ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロードバイクのパンク修理を自転車屋にお願いしたら叱られた話
今回は、僕が超初心者でチューブ交換もできないくせに遠出してはじめてパンクした時の話を記します。このときお世話になったとある小さな自転車屋のおじいさんからの一言。今も僕の中で生きています。
2020/08/31 04:59
珠玉の夕焼け・ナイトライド
今日も暑い1日でしたね。日中は熱中症アラートも発令されて本当にひどい暑さでした。こんなに暑い日でも、夕方は涼しくて空には美しい夕焼けが広がっていました。
2020/08/30 01:58
ロードバイクで月1,000km走っている男の体は健康なのか?
健康診断とガン検診の結果がでました。僕は昨年7月からほぼ毎日ロードバイクに乗るようになり、12月からは毎月1,000km以上走っています。一般に自転車は有酸素運動なので健康に良いと言われてますが、これだけロードバイクで走っている男の体は果た
2020/08/29 12:48
真夏でもロードバイクに乗る僕の熱中症対策 4つの欠かせないもの
夏にロードバイクに乗っているみなさんはどんな熱中症対策をされてますか?熱中症を防ぐにはしっかり対策を講じることがとても重要です。今回は僕が夏にロードバイクで走るときの熱中症対策について記しました。
2020/08/27 20:37
サイクルコンピューターよ、お前は何か伝えたいことがあるのか?
最近サイクルコンピューターが暴れています。今まで経験のなかったことが二日続けて起こりました。何か言いたいことがあるのか?
2020/08/26 18:15
ロードバイクで走行中に犬に飛びかかられた話
ロードバイクに乗っているといろいろなことが起こるものです。今回は過去に僕がロードバイクで走行中、犬に飛びかかられた時の話をしたいと思います。
2020/08/24 18:39
ロードバイクのコスパ良好簡単チェーン洗浄(屋外編)
今回は汚れに汚れたロードバイクのチェーンを洗うことにしました。完全自己流で参考になるか分かりませんが、簡単でコスパも良いので記してみます。
2020/08/23 04:49
雨の日にロードバイクに乗らない理由
毎朝のロードバイクも雨の日は中止しています。レースに参加するようなガチな人以外は絶対にやめた方がいいと思います。なにより危険ですし、その後の自転車メンテも大変なので絶対に走りません。
2020/08/22 13:29
入間川サイクリングロードで知る川越の観光名所 20.8.21
今朝は荒川サイクリングロード、入間川サイクリングロードを走ってきました。入間川サイクリングロードではさりげなく地元川越の情報が散りばめられています。
2020/08/22 01:12
朝もやの早朝ロードバイクサイクリング 20.8.20
今朝は朝もやが発生し、目と肌で涼しさを感じながらロードバイクで走ってきました。
2020/08/21 01:05
保管中のロードバイクのタイヤが突然バースト(破裂)した話
つい先日の8月16日、軒下にとめていたロードバイクのタイヤが突然破裂しました。原因はとても恥ずかしいことではありますが、安全に関わる内容なので恥を忍んで記しました。
2020/08/20 00:20
距離短めのつもりでもつい延びてしまう早朝サイクリング 20.8.19
距離短めのつもりでもつい延びてしまう早朝サイクリング朝はいつも朝食前に走っているので、その分夜はしっかり食べるようにしています。しかし、昨夜は疲れて食事せずに寝てしまったので、今朝は無理せず短めのコースにしようと思って家を出たのですが...
2020/08/19 20:06
ロードバイクサイクリングと夏の空の雲遊び 20.8.18
今日も荒川サイクリングロード、入間川サイクリングロードを少し走ってきました。上空には面白いかたちの雲がたくさん浮かんでいます。ちょっと遊んでみました。
2020/08/19 03:27
行田の名所をブラブラ散策 20.8.17
昨日ロードバイクに突然アクシデントが発生しました。(詳細はのちほど記事にする予定です。)今日はその対応で行田の「古代蓮の里」へ行ったついでに行田の街をブラブラ走ってきました。
2020/08/18 04:43
荒川サイクリングロードでロードバイクの単独事故 20.8.16
今日は荒川サイクリングロード、入間川サイクリングロードを走ってきました。荒川サイクリングロードでは、ロードバイクの単独事故が発生していました。
2020/08/17 03:52
気温が上がる前に100km超え 20.8.15
今朝の天気予報では、熊谷の最高気温が39℃となっていました。午前中はまだ走行中に涼しさを感じたので、本格的な猛暑になる前にちょっと遠出してみました。
2020/08/16 05:02
荒サイでなんちゃってバトル仕掛けてみたけど…20.8.14
今日も大変な暑さでしたね。こんな暑さでも早朝はとても涼しかったです。本日は朝と昼の2回ロードバイクで走ってきました。昼の部では、荒川サイクリングロードでなんちゃってバトルを仕掛けてみましたが…
2020/08/14 21:17
【ロードバイクハンドル高さ調整】ハンドルを下げてみた
ロードバイクのハンドルをスペーサー1つ分下げてみたので、その時の模様をアップします。できるだけわかりやすくするため、画像を使って説明しています。ハンドルの高さを変えてみたいと考えている方はぜひ参考にしてみてください。
2020/08/13 18:16
蓮の花とバトルの朝 20.8.13
今朝のロードバイクサイクリングは、前半のんびりと蓮の花などを撮影しながら走行し、後半は最大時速36kmペースでバトルととても充実した時間を過ごすことができました。改めてロードバイクの楽しさを実感した朝でした。
2020/08/13 15:48
危険な猛暑予報日 朝6時半でもう暑い 20.8.12
昨日は群馬と埼玉の一部で40℃を超えたほか、今年最多の全国230箇所で35℃以上の猛暑日となりました。ちなみに今朝4時半の段階で室温が33℃もあったのには驚きました。今日も危険な暑さが続くそうで、こうなると日中のサイクリングは危険です。いつ
2020/08/12 15:15
猛暑予報日にロードバイクに乗るなら早朝に限る話 20.8.11
本日は最高気温37℃の予報が出ていました。さすがに体温よりも高い気温の中を走るのは危険です。そんな時でも早朝なら快適に走れます。
2020/08/11 19:27
ロードバイクのバーテープ交換【コツをつかめば簡単に美しく巻けます】
バーテープ交換は慣れてしまえばとても簡単に美しく巻くことができるようになります。少しでもバーテープの交換作業って案外面白そうだなと感じた方は是非チャレンジしてみてください。
2020/08/10 12:06
前夜に食事を抜くと翌朝のサイクリングはしんどい 20.8.10
気持ちよく朝サイクリングを楽しんでいたところ、急にお腹が減り始めました。いつも朝食前に走っているのですが、40kmほどの走行では空腹など感じたことないのに今朝はなぜ?そう言えば、昨夜は夕飯を食べずに寝落ち。あー、だからか...そうそうにバテ
2020/08/10 09:59
猛暑の中サイクリングで73km 20.8.9
今日も暑い1日でしたね。今日は朝7時ごろに22km、昼過ぎの最も暑い時間帯に51km走ってきました。この時期のお昼過ぎのサイクリングはさすがにキツい。この時期はできるだけ午前中に走り終えておきたいですね。
2020/08/09 23:39
週末の早朝は意識高い系のポジティブパワーで溢れています! 20.8.8
週末は普段のお仕事でお疲れでしょうに、早朝から運動している意識高い系の方々に混じって走行します。朝のサイクリングロードは常にこのようなポジティブな空気で満たされています。
2020/08/08 17:17
3日ぶりのロードバイク 20.8.7
昨日、一昨日と出かける用事があり、天気のいい朝だったにもかかわらずロードバイクに乗れませんでした。車にロードバイクを積んで行こうかとも考えたのですが、早朝5時から夜までみっちり予定が入っていたので諦めました。本日3日ぶりにロードバイクに乗り
2020/08/07 19:40
美しいレンコン畑 20.8.4
平日でもロードバイクをよく見かけた朝でした。気温が上がる前にさくっと走っている感じなのでしょう。話は変わりますが、今年は梅雨に雨がたくさん降ったことで芋が当たり年だそうです。畑はよく見かけるのですが、どれが芋なのかさっぱり分かりません。同じ
2020/08/04 22:21
ロードバイクで一般道を安全に走るために心がけたいこと
初心者でロードバイクに乗ることに怖さがあるうちは、一般道を走るのは避けましょう。せっかく手に入れたロードバイクに乗ることが苦痛になってしまっては大変です。今回は僕の経験からロードバイクで一般道を走る上で心がけたいことを記しました。
2020/08/03 19:34
熊谷−葛西臨海公園 ロードバイクで自己最長の191kmを走った話
今回は僕が1日にロードバイクで走った自己最長191kmを走ったときの内容を記します。未知の距離を走ると体にこれまで生じたことのないさまざまな異変が現れました。特に後半、普段のサイクリングでは現れたことのない体の痛みが生じて本当にキツかったで
2020/08/03 14:57
梅雨が明けても涼しい朝 20.8.3
今朝も仕事前に朝のロードバイクを楽しんできました。梅雨が明けて最初の平日早朝サイクリング。土手の上では主にシニア世代の方がいつもと変わらず朝散歩しています。健康意識高い系の方たちからパワーをもらって今日も1日頑張れます。
2020/08/03 09:35
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?