんですが、ショートヘアの人なら間に合うく くらい…

  • 東京ディズニーシー

    東京ディズニーシーで人気の"ダッフィーフレンズ"に、新たな仲間が登場したのはご存知でしょうか? ウミガメの男の子「オル・メル」です。 実は彼、最初はアウラニのディズニーリゾートで誕生したキャラクターで、 この度東京ディズニーシーでもグッズの販売がスタートしたんです♪ ぜひともチェックしておきたいですね!

  • 一人カラオケ

    お仕事の帰りにストレス発散したい!というときや、外で急に暇な時間ができてしまったときなどにおすすめなのが、一人カラオケ。 今やカラオケ店では、おひとりさまでの利用は珍しくないんです! 他人の目を気にせずに好きな曲を何回でも歌えて、充実した時間を過ごせること間違いなしですよ♪

  • 無印良品 導入化粧水

    無印良品の導入化粧水は、いつもの化粧水の前に使うプレ化粧水。 美肌成分が浸透しやすい肌に整えてくれる優れもの♪ 使うのと使わないので、いつもの化粧水の浸透していく感じが全然違う! パラベンフリー・アルコールフリーなのもお肌に優しくて安心♪

  • T シャツ

    私は T シャツにはこだわりがあり、いつも綿100%で無地のものを選んで着ています。 特に夏はT シャツ一枚で過ごす機会が多いので、汗を吸い取りやすいもの、肌触りが良く、 見た目が派手すぎないものを好んで着ています。

  • ミルク生活プラス

    さすが約100年に渡り粉ミルクの研究をしている森永乳業さん。 ついに、大人のための粉ミルク「ミルク生活プラス」を開発してくれました! ミルク生活プラスは、大人に必要な栄養素がしっかり含まれており、 高たんぱく質、高カルシウムな粉ミルクです。 コーヒーにまぜたり、パンに塗ったりして食べられるので、 簡単に毎日の食事に取り入れられます。 これ一つで栄養バランスが良いので、色々なサプリに頼らなくて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひめこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひめこさん
ブログタイトル
シンプルライフ日記
フォロー
シンプルライフ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用