前回の回顧録から約一年後 状況はまるで変わっていない。 給料35万 毎月の返済額を何度も計算をしてみた。 29万円… 家賃や光熱費を引くと、ほとんどお金が無い。 もう限界を感じていた。 頭の中はいつも借金のこと… 本当に毎日が疲れる… 『携帯電話代の1万円は大きな出費だ… もはや解約するしかないか?』 『いや、ダメだ、流石に連絡を誰とも取れないのは怪しまれるし…』 いっそうの事、オーナーに相談しようと思った… いや、ダメだろ… 『はぁー』(深いため息) そんな時に電話が鳴る。 誰だ?あっ、ヒカルかよ… こいつと話すと面倒だから着信拒否しようかな… まぁでも電話とらないと後からまた電話かけてくる…
2009年 3月 急な出費 (回顧録・大花火・ミラクル・マジカペ)
今月も苦しい… もう慣れたもんで借金ビルにて返済作業は日常茶飯事。 帰宅すると郵便ポストに何か封筒が入ってる 『あれ、この結婚式は先輩の招待状か…』 この人には色々と世話になってるしなぁ… 行かない訳にはいかない。 『ゲッ、東京品川の高輪プリンスかよ』 『これまた敷居の高い式場か…』 『3万…いや、5万包むしか選択肢が無いぞ』 ※この金額にしなければならない理由がある 2次会もあるだろうし… 最低8万くらい必要か… おい、どうやって8万作るんだよ… 借金しか無いか… いや、総量規制で無理だ。 『どうするんだよ、断れないし…』 ダメだ、金策が思いつかない… 話は変わるが、少しここで触れておきたい…
2009年2月 苦しい… 日常生活が苦しかった… 給料を貰っても自由に使えるお金が2万しか無いのは尋常ではない。 どうしよう? 毎日返済の事しか考えられない。 財布の中の2万は食費。 全くお金がない… 休日は我慢するしか無かった。 TVを観ているとパチンコ関連の犯罪がよく流れている…. 『パチンコごときで犯罪なんかしたら永遠に人生終わりだな』 そんな呑気な事を考えていたがしかし… 『いや、人の事より今の状況を見直す方を優先しないと…』 お金か無いので図書館に通い詰めたりTSUTAYAで DVDを借りたりして出来るだけ節約に励んだ。 370万の借金か… 何か奇跡でも起きないかな… そんな妄想をし…
「ブログリーダー」を活用して、クロケットさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。