12時31日に6件の借金返済を終わらせて実家に帰ろうとしていたが、移動するのが面倒だし、お金も使いたく無いのでやめた。 私にとっては盆暮れなんかどーでもよかった 例え、帰ったとしても正月早々から親に… 『突然なんだけどおれ370万の借金があるんだ』なんて呑気に言ったら… 父親に家の前で『帰れ!敷居を跨がないで帰れ!』『玄関には触るな!』と言われる事は想像に難しくない。 なによりもお金の相談をする自分の行為が許せない アパートに到着すると物凄く疲れていたた… ついた途端に倒れるように寝てしまった… (この一年の疲れがメンタル的にもキテたんだと思う) 翌朝 正月を過ごせるお金をチェックすると3万円…
お金がない。 全くお金がない。 返済ができない… まずい どうすればいいんだ? はっきり言って毎日が苦しい… 今月は完全にお金が無い 売れるモノもない… どうしよう… その前にお金の使い方が激しくなってしまった時代に遡る つい先日、メルカリで7850円で購入した【パチスロ大図鑑1964〜2000】から抜粋しよう ある日新台入替【ワイルドキャッツ】【7ボンバー】が入荷された 2機種とも全く同じ貯金タイプなのだがそんな事は新台なのだから誰も知らない、つまりリーチ目が出て当たりのフラグを引いたのに当たらない… アニマルはメーカーが爆裂仕様にしていた為に認可を取り下げられたがキャッツやボンバーはホール…
給料日はいつも通りに返済へと走りまる。 慣れたもので、躊躇することなくATMから返済する。 先月より違うのは一社借入が増えたため、財布の中身が減ったこと… 給料日なのに借金6社分、ざっと28万の返済をし家賃の5万を振り込み、光熱費1万を払うと財布には2万しか残らないのだから情け無い… もちろん先月の借入金30万はまだ3万しか借りていないのは自分の愚かな行為を体感的に認識しているからだと思う。 『借入がまだ27万はあるから大車輪しなくてもまだ借りられる』 この思考が常に頭の中にあった (お前の金じゃねーよ) 先月、パチンコ・パチスロ雑誌を全て捨てる予定でいたのに捨てれなかった… これはとても大切…
当時の借金表 アコム70万 アイク150万 セゾン70万 ビュー20万 コスモ30万 合計340万 毎月の支払い25万 給料35万 この当時の利率は25% 振り返ると、まぁよくここまで借金して生き抜いてきたなぁ… と驚く始末… 返済しても元金が減らないのは利率が25%なら当たり前、借りては返すの無限ルーブに突入しているにも関わらずに限界まで借りるのだから狂っている(パチンコ依存性のよくある特徴) 何故、パチンコをヤメれないのか? それは平成元年発行のアホな大図鑑を令和の現在まで大事に保管している程… 恐らくこの世で私くらいじゃないのかなぁ? またグレーゾーンの世界に足を踏み入れた事も原因… 自…
2009年までの借金の総額340万 ここまで借金が膨れ上がった原因は70%がパチンコとパチスロ… 少し回顧してみよう その前に記憶を甦えさせる為に羽根モノ大全とCRデジパチ大図鑑を購入… 羽根モノに関しては激しく好きすぎて語ると枚挙にいとまがない為と話の原点からズレが生じるので省きます ちなみに羽根モノ・スパンキーは誰よりも毎日の如く打っていましたね… 役物が実に素晴らしい 2009年7月 当時、常に頭を悩ませていた… その理由は【借金】 アコムとアイク(CFJ)の支払いが遅れるとキャッシングが出来なくなる(遅れた日数分) これを最初に食らった時は【世界の終わり】を感じたが支払いの遅れを何回か…
「ブログリーダー」を活用して、クロケットさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。