ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
飯綱山公園
飯綱山公園 とても広い公園、城址なので見晴らしが良く運が良ければ富士山も見られます。 カフェテラス、芝生の広場、ドッグラン、美術館などが整備されています。 駐車場は4ヶ所あり、目的に合わせて選ばないと延々と歩くことになります。 4月22日、遅かったので満開ではなかったけど写...
2023/04/23 09:50
鼻高展望花の丘
鼻高展望花の丘 こじんまりですが無料で、立寄りするのにはいい。駐車場からすぐでバス停もありました。 ネモフィラがまだ少なく、菜の花は迷路になっています。 四季により、コスモスやひまわりも見られます。 地場の野菜も売っていたけど少ないめ。 トイレが簡易? アニメの聖地なのかコ...
2023/04/22 17:31
鳥松 焼鳥?
焼鳥は鳥ではなくこの辺りは豚です。 大ぶりの具材で一本140円。 丁度良い塩加減が肉の味を引き立てている。 だし巻き卵は関西風で上品な味、自宅では甘い卵焼きだそうです。 もちろん馬刺しもオススメです(^_-) メニュー数は少ないけど昭和レトロで居心地も良し。 新前橋駅から近...
2023/04/22 11:17
霧降高原 超オススメドライブコース
霧降高原 いろは坂は有名ですが霧降高原は人も少なく牧場の中を走るのでドライブに最高です! 整備された木の階段が登りやすく春にはニッコウキスゲを見ながら、自然を楽しめる絶景スポットです。 標高が高いので肌寒いけど登って行くうちに汗ばんできます。 この日は曇りでしたので無理して...
2023/04/21 15:05
ガソリン最安値147円!
実は3月末に母が亡くなり、久しぶりに和歌山に戻った。息子や孫たちにも約3年振りに再開。 和歌山で驚いたのが、 ガソリンがなんと安い所で147円! 岩出市、海南市、和歌山市。 住んでた頃より下がってない? 新潟では167円から180円超え。 日本一周していると大体どの県が安い...
2023/04/20 16:39
もみじ谷大吊橋
もみじ谷大吊橋 国内最長クラスの吊り橋で有名な観光スポットとは知らず、たまたま通りかかったので寄ってみた。 料金: 大人:大人:300円; 子供:子供:200円 65歳以上:200円 営業期間: 4月1日~10月31日 8:30~18:00 11月1日~3月31日 8...
2023/04/20 10:39
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さきっちょさんをフォローしませんか?