ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
素人チャレンジ!2020年ブログの収益化実録。月別推移のまとめ。
2020/12/30 17:47
アコースティックギターを始めよう!ギター本体だけあってもダメ。初心者セットがおすすめ。
コロナで外出自粛の2020年の年末。家時間が増えます。そんな折、中学生の娘がお年玉を前借りしてアコースティックギターを買いたいと言ってきました。よく行くリサイクルショップのハードオフに楽器があるのを知っていてそれを買いたいと。親である私は学
2020/12/29 22:09
2020年、Twitterで拾った「爆笑&和み」ツイートまとめ
SNSでは毎日様々なツイートが発信されています。その中でもTwitterの利用者数は群を抜いて多く話題も付きません。2020年版、当ブログプレゼンツ!厳選ツイートをご紹介!面白い物から圧巻の物まで、独断と偏見で選び普段はリツイートをあまりし
2020/12/28 19:02
我が家のらんちゅう。丸い背中とプリプリ泳ぐ姿がとても可愛らしい。
子は親を見て育つ。たしかに一理あります。園芸が好きな親の元で育つと、それが身近な物になり子供も将来同じ趣味を持つ事が多い気がします。価値観が遺伝しているのもあるかもしれません。私達夫婦の趣味が園芸とアクアリウム。2020年、春先のコロナ休校
2020/12/27 18:46
エケベリア属、花うららの成長記録(およそ一年)
多肉植物エケベリア属の花うらら。子苗で我が家へやってきたのが春まだ浅い3月の事でした。葉を縁取るエッジ部分が赤く色付いていて、成長期でも消える事はありません。紅葉期になれば赤色の範囲が更に広がり、花の様な姿はまさに花うららではないでしょうか
2020/12/26 19:08
おうち時間の暇はジェンガで吹っ飛ばせ!盛り上がる事必至!シンプルなバランスゲーム
コロナ禍の自粛生活で増えるおうち時間。皆様はいかがお過ごしでしょうか。我が家でも子供達と過ごす時間の使い方を慎重に検討しています。中学生と小学生の娘がいるのですが、その子らに親の私たちが使い終わった旧式のスマホをwifi圏内でだけ使えるお遊
2020/12/25 21:14
おうち時間にボードゲームを!定番「人生ゲーム」で家族時間を充実させよう!
コロナの勢いは増すばかりの2020年、年末。外出規制、不要不急、過去最高などのワードを聞かない日はありません。子供達も冬休みを迎え、また今年の春先の様な時間を持て余す環境になりつつあります。春は突然の休校で準備が出来ずに、ただただ時間を持て
2020/12/24 21:34
過酷な除雪、雪かき作業。ついでがあれば頑張れる!?
2020年、年末年始も寒波が訪れる予報です。雪国の方々にとっては辛い季節が本格的にやってきますね。積雪の量にもよりますが、この除雪作業はとても重労働です。私の住む青森でも積雪量は様々で、ほとんど積もらない八戸地域から豪雪地帯の津軽地方と環境
2020/12/22 21:40
2020年12月の大寒波。連日氷点下の中、多肉達の行方は!?
2020年12月21冬至。冬至とは一年で一番日中の長さが短くなる日。今年の12月、日本列島が広範囲に渡り大雪に見舞われました。私の住む青森も例外ではなく、連日続く最高気温が0℃以下の真冬日。例年の12月は雪は降り凍るけれどもまだそれほど積も
2020/12/21 21:34
青森の多肉事情、冬に備えベランダ温室化計画。
2020年12月中旬。本格的に冬がやってきました。最高気温が連日氷点下の予報。もちろん雪あり。1月~3月はもっと寒くなるので、北国タニラーの正念場です。幸い私の住んでいる地域は豪雪地帯ではなく雪の心配はそれほど深刻ではありません。しかし気温
2020/12/14 23:01
多肉植物、韓国苗エケベリア属のヨーヨー。レア種?淡いピンクの紅葉が素敵です。
多肉ファンなら聞いたことがある韓国苗。その名前の通り韓国で生産された苗です。日本と同じように、韓国でも多肉人気は高く特にエケベリアの配合が盛んに行われ日本に輸入されています。パクさんの苗って聞いたことがないでしょうか。日本ではおらいさんとか
2020/12/13 19:54
ブログ収益化への道。検索流入開始の目安である「3ヶ月と100記事」は本当か!?
2020年12月。ブログでの収益化を目標に更新を続けることおよそ4カ月が経過しました。当ブログはWordpressで作成されています。ブログ立ち上げ当初はアクセスが全く無く、孤独な日々を送ります。そんな状況を打開すべく、即効性のあるSNSを
2020/12/12 21:09
胴切りなし!酷い徒長から立ち直った沙羅姫牡丹(さらひめぼたん)。見捨てない!
冬越しに失敗し酷く徴してしまった沙羅姫牡丹。失敗の原因は冬の間、暖房アリの室内に取り込み日照不足となった為。当時、観葉植物しか育てた事が無かった私は、気温にばかり気を取られていました。結果、散々な徒長をさせてしまい大失敗。多肉植物は観葉植物
2020/12/11 21:48
多肉の紅葉。セダム属で見るキレイに紅葉する条件とは!?
キレイに紅葉させるにはどうしたらいいですか?多肉ファンなら誰でも思う所。品種により紅葉の仕方は様々で、それぞれに魅力があるものです。うちの多肉は緑色で全然紅葉しない…なんて方もいるでしょう。そんな紅葉に焦点を当て、分かりやすく真っ赤に紅葉す
2020/12/10 22:55
ゴミを見ない!見せない蓋付きゴミ箱!しかもとっても可愛いデザインで更にグッド!
ゴミが出ない人はいません。量は違えど、毎日毎日必ず発生する物です。そのゴミをまとめて置くためにゴミ箱を使います。特別な環境を除きほぼ全ての人に共通する事ではないでしょうか。ゴミ箱を捨てるという頻繁に繰り返される行為をシンプルにする為、バケツ
2020/12/09 22:56
多肉植物エケベリア属ローラ、リラシナ、花うらら。胴割りその後の成長記録
2020年の8月某日。真夏を目の前に胴切り~胴割りを敢行した多肉植物エケベリア属の3種がありました。胴割りとは、胴切り後の下株を更に薪割りの如く縦に真っ二つにする行為。よりたくさん増やすのが目的ですが、胴切り後の管理が更に小さく分ける事によ
2020/12/08 22:29
青森の多肉事情。12月エケベリアの紅葉状況は!?簡易ハウスで季節が逆戻り。
2020年も12月。師走となりました。ここ青森県は冬へまっしぐらに突き進む季節です。天気予報でも雪の日が目立ち始めています。本格的に厳しい寒さとなるのは1月~3月。多肉達は青森の12月程度では全くひるむことなく、ベランダの簡易ハウスで過ごし
2020/12/07 22:28
飲み忘れや勘違いを完全防止!ポケット付きお薬カレンダー。もう、「あれ今日飲んだっけ?」ってなりません!
何らかの理由で毎日飲むように医者から処方されている薬がある人。健康の為に毎日錠剤のサプリを服用している人。毎日の習慣にしなければならず、特に薬の場合は規定通りの数量を決められた時に服用する必要があります。私の娘は持病があり、5歳くらいの頃か
2020/12/06 21:47
シーリングファンでどんな部屋でもオシャレなカフェ風にドレスアップ♪空気の対流で快適生活。
皆さんはどのようなシーリングライト(天井照明)をお使いでしょうか。備え付けの物のまま気にした事が無いなんて方が多いのではないでしょうか。それもそのはずです。シーリングライトに求められるのは快適な明るさ。デザイン性よりも重要。家にいる事が好き
2020/12/05 22:26
初心者ブロガーのアクセスアップ!SEO無関係!3大ランキングサイトを比較。結果は!?
ブログを始めて数カ月。検索流入が期待できずアクセスがほとんど無い時期はモチベーションの維持が難しいものです。アクセスがあれば、「読まれている!」「もっと書けば誰かの役に立つ記事が書けるかもしれない!」と大きな励みになるのはブログを書く人なら
2020/12/04 23:39
ハオルチアの窓特集!魅力を決める最重要項目。それぞれの個性。
多肉植物ハオルチア属。日光が大好きな多肉植物の中でハオルチアだけは直射日光下で育つことのできない品種。原産地では岩陰などの木陰で半分土に埋まり、地上に出ている透明な窓から光を吸収すると言われています。直射日光に一日当てるだけで、次の日には黒
2020/12/03 22:46
6畳の小部屋にセラミックファンヒーター。メイン煖房として使える!
私の住む青森では11月には暖房が必要なほど朝晩冷え込みます。子供達が成長し長女が中学生となり、自分の部屋で過ごす時間が増えてきました。築13年になる我が家は、6畳の部屋を長女と次女にそれぞれ1部屋ずつ与えています。中学生の長女は部活が終わり
2020/12/02 19:58
鬼滅の刃!単行本をスタイリッシュに収納し日焼けからも守る本棚。省スペースで大容量。
類を見ない大ヒットを記録している鬼滅の刃。目にしない日はないほど連日報道されています。映画、グッズと猛烈な勢いで売り上げを伸ばし、人気にあやかろうと様々なコラボも実施されています。単行本の発行部数も人気に比例して膨大な物となりました。という
2020/12/01 18:45
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、団子さんをフォローしませんか?