ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022年結果R4偏差値
本日、アップされていました。早速、我が家の受験候補校について21年12月発行の予想R4と比較しました。 21年12月 22…
2022/03/30 00:01
読売Genkiフェスタ
今日はは春期講習。は当選した読売Genkiフェスタに参加しました。昨年はが当選したものの午後の入場で1時間しか無かったので2校くらいしか回れなかったそうですが…
2022/03/27 22:41
日能研6年第5回育成テスト結果
早いもので,あっという間に次の育成テストの結果が出ました。前回はあまりよくありませんでしたが、今回はどうだったでしょうか? 今回 共通/応用 (前…
2022/03/21 18:40
算数 解法の違いで怒られた
今回の算数の単元はいわゆる特殊算です。が算数の授業の帰り道で珍しく憤慨していました 椅子の問題(過不足算)を面積図で解いていたら何故、授業で教えた線分図で解か…
2022/03/19 18:13
日能研6年第4回育成テスト結果
昨日、4回目の育成テストの結果が出ました。前回はとしては良い成績でしたが、今回はどうだったでしょうか? 今回 共通/応用 (前回)共通/応用4科…
2022/03/15 07:19
オンザロード
日能研のオン・ザ・ロード、新4年生の入塾の直後はコロナで中止。そして昨年も中止で動画配信となり、とても残念でした。三度目の正直で今年はようやくリアル開催となり…
2022/03/12 06:13
勉強出来る幸せ
今日は東日本大震災から11年の日です。その日は仕事である西日本の県にいました。前年から転勤で引っ越してもその県で生まれていました。テレビで映し出される惨状を目…
2022/03/11 16:47
日能研6年第3回育成テスト結果
今日、3回目の育成テストの結果が出ました。今回は2週間分の授業がテスト範囲でしたので、やや消化不良気味でしたが、果たして結果はどうだったでしょうか? …
2022/03/07 19:46
学校説明会(鷗友学園女子)
今日は有給を取って鷗友の学校説明会に行ってきました。現在のところの第一志望校なのでも学校を休んで2人で参加しました。 経堂駅の改札を出ると何回もこの駅に来てい…
2022/03/02 14:47
下剋上算数 基礎編 →終了しました!
今日から3月、気温も上がってきて春の足音が大きくなってきました。今年も花見は難しい気がしますが温かくなるのは歓迎です! さて、算数苦手女子のですが、昨年の夏期…
2022/03/01 12:00
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、シカクいアタマのオヤジさんをフォローしませんか?