chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HayesFamBam-アメリカ生活が少し楽しくなるかもしれないブログ- https://anaisnana-mom.com/

アメリカ生活をもっと楽に!今より少し楽しく過ごせるように役立つ情報、使って良かったおすすめ品のレビュー、大好きな韓国ドラマについてがメインのブログです。このブログを通して知らなかったことが読者の皆さんの知識となればいいなと思います。

Anri
フォロー
住所
北アメリカ
出身
東京都
ブログ村参加

2020/08/04

arrow_drop_down
  • 【ネギだく!】メカジキのガーリックバター醤油

    スーパーの冷凍メカジキを使った簡単につくれるメイン料理です。しっかり、こってりした味付けで魚が嫌いじゃなければ外国人の方にも食べやすい味付けだと思います。タレを多めに作って丼にしてしまうのもいいかと思います。

  • 【我が家の家電事情】日本のものとアメリカで買った物、その理由

    こんにちは!アメリカに在住の方もこれから日本からアメリカへ引っ越しされる方も 一度は電化製品について悩んだことがあると思います。 我が家は日本製のものとアメリカ製のもの、両方使っているんですが その購入に至った理由もそれぞれですので参考になれば。

  • 【新型発売決定】Apple Watchは必要か?いらない?

    こんにちは!先日新型のApple Watchの発売が発表され販売が開始されました。気になっている人もいるかと思います。私自身は4月からApple Watchを使っていてもうすぐ使い始めて半年たちます。ビジネスマンではなく子育て中の主婦の使っ

  • 【日本の味】ピザハットの特うまプルコギ【再現】

    ピザハット再現メニュー第2弾、今回は『特うまプルコギ』です。Costcoに売っているプルコギを使って誰でも簡単に作れるメニューになっています。

  • 【日本の味】ピザハットの特うまプルコギ【再現】

    ピザハット再現メニュー第2弾、今回は『特うまプルコギ』です。Costcoに売っているプルコギを使って誰でも簡単に作れるメニューになっています。

  • CVSお買い物報告(9.14.2020)

    今週のCVSでのお買い物をまとめています。今週は他にも買いたいものがあるのでまたまとめがあるかもしれません。

  • 【チェーン店は卒業⁉】お気に入りのローカルレストランの探し方4選

    食べることが大好きな私がおいしいローカルレストランを探すためにやっていることを紹介しています。コロナ禍でスモールビジネスの経営が厳しい中サポートする意味でもお気に入りのところが見つかればいいなと思います。またオーランド周辺のフードインスタグラマーの紹介もしています。

  • 【日本の味】ピザハットのシーフードミックス【再現】

    日本のピザハットの定番メニュー『シーフードミックス』の再現レシピです。実際に昔バイト先で作っていたメニューなのでトッピングは当時のものです!アメリカのピザに飽きた方、アメリカ人に挑戦してもらいたい方ぜひ作ってみてください♪

  • 【日本の味】ピザハットのシーフードミックス【再現】

    こんにちは!今日は日本のピザハットの昔からあるメニュー『シーフードミックス』の再現レシピですー!日本にしかないメニューなのでアメリカ人の来る集まりでも話題作りにもなりますし、簡単に作れるのでぜひ!アメリカのピザのトッピングに飽きた方にもおす

  • CVSお買い物報告(9.7.2020)

    今週のCVSでのお買い物報告です。トイレットペーパーや洗剤などを買っても実質フリーで買えたので今週はお得なdealでした。

  • CVSでのクーポニング方法【100%セービングも可能!】

    CVSでの買い物方法、ルールについて詳しく紹介しています。いくつかコツがありますが日用品がタダで手に入るので節約したい方はぜひやってみてください!やってみるとハマる人がいるかもしれません♪

  • アメリカでクーポニングを始める【基本】

    アメリカ生活での節約に欠かせないクーポニングについての基本をまとめています。それぞれお店によってポリシーは異なりますが、基本は一緒です。興味のある方はぜひこれを機に始めてみたらいかがですか?

  • 【ラブストーリー&友情編】NETFLIX韓国ドラマ紹介Part.2

    こんにちは!アメリカのNETFLIXで日本語字幕で観れる韓国ドラマのパート2です!おすすめの作品もさほどな作品も(笑)合わせて紹介しています。まだラブストーリーがあるので・・・どんどんいきまーす!今回も邦題も一緒に紹介するので日本に住んでる

  • 【現金】アンケートに答えて3ドルもらえるサイト!【ギフトカード】

    こんにちは!今回は私が2017年から登録している調査サイトについて紹介します。このウェブサイトは完全にきちんとした会社の運営でありひとつのアンケートに答えるだけで毎回$3分のポイントがもらえたまったポイントを商品やギフトカード、現金として受

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Anriさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Anriさん
ブログタイトル
HayesFamBam-アメリカ生活が少し楽しくなるかもしれないブログ-
フォロー
HayesFamBam-アメリカ生活が少し楽しくなるかもしれないブログ-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用