ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【薄さと軽さ重視】出張や在宅勤務にオススメのPC周辺グッズ5選
こんな人のための記事です・出張は荷物を少なめで行きたい・在宅勤務で会社⇄自宅で持ち歩く荷物を少なくしたい・カバンの中がゴチャつくのをどうにかしたいこんにちは。シロキミです。出張のときは着替えなど仕事以外の荷物が多いもの。できればPC周りのグ
2021/06/19 09:10
サラリーマンが副業でブログをはじめて1ヶ月で変化したこと5選
稼げる稼げない問わずに、サラリーマンはブログするといいよって聞いたことあるけど、実際になにがいいの?そんな人のためのページです。ボクは7月下旬からブログをはじめました。それから毎日のように時間をどうにか捻出して、頭ひねりながら記事作成をして
2020/09/19 23:44
医療保険をムダだとわかっていながら、未だに解約できない理由を考えてみる
お金について勉強中で固定費を下げたいけど、医療保険を解約する一歩が踏み出せないこんな人のためのページです。医療保険、解約できずに迷っている真っ最中です。私たち夫婦が契約している月額や保証内容を紹介しますので、同じように医療保険について迷われ
2020/09/15 00:18
インデックス投資でiDeCoとつみたてNISAを株式投資ではじめた理由5つ
株式投資に興味はあるけどちょっと怖い将来の年金だけでは心許ない老後が不安で希望が見えないこんな人のためのページです。・・・というよりも、株式投資をはじめる前のボクの悩み一覧です笑実際に株式投資をはじめたのはiDeCo(個人型確定拠出年)は4
2020/09/09 23:55
家計初心者が実践!見直したら心が軽くなった固定費3選
固定費のどれがムダなのか知りたい興味はあるけど、節約ならケチくさくてやりたくない月々の支払いがおおくて貯金が増えないこんな人のためのページです。色々と調べ、これは見直すべき固定費!と断言して実行した3つの方法をご紹介します。結論から先にお伝
2020/09/02 00:07
【Prgate】30代半ばでプログラミングを始めた理由【初心者】
プログラミングに興味はあるけどもういい歳だし仕事が忙しいから勉強するヒマなんてないしこんな悩みをもっていませんか?どうも、プログラミング初心者シロキミ(@shirokimi_egg)です。ぼくも実際、朝早く起きて夜まで仕事して、帰ってから仕
2020/08/28 00:50
イラストをお願いするなら! おリカさんをオススメする理由3つ
こんにちは。毎日のようにTwitterのヘッダーイラストを見てニヤけてるシロキミです。Twitterやブログ初心者の人は、他の人のオリジナルの、・アイコン・ヘッダー・ロゴなどを見てうらやましいと思ったことはないですか?ぼくは毎日思っていまし
2020/08/23 01:50
【帰りたくない?】マスオさん状態がオススメな理由5つ
こんにちは。マスオ日本代表のシロキミです。奥さんの実家に住むこと。それをマスオさん状態といいますよね。全国のマスオさん状態のみなさんは、帰りたくない! とか我慢の限界! とか感じていませんか?ぼくも最初のうちは帰りたくなくてしょうがなかった
2020/08/21 00:16
【痛くない】鼻毛処理を必要な分だけ残して一瞬で終わらせる方法
こんにちは。鼻毛処理が好きなシロキミです。これは男女共通の悩みだと断言します!定期的な処理を怠ると、いつの間にか鼻からこんにちはするあいつ!鼻毛です!なんで伸びてくるんでしょうね? ずっと短いままでいてくれれば皆んなハッピーだと思いませんか
2020/08/14 01:18
ヒゲ剃りの替刃の切れ味を保ちながら、1年間長持ちさせるたった1つの方法
2020/08/10 23:37
結婚はある程度の勢いが必要です 無職でもね
こんにちは。シロキミです。ぼくは結婚して11年目を迎えています。決して順風満帆とは言えなかったけど、結婚したことの後悔は1つもないです。あのときの自分によくプロポーズできたな、と自分を褒めてあげたいです。シロキミだってあのとき無職だったもん
2020/08/08 00:19
無職を1年経験したぼくが語る 仕事がないってつらいんだ!!
こんにちは。シロキミです。高校卒業して今まででトータルで1年半ほど無職の経験があります。仕事をやめるときって、色々な理由がありますよね?仕事がきつすぎる精神的にまいってしまった給料が低すぎる人間関係があわないでもそんなのに属さない理由もあり
2020/08/06 00:33
子育て大変な人はうちの息子2人を見てポジティブになろう!!
こんにちは。シロキミです。我が家には2人の息子(小2と年長)がいます。2才違いなので、兄弟というよりは友達感覚で遊んでいますね。最初は2人で遊んでいて微笑ましいと思っていたのですが、いくらなんでも喧し過ぎるっていう経験ありませんか?おまけに
2020/08/04 21:43
営業会社にいる営業マンまとめ
こんにちは。シロキミです。通信業界の営業会社で1年半の間、営業や事務をやっていました。営業会社ってだけあって、営業・営業事務・管理職くらいしか分かれていませんでした。(総務とかどこにいたんだろう?)そんな会社に入社して、奥さんにプロポーズし
2020/08/03 01:02
【人生が変わる】マンガでわかるシンプルで正しいお金の増やし方
こんにちは。シロキミです。お金の増やし方といったらどんな方法を思いつきますか?貯金? 仕事を頑張る? 宝くじ? ギャンブル? 不動産? FX?色々と出てくると思います。この本ではそんなお金の増やし方の疑問をマンガでシンプルにわかりやすく教え
2020/07/30 00:18
ブラック企業に染まらないためのチェック項目
こんにちは。シロキミです。僕は新婚ホヤホヤの時に通信系の会社に勤めていたのですが、まぁブラックでしたね・・・毎月何も変わらない給与明細(日数すら固定笑)定時は18時、帰れるのは22持(月末は日跨ぎ)AM中に電話でアポイント取れないと昼ご飯行
2020/07/29 00:53
【元バイト】オートバックスで働くと割引が効いてお得!
20歳ごろに車用品専門店のオートバックスで働いていました。高卒で入った会社を退社して1年くらい無職を経験したのち、体が鈍りに鈍っていたので、まずはバイトでもするかってことで、応募したのがきっかけです。面接ってすごい苦手だし、久しぶりに社会と
2020/07/27 09:17
高校生のバイトを経験するとお金についての考えが変わる
こんにちは。シロキミです。高校生の時のバイトってどんなのをしていましたか?僕はスーパーの品出しをやっていました。今は高校生でも時給900円とかよく見かけますが、当時働いていたスーパーでは735円でした。今考えると安いなって思い、出身の神奈川
2020/07/26 00:01
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、シロキミさんをフォローしませんか?