ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山梨グルメ「甲州ほうとう小作」のほうとうを食べてきた!
「甲州ほうとう 小作こさく」で、山梨のご当地グルメ「ほうとう」を食べてきました。「小作」は山梨県を中心とした、人気のほうとうチェーン店。モチモチの平打ち麺にほっこり甘いかぼちゃ、味噌味の出汁が優しいお味でおいしかったです♪ほうとうを食べに「
2023/03/28 15:12
初夏限定!抹茶味のヨックモック「シガールオゥマッチャ」を食べてみた 販売店舗、カロリーは?
ヨックモックの初夏限定「シガール オゥ マッチャ」を食べてみました!抹茶入りのラングドシャに抹茶チョコレートを詰めた、少しほろ苦い大人のシガール。おしゃれなパッケージで、ギフトにもおすすめです。ヨックモック「シガールオゥマッチャ」とはヨック
2023/03/24 14:19
【横浜中華街】重慶飯店のパイナップルケーキ「鳳梨酥(ホウリンス)」発酵バター使用の芳醇な味わい
横浜中華街の名店「重慶飯店じゅうけいはんてん」のパイナップルケーキ「鳳梨酥ホウリンス」を食べてみました。発酵バター入りの生地でパイナップルジャムを包んだ、甘酸っぱい焼き菓子。味の感想やカロリー、賞味期限、販売店舗などについて詳しくまとめてい
2023/03/24 14:04
【横浜中華街】重慶飯店の番餅(バンピン)がお土産におすすめ!
横浜中華街の名店「重慶飯店」の「番餅(バンピン)」を食べてみました。月餅を細長くしたような、あんこがたっぷり詰まった中華菓子。味の感想やカロリー、賞味期限、販売店舗などについて詳しくまとめています。「重慶飯店」の番餅をお土産に横浜中華街のお
2023/03/21 21:12
コストコ明和倉庫店、4月26日オープン!ガソリンスタンド先行オープン済 詳しい場所やアクセスまとめ
2023年4月26日、群馬県明和町にコストコがオープンします!県内2店舗目となる「コストコ 明和倉庫店」は、群馬はもちろん埼玉からのアクセスも良い立地です。詳しい場所やアクセス、早割キャンペーンの登録方法についてまとめました。コストコ明和倉
2023/03/09 12:21
横浜桜木町「水信フルーツパーラーラボ」へ行ってきた!フルーツたっぷりパフェがおすすめ
横浜 桜木町駅前の「水信みずのぶフルーツパーラーラボ」へ行ってきました。旬のフルーツをたっぷり使ったパフェを、カジュアルに楽しめるお店。リニューアルで席数が増え、より利用しやすくなりましたよ♪水信フルーツパーラーラボについて横浜みなとみらい
2023/03/05 19:01
【無印良品】素材を生かしたアイス・ソルベ全11種食べ比べ!販売店舗、カロリー、どれがおすすめ?
無印良品の、素材を生かした「アイス」と「ソルベ」計11種類を食べてみました。ミルキーなジャージー牛乳アイス、フルーツをふんだんに使ったソルベ、濃厚な抹茶アイスなど、どれも個性的でリッチな味わいでしたよ♪気になるカロリーや、ハーゲンダッツとの
2023/03/04 14:15
無印良品のアイスに抹茶味が登場!「素材を生かしたアイス」新フレーバー
無印良品アイスの新フレーバー「素材を生かしたアイス 抹茶」を食べてみました。宇治抹茶の風味を堪能できる、専門店のような濃厚抹茶アイスです!無印「素材を生かしたアイス 抹茶」について無印良品「素材を生かしたアイス・ソルベ」から、待望の抹茶味が
2023/03/04 13:18
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?