ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イトーヨーカドーの珪藻土バスマットは大丈夫かな
こんにちは、たまべいです。先日ホームセンターカインズが取り扱う珪藻土商品にアスベストが混入している可能性があるとのことで、該当製品の回収を発表しました。我が家でもカインズでコースターを購入しておりますが、こちらの商品はHPによると該当してい
2020/12/25 18:12
キヤノンの株主向け2021年カレンダーが届きました
こんにちは、たまべいです。毎年末、株を保有している会社やクレジットカード会社から来年度のカレンダーが届きます。年の瀬を感じますね。11月にはJALカード(CLAB-Aゴールド)から美女カレンダーが届きました。キヤノンは長年に渡り、株を持って
2020/12/09 11:38
Casa社長のパワハラが問題になっていますが…
こんにちは、先日映画「鬼滅の刃」をシニア割で観たたまべいです。数日前からネットニュースで家賃保証会社のcasa(カーサ)の宮地社長の部下へのパワハラが問題になっています。casaは一部上場企業ですが、このパワハラ報道のせいか、昨日、おととい
2020/12/05 15:39
今年度の確定申告に向けてソフトを購入しました
こんにちは、遅まきながら今年度の帳簿付を始めたたまべいです。日々の慌ただしさを言い訳に先延ばしにしていましたが、先日やっと例年使っているソフトを購入(ダウンロード)しました。このソフトのいい所はデータを引き継げるので、入力の手間が省けますし
2020/12/04 12:44
住宅ローンの誤算、なかなか終わらない
こんにちは、たまべいです。先日の日経新聞の記事によると、定年後まで返済が続く住宅ローンがシニア世代に経済的な負担が重くなっているとありました。困っている人達に共通しているのは、定年時に1000万円程度のローンが残っていることです。この記事で
2020/12/02 13:53
Windows7でICカードリーダーが読み込めない時は?マイナポイント
こんにちは、主婦大家のたまべいです。先日、遅まきながら家族分のマイナポイントの申請をしました。私は未だに家族のおさがりのWin7を使っていますが不自由はありません。しかし、昨年度の青色申告を電子申請した際に、ICカードリーダーがなかなか反応
2020/12/01 11:42
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たまべいさんをフォローしませんか?