ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4月度 野村口座~資産2988万円
今月はGMO-PG・三菱UFJ200株を売り信越化学工業・JTを買った。良い判断だったと思う。また三菱四天王(商事・銀行・重工・東京海上)のパフォーマンスは別格。2022年 投資資金980万円→資産960万円2023年 投資資金1610万→資産2119万円2024年1月 投資資金1610万円→資産23
2024/04/30 22:34
4月度 楽天口座~資産724万円
楽天口座を昨年5月に開設して1年経過です。148万円の含み益が良いのか悪いのか判断しかねますが順調にスタートが切れたように思います。2023年 投資額246万円→資産259万円(+13万円 +5.28%)2024年 1月 投資額296万円→資産352万円(+56万円 +15.9%) 2月
2024/04/30 17:35
4/26 楽天口座~優待銘柄のセブン&アイ・デュアルタップを買った
最近視野が狭いのじゃないかと不安になり新規優待銘柄でその流れを学ぼうと買ってみました。デュアルタップは?と思いつつ、どれだけ株価が騰がるのか?を体験です。いろんな実験をしながら知識情報技術力を高めていければと思います。 4/26 投資額576万円→資産704万円(+
2024/04/26 23:57
4/24 野村口座~日経平均は38,460円 +907(▲2.42% )
信用で買っていた豊田通商が少し利益があったので売ろうとするが26日に決算発表なので分割もあるかなと思い注文を取り消した。そう考えると三井住友FG・伊藤忠など可能性あり?久しぶりに資産が2900万円台に回復、GW中はアップダウンは激しいだろうと推測します。
2024/04/24 16:52
4/23 楽天口座~日経平均は風邪気味?
4/23 投資額546万円→資産663万円(+117万円 +21.4%) 国内株式607万円+信用保証金54万円+信用建玉損益2万円=663万円セブン&アイは優待8月(今回だけ)と2月の2回貰えるので100株、あとオリックス90株は最低ゲットし
2024/04/23 19:06
4/19 地政学リスクでさらに暴落
2024年 4/19 投資資金1703万円→資産2786万円(+1083万円)戦争などの地政学リスクは株価暴落に直結します。選挙の手伝いに専念していましたので夜までなぜ更なる暴落が起こっているのか分かりませんでした。普段からリスク回避の投資を心掛けないと大きなチャンスが来た時
2024/04/21 10:36
三菱重 (7011)
三菱重 (7011)1,387円 (+45)長期成長の確度は高い、モルガンMUFGが「Overweight」継続、目標株価1050円→1900円モルガンスタンレーMUFG証券が業績予想を修正。投資判断「Overweight」を継続し、目標株価を従来の1050円から1900円に引き上げた。24年3月期第3四半期ま
2024/04/21 05:09
4/18 資産2900万円を行ったり来たり
最近は一部の銘柄だと思いますが、前場寄りで大きな下げで始まり後場引けで急落。日本株は弄ばれ(もてあそばれ)相場の温床?1か月間ぐらいは覚悟が必要です。押し目買いのチャンスか? . 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 前
2024/04/18 17:39
4/16 資産100万円減
2024/04/16 15:15指標現値前日比騰落率始値高値安値日経平均38,471.20-761.60-1.94%38,750.6738,764.8238,322.32TOPIX2,697.11-56.09-2.04%2,729.572,731.422,690.13グロース250661.60-19.15-2.81%671.87672.80660.832024/04/16 15:28指標現値前日比騰落率始値高値安値為替(
2024/04/16 23:00
半導体祭
【特集】ニッポン全国半導体祭り、春爛漫の“津々浦々”株高ハンティング <株探トップ特集>“半導体祭り”で盛り上がる日本列島。地域経済への波及効果も大きいだけに、日本全国から熱い視線が向けられている。―相次ぐビッグニュース、官民強力タッグでシリコンアイランド
2024/04/16 01:51
4/15 乱高下はしても底堅い日本株
このPFのマイナス銘柄(オリエンタルランド・日本電信電話)は今は見向きもされていませんがいつか嬉し泣きする時が、叫び狂う時が必ず来るだろう。日本電信電話は2000株まで今年は積み上げたい。未来を空想しながら常に学び遊びながら投資本を読み返しながら、気づくことが
2024/04/15 17:32
4/11 GW前、株価低迷or底堅いか?
2024/04/11 15:15指標現値前日比騰落率始値高値安値日経平均39,442.63-139.18-0.35%39,090.6839,473.4839,065.31TOPIX2,746.96+4.17+0.15%2,718.762,749.162,718.76グロース250692.10-10.27-1.46%694.71695.75690.122024/04/11 15:28指標現値前日比騰落率始値高値安値為替(
2024/04/11 16:49
4/9 GMO-PG・三菱UFJ200株を売り信越化学・JTを現引き
GMO-PGに見切りをつけ今でしょっていう株をPFに組み入れた。好業績の新興株は乱高下は日常茶飯事で高値で売るのが正解。何度も何度も同じことが繰り返されるけれども売り買いは難しい。バイアンドホールドを貫きたいんですが資金難で欲しい銘柄を優先、僕は信長タイプで思い
2024/04/09 15:40
4/8
最近新興株が暴落中で目も当てられない。エイヤーで売りたくなるが我慢我慢。朝、指値していた信越化学工業がヒットしていた。昨年分割時に100株買いましたが上がらないので売ってしまった。売るといつも上がりだす。もう買い戻す気にはならない。それから1年、半導体ブーム
2024/04/08 17:31
4/5 野村口座~全面安、高配当銘柄に狙いを
高配当銘柄に狙いを定めて4~6月期は探っていきたい。JT・日本特殊陶業あたりを。今年の目標は資産2500万円+配当70万円なので、配当に関しては3月本決算を見て70万円を意識した行動をとりたい。 . 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益
2024/04/06 17:59
4/5 楽天口座~オリックスを少し売りレーザーテック・任天堂を少々
上げるも下げるも乱高下なので心痛い。特にグロース系は目も当てられない。日に日にこれでもかと落ちていく。信用分を多く抱えている人は心穏やかでない。含み損ばかりだろう。2024/04/05 15:15指標現値前日比騰落率始値高値安値日経平均38,992.08-781.06-1.96%39,237.3939,2
2024/04/06 09:42
4/4 腐っても日本株?~底堅い
腐っても鯛と言うが今の日本株は鯛のようだ。ソシオネクストはストップ高でビックリでした。伊藤忠の配当方針が変更され期待して信用で100株買っておいた。 . 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 昨日比 8058 三菱商事
2024/04/04 22:36
4/3 楽天口座~任天堂を2株買う
任天堂が8000円を割り込んだので2株だけ前場で買った。後場さらに下げるも来期の本命株なので少しずつ増やしていきたい。 コード 銘柄 株数 原価 株価 評価額 損益 損益% 配当金 7011 三菱重工業 1000 1,128 1,360 1,3
2024/04/03 23:27
4/2 調子のよい新興株が総崩れ
9552・3769など新興株の下げが目立った。しばらくは相場のムードは暗く、弱いものは下に引き下げられるだろう。焦らず急がず優良銘柄をチェックし続けよう。 . 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 昨日比 8058 三菱商事
2024/04/03 02:44
4/1 日経平均は大幅反落
2024/04/01 15:15指標現値前日比騰落率始値高値安値日経平均39,803.09-566.35-1.40%40,646.7040,697.2239,706.45TOPIX2,721.22-47.40-1.71%2,782.192,784.302,713.14グロース250734.62-11.83-1.58%747.58747.58732.282024/04/01 15:28指標現値前日比騰落率始値高値安値為替(
2024/04/01 15:58
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のび太さんをフォローしませんか?