chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
元外資系CA面接官 高田あつこのCA合格応援ブログ in ニュージーランド https://ameblo.jp/fantasticnz

【元外資系CA面接官のキャリアを活かして面接コーチになった私がお届けする】 年齢や環境にとらわれずに夢を実現するコース 一度きりの人生、後悔のないように一緒に挑戦してみませんか?

あつこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/04

  • 英語圏で「無礼」だと思われる人

     サーブする人: What would you like to drink? お客様: Orange juice, please. Thank you. . …

  • CAを卒業しました!

     NZベースのソロチャージCAとして地方路線のフライトをお仕事にしてきた私 アラフィフ、乳がんサバイバーで二児の母です この度 \CAを卒業しました!/  2…

  • あなどらないで、あなたのXXX

      突然ですが 私の家の近所にはいつも定位置にポジショニングして(スーパーマーケットの前) 通りかかる人に笑顔で挨拶をしている謎の人物がいます^^ ホームレス…

  • NZ南島旅行の記録

     NZベースでリージョナルのCAをしていますが いつもはお仕事で飛び回っているニュージーランドを じっくりゆっくり家族と旅行するチャンスをいただきました ほと…

  • ソロチャージで世界観を作る話

     少し前ですが ”ソロチャージは世界観を創り出せるのでやりがいを感じますよね” というコメントをいただきました コメントをくださった方はCA経験者で日系エアラ…

  • ソロチャージCAの現実

      今年の5月からニュージーランドの地方路線を結ぶ小さな飛行機で ソロチャージ(1名乗務)のCAをしています 新人CAですが(笑)アラフィフ! しかも国際線で…

  • ピンクリボン運動とモーベンバー

     私がリージョナルのCAをしているニュージーランドでは 10月と11月は乳がんや男性特有の癌の啓発運動キャンペーン中です 写真はCAやパイロットが制服に着けら…

  • 香港のLCCを利用して学んだこと

     ホリデイで娘と2人で日本へ里帰りvia 香港🇭🇰 今回は 日本直行便が混雑していたので思い切って他社便LCCを使って香港経由で日本入りしました 滅多に他社便…

  • 世界のCA事情&日本とのギャップ

     私は今年5月からニュージーランドでリージョナル(国内線)のソロチャージCA(一人乗務)をしていますが 簡単に自己紹介させていただくと *49歳*乳がんサバイ…

  • リージョナルCAのライフスタイル

     7月から本格的にソロチャージのCAとしてフライトを続けております 国際線CAのライフスタイルはインスタやYouTubeで頻繁に見かけますが 海外の国内線、し…

  • 乳がんサバイバー CAデビュー

     2022年に乳がんと診断され手術、抗がん剤治療、放射線治療と 立て続けに治療攻めだった一年 今年に入ってやっと体力の回復と共に自信も回復することができ 先日…

  • 海外生活 初めての就活

     最近私の周りでは ご自身やパートナーの体調の変化や家庭環境の変化によって 海外でお仕事探しをされている方が多いように感じます しかも海外生活が長い方々が初め…

  • ニュージーランド航空のKoru

     ニュージーランド航空のロゴが好きです マオリ族の伝統模様であるKoru(コル)をデザインしています Koruはシダの芽の渦巻をモチーフにしたもので 誕生、成…

  • 贅沢なロトルア田舎暮らし

     先週はイースターのお休みをいただき 主人の実家のあるRotoruaへ行ってきました Rotoruaはニュージーランドの公式言語のひとつマオリの言葉で ”2番…

ブログリーダー」を活用して、あつこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あつこさん
ブログタイトル
元外資系CA面接官 高田あつこのCA合格応援ブログ in ニュージーランド
フォロー
元外資系CA面接官 高田あつこのCA合格応援ブログ in ニュージーランド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用