ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月度 証券口座A~資産3310万円
2022年 投資資金980万円→資産960万円2023年 投資資金1610万→資産2119万円2024年 投資資金1711万→資産3236万円証券口座A~2025年度目標 資産4000万円 配当金120万円2025年1月 投資資
2025/04/30 22:12
4月度 証券口座B~資産963万円
2023年 投資額246万円→資産259万円 (+13万円 +5.28%)2024年 投資額621万円→資産813万円 (+192万円 +30.9%)2025年度 楽天口座目標 資産1000万円 配当金30万円2025年 1月 投資額631万円→資産820万円 (+189万円 +30.0%)2025年 2月 投資額
2025/04/30 16:55
4/28 GW~日本株は調子がよろしい
この1週間で任天堂・SHIFT・アステラス製薬・三菱商事などが含み益に転じた。トランプ関税は経済戦争なので株価に大きく影響を与える。こんなことを軽く推し進めるアメリカはもう世界の嫌われ者でアメリカの覇権が揺らぎ始めた。3697 SHIFT連24.8*110,62710,53710,7535,1271
2025/04/28 17:49
4/25 証券口座B~オリエンタルランドを売った
2025年度 楽天口座目標 資産1000万円 配当金30万円2025年 4/25 投資額706万円→資産945万円 (+239万円 +33.9%)売った資金でGWの割安株を買うつもりですがそう上手くいくか??? コード 銘柄 株数 原価 株価 評価額 損益
2025/04/26 13:53
4/25 証券口座A~日経平均は大幅に3日続伸
2025/04/25 15:45指標現値前日比騰落率始値高値安値日経平均35,705.74+666.59+1.90%35,387.6735,835.2835,337.98TOPIX2,628.03+35.47+1.37%2,613.262,638.142,609.74グロース250667.84+8.63+1.31%662.83672.69662.212025/04/25 15:58指標現値前日比騰落率始値高値安値為替(
2025/04/25 16:56
4/24 証券口座B~任天堂がやっと動き出したか?
コード 銘柄 株数 原価 株価 評価額 損益 損益% 配当金 配当金 取得利回 7011 三菱重工業 1100 1,159 2,697 2,966,150 1,691,404 132.7 24200 22 1.90 7974 任天堂 100 10,956 11000
2025/04/24 21:44
4/23 証券口座B~今年の目標1000万円には遠い
神をも恐れぬトランプさん。それでも修正能力は持っているので少しは安心した。いろいろ試みるが裏目に出ることが多い。アメリカ国民にとっては何にもやらないぼけ老人バイデンさんよりマシか?と選ばれたが同じようなものだと友人が言っていた。役者不足のアメリカの指導者
2025/04/22 21:40
4/22 証券口座A~3月配当金で何を買う?
PF全部たぶん3月期本決算なので配当金は税込み45.5万円のはずで高配当株を買いたい。候補~東京海上HDがいいなぁ~😊 コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 取得利回 7011 三菱重工業 3000 1237 25
2025/04/22 17:21
4/21
アメリカのおバカさんが言うだけ番長になり、出来もせぬことを言いふらしている。世界の民主国家がアメリカ離れを加速している。経済の流れを止めると逆流し始め景気後退は明らかだ。アメリカから始まる大恐慌~良からぬ妄想ですがもうすでにリセッションに入っているような
2025/04/22 01:30
今年買いたい銘柄をリストアップ
今年は数年後に笑える銘柄を買うぞ~☆4503 アステラス製薬◇24.31,603,67225,51824,96917,0459.570◇25.3予1,900,00011,0001,00014,0007.874◇26.3予2,000,000190,000190,000140,00078.274~807974 任天堂連24.31,671,865528,941680,497490,602421.4211連25.3予1,190,00028
2025/04/20 13:14
4/18 証券口座A~三菱HCキャピタル100株追加
4月はトランプ関税で大きくダウン。5月には3月本決算の配当金が入るので忍耐継続。決算発表もこれから大詰めです。増配・自社株買いなど期待しながら・・・☆今年の目標を語るには恥ずかしいくらいの現状なので、どうしたものかと。神の見えざる手~これが今年の目標達成
2025/04/19 17:19
4/18 証券口座B~資産900万円突破
今日は日本特殊陶業3株買う。遂に資産900万円に到達。色褪せぬ良いものを安ければ買い、一喜一憂せずに買い足しするスタイルでいくか?資産 現物(864万円)+保証金(43万円)+信用(-4万円)=903万円2025年 4/18 投資額706万円→資産903万円 (+197万円 +27.9%)
2025/04/18 21:28
4/17 証券口座B~安値をコツコツ拾うことに
2023年05月22日に初めて楽天口座で株ミニを買って以来2年が経過しようとしている。2023年5月の日経平均は29,058円から始まった。今日は34,377円で終わったので+18.3%上昇したことになる。このPFは+27.2%なので良しとするか?2025年度 楽天口座目標 資産1000万円
2025/04/17 20:48
4/16 証券口座B~商船三井5株・アステラス製薬10株追加
2025年度 楽天口座目標 資産1000万円 配当金30万円 コード 銘柄 株数 原価 株価 評価額 損益 損益% 配当金 配当金 取得利回 7011 三菱重工業 1100 1,159 2,564 2,820,400 1,545,654 121.3 24
2025/04/16 21:18
4/15 証券口座A~日経平均34,267円
証券口座A~2025年度目標 資産4000万円 配当金120万円コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 取得利回 7011 三菱重工業 3000 1237 2561
2025/04/15 20:58
4/14 証券口座B~三菱UFJFG15株・日本郵船5株追加
今、割安だと思われる銘柄を買う。高配当でもあることが条件。満足~☆ コード 銘柄 株数 原価 株価 評価額 損益 損益% 配当金 1株配当 取得利回 7011 三菱重工業 1100 1,159 2,461 2,706,550 1,431,804
2025/04/14 17:33
4/11 証券口座B~24銘柄中17が含み損
青字の含み損銘柄の多いこと~それでも三菱重工業のおかげで105万円の含み益があるのは嬉しい。最近株を始めた人はひどい目に遭っているらしい。積み立てがメインでS&P500かオルカンらしい。日本株は重工・東京海上・三井住友FG・KDDI・JTを集めれば?今のPFの含み損状態の僕
2025/04/12 05:48
4/10 証券口座B~高配当銘柄を買う
4/7より奈良へ、4/11まで滞在予定。桜の美しいこと~満開で奈良公園は外国人観光客でいっぱいです。今回は僕の親戚から貰った結婚お祝い金を前もって渡して少しでも式の費用になればと。切りの良い金額になるようにプラスして渡しておきました。今日は前場にトランプ関税で暴
2025/04/10 12:00
日経平均が4/7に昨年8/5の安値更新
昨年の8/5の令和ブラックマンデーを最近超えたので、値ごろ感のある銘柄が多いのも確かである。そんな視点で銘柄をチェックするのも面白い。 始値 高値 安値 終値 24/08/0535,249.3635,301.1831,156.1231,
2025/04/09 20:58
4/4 証券口座B~トランプ関税で米経済自滅へ
トランプ暴走でアメリカ抜きの自由貿易推進を期待したい。保護貿易を各国が取り始めると経済がしぼむのでマイナス成長にスローダウン?経済の停滞は避けられない。トランプが描いている米製造業の復活は数年では無理で10年単位?インフレは収まらないので、矛盾が一気に噴き
2025/04/05 23:05
4/2 証券口座B~カプコン5株売り伊藤忠4株追加
この青字体質もそのうち景色が変わるだろう?含み損の景色を今は楽しめ。集める気持ちがあるのなら青字マイナス銘柄を今仕込めばいいだけなのにねぇ。伊藤忠はそろそろ3分割でもしてくれないか?SHIFTは1日、防衛業界に特化したコンサルティングを手掛ける新会社を設立した。
2025/04/03 00:39
4/1 証券口座B~15万円入金して三井住友FGを39株買う
PF23銘柄のうち15銘柄が含み損銘柄で、それでも147万円のプラスがあるのは幸運である。そのプラスの全部が三菱重工業を保有しているおかげでもある。この1銘柄は精神安定剤で日常生活に余裕をくれているように思います。2025年 4/1 投資額696万円→資産893万円 (+197万円
2025/04/01 19:07
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のび太さんをフォローしませんか?