chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たわけものブログ https://tawakemonoblog.hatenablog.com/

旦那 兄 と嫁 めい にの夫婦の日常趣味ブログ。

旦那の 兄 と嫁の めい の夫婦による雑記趣味ブログ 楽しいこと、面白いこと、何気ない暮らしのひとときが、人の根幹を創る!と感じ、そんな「ひととき」を残していきたいと思ったのが、このブログです。 ドライブ、ツーリング、旅行など日常的なものやゲームやギターなど趣味などを綴っていこうと思います。

たわけもの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/09

arrow_drop_down
  • アドレスv125sでエンジン止まるトラブル・・・

    前回、アドレスv125sの納車のことを書いたのですが、乗って数日、雨の中で乗っていた時にそのトラブルが起きました。 信号待ちをしていて、スロットルを捻ると・・・ プスン・・・。 急にエンジンストール! 交差点で止まったので、さすがに慌てました。 それから、帰宅するまで何度かエンジンが止まってしまいましたが、幸い止まってもすぐセルでエンジンがかかるので、無事に帰宅することができました。 何度か止まるので、傾向から、ゼロストップ時にスロットルを急に開けると止まることが分かりました。 アイドリングも安定していて、速度が出れば止まることもないし、症状が出たのも雨だったので、点火系・・・ アドレスでよく…

  • アドレスv125sを増車した!

    さて、アドレスv50を納車し、そのアドレス強いては原付のフットワークの軽さと快適さを堪能してたわけですが、原付(50cc)の弊害に早くもぶち当たりました。 そうです。 30キロ制限! 二段階右折!! まぁ、法定速度の方はスピードを出す派ではない私にとっては、そこまでネックではないですが、二段階右折は凄くめんどくさい。 例えば、長距離でその過程の二段階右折なら交差点を迂回したり、二段階右折したりするのですが、ちょっとフラっと乗って、その交差点のすぐ側に用がある時とか、凄く面倒臭いわけで。 というわけで、タイトルの通り、アドレスv125sをこの度、増車しました! 別にアドレスから来て、アドレスを狙…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たわけものさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たわけものさん
ブログタイトル
たわけものブログ
フォロー
たわけものブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用