ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パーキンソン病・病と共存した母に必要な薬と医療
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 4年前の記事 ↓この後、父は誤嚥性肺炎で入院しました。あれから4年か~介護保険を申請して今に至り…
2021/10/31 07:55
親の介護・施設入所と在宅介護どちらを選択するのか?
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 母は最期は療養型の病院で最期を迎えました。母のパーキンソン病が進行して、父の負担が大きくなってき…
2021/10/30 07:34
子どもにとって家庭内の問題は社会に出るための学びの場
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 昨日の記事子どもが家庭の課題を隠したり人に言えず悩んでいるという話・・・ 昨日は保育園児の話でし…
2021/10/29 06:50
ヤングケアラーだけじゃない・子どもが外に言えない家庭事情
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 過去記事です ↓核家族化が進み、隣は誰が住んでいるかも分からない。こんなにも少子化な社会な…
2021/10/28 07:13
ピラミッドの頂点にいたい・認知症予備軍の父
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム ブログで父の介護の事を面白おかしく書いていますが(;^ω^)そうしないと父の介護はやってられませ…
2021/10/27 07:02
認知症予備軍の高齢父・カレンダーが読めない・日付が分からない
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 昨日の記事 ↓まあ、言っても聞かないのは今に始まった事ではないのですが(苦笑)認知機能の低…
2021/10/26 07:05
言っても聞かない認知症予備群の父
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 座談会やります。毒親を介護することへの悩みやヒントなど色々な方のお話を聞いてみませんか?初回なの…
2021/10/25 06:46
見た目からはわからない障がい・ヘルプマークの意味
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム ヘルプマークを見たことがありますか? カバンなどの見えるところに身につけています。 このヘルプ…
2021/10/24 08:10
延命治療と終末期の介護
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 介護ではキーパーソンと言う家族の中で鍵になる人を決めます。母の時は最初は父、後半は私でした。施設…
2021/10/23 07:52
毒親介護・zoom座談会開催します
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 私の母は毒親でした。その母を介護し、一昨年看取り、今は父の介護が始まっています。母はいわゆる毒親…
2021/10/22 06:40
福祉支援相談プリズムが出来る事
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム プリズムの役割を何度か紹介しています。 福祉サービスを利用する前にわからないことを聞きたくて相談…
2021/10/21 07:05
放課後等デイサービスに来ている子供たちの不登校事情
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 放課後等デイサービスへ通所してくる子供たちの中には不登校の子供たちもいます。ここ数年その割合は増…
2021/10/20 06:57
過去記事・ 母の介護、確執のことを伝える意味
福祉支援相談員 吉田綾子です 記事を更新しています ↓ 札幌 福祉支援相談 プリズム 過去記事です。インタビューをしていただき、記事が掲載されたものです …
2021/10/19 06:55
毒親育ち・意思決定をすることへの罪悪感からくる心模様
福祉支援相談員 吉田綾子です記事を更新しています ↓定年退職後の再就職と再雇用 札幌 福祉支援相談 プリズム 今亡き母の事は何とも思わなくなりました。過去記事…
2021/10/18 06:48
パーキンソン病・遺伝への不安
福祉支援相談員 吉田綾子です 記事を更新しました ↓『定年退職後の再就職と再雇用』 札幌 福祉支援相談 プリズム 母は50代後半でパーキンソン病と診断…
2021/10/17 07:13
中学校の3年間不登校だった我が子の本当の気持ちは・・・
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 今朝のニュースで、コロナ禍からの不登校児童が増えていると報道していました。原因は小学生も中学生も…
2021/10/16 07:52
介護認定とかかりつけ医
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 父の介護認定の時期でした。今年は、コロナ禍で認定調査はせずこのままの認定で介護保険証を発行できる…
2021/10/15 06:58
児童デイ・機能不全家族で育つ子ども達の療育
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 放課後等デイサービス児童発達支援で、働いた経験の中で困難なケースがありました。 それは 発達の特…
2021/10/14 07:01
認知症予備軍、高齢の父、役割を無くすこと
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 父は6,7年ほど前に、50年続けた小さな会社を閉めました。自動車の修理工場を経営していました。車…
2021/10/13 07:00
毒母育ち・自分軸を取り戻すための小さなレッスン
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 自分軸・・・毒親育ちは人よりもかなり低い自己肯定感を持っています。そんなこと?そこ悩むところじゃ…
2021/10/12 07:19
毒親育ち・家族間連鎖を止めることはできる?
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 子どもは親から言われたちょっとした言葉や言動に深く傷つくことがあります。 そんなことで? と親に…
2021/10/11 07:05
認知症予備軍の高齢の父・警察へ提出する診断書
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 昨日、かかりつけ医に行き、 父の診断書を書いてもらいました。 これを半年に1度警察へ提出すること…
2021/10/10 06:52
毒母看取り後の喪失体験からの今
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 母が亡くなってからしばらくは何とも言えない寂しさ??とも違う気持ちで夜も眠れず、後悔?なのか、 …
2021/10/09 07:25
ヤングケアラー支援・家庭の中にある『見えない困り感』
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 親子で支えあうヤングケアラー ヤングケアラーの家族構成で多いのはひとり親の家庭孤独に外部とのつな…
2021/10/08 06:52
病状説明が出来ない・慣れた病院でも迷子になる・認知症予備群の父
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 昨年の記事 ↓ちょうど一年前・・・今も継続して父の受診に出来る限り付き添っています。 先日は…
2021/10/07 07:08
親子で支えあうヤングケアラー
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム ヤングケアラーの記事を時折書いています。 ヤングケアラーは家族の大黒柱的存在 札幌 福祉支…
2021/10/06 07:04
過去記事再掲 ”プリズムの福祉支援のカタチ”
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム プリズムがどんなサイトなのかを 説明している過去記事です ↓福祉支援相談と言う言葉はプ…
2021/10/05 06:55
献身的に母の介護をしてきた父・唯一泣き言を言った出来事
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム なんだかんだ言いながらも私は父を『すごい人』だと思っています。 母の事をずっと介護してきて、その…
2021/10/04 06:52
毒親育ち・自分を満たす生き方は自分軸で生きること
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム プリズムの名刺作りました。 夏からデザイナーさんにお願いしてイメージ通りの名刺が出来て大満足です!…
2021/10/03 07:37
要介護1の父・介護の認定調査がやってくる!
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム もうすぐ父の介護保険の更新現在は要介護1の父 身体機能は劇的に落ちてはいないけど認知面は前回より…
2021/10/02 07:00
毒母育ち・自分を取り戻すにはあせらず時間をかけて
福祉支援相談員 吉田綾子です 札幌 福祉支援相談 プリズム 毒母を介護した経験とかヤングケアラーだったとか機能不全家族で育ったとか 数え切れないほどのエピソ…
2021/10/01 06:50
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ayakoさんをフォローしませんか?