ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【祝100人】YouTube登録者の話【いつもありがとうございます】
ありがたいことにYouTube登録者さんが100人を突破しました。本当に感謝しかないです。いつもありがとうございます。今の想いをつらつらーとまとめました。
2021/03/31 08:48
イベント事を何よりも大事にするAsawako(フィリピン人 妻)【フィリピン人の特徴】
フィリピン人と日本人の違いとして、イベント事を大いに楽しむことが挙げられます。そこまでせいだいにするの?というくらいにパーティをします。楽しい国です。フィリピン。
2021/03/29 09:00
Asawako(フィリピン人 妻)の背中で鯉が2匹泳ぎ始めたよ【タトゥートピック】
フィリピン人妻の背中で悠々と泳ぐ2匹の鯉です。いつも事後報告。タトゥーに関しては賛成でも反対でもない私です。 本日も戯言です。ご覧ください。
2021/03/24 11:35
【フィリピンハーフ息子の名前】キラキラネームの話【twitterトレンド】
本日はキラキラネームトピックです。世の中には、変わった名前をつけたがる親がいます。子供は親も名前も選べません。 ですが私のフィリピンハーフ息子の名前も一見するとキラキラしているように見えるかもしれません。少し考えます。
2021/03/22 10:05
Asawako(フィリピン人 妻)の両親の大喧嘩【土地をめぐって】
今回はフィリピン人 妻の両親が農場にしていた土地をめぐって大喧嘩しているというお話です。 お母さんは農場経営を再びしたい派。お父さんは売るなり、貸すなりしてお金にしたい派。 どちらの言い分もわかるんですが、私は残すに一票です。もしかしたらそこにスローライフがあるかもしれないからです。ww
2021/03/17 08:53
映画ボスベイビーを観た【理由:息子のニックネームがボスベイビーだから】
息子のニックネームはボスベイビーらしいです。ボスベイビーって映画のキャラクターです。 そういったきっかけもあり、まだ観たことがない作品だったので観てみました。 最初はそこまで盛り上がりはないんですが終盤につれて盛り上がっていく作品です。
2021/03/14 07:49
【3.11】東日本大震災から10年が経過する今日【教訓】
東日本大震災から今日で10年です。 時間の経過はとても早い。そして、この節目の日に再度、自分の身の回りや備えを確認しておくのがよさそうです。
2021/03/11 08:19
【フィリピンマニラ】ベビーシッターがきたぞ!【大歓喜】
フィリピンマニラに住むAsawakoと息子の元にベビーシッターがやってきたよというお話です。 家事代行に、ベビーシッター。利用できるところは利用してストレスなき生活を送るのが現代的でいいのではないかと思います。
2021/03/07 08:32
【デカ盛りチャレンジ】なぜデカ盛りに魅了されるのか【福島いわき 中華のんき】
デカ盛りってなぜこんなにも人気があるのでしょうか。ずーっと衰退しないジャンルですよね。 私もこのあほさ加減が好きで結構観たりやったりします。今回はデカ盛りについて書きました。 いつも通り、戯言です。最後にビデオの宣伝もしとります。笑
2021/03/04 15:39
【精神安定剤】筋トレしときゃ気持ちは落ち着く【ルーティン】
最近は筋トレ欲が少し高まっています。結構波があるんですが、最近は上向きです。 筋トレって精神的に落ち着く効果もあります。イライラした時、気持ちがネガティブなったとき、とりあえずこれをやっときゃ落ち着きます。
2021/03/02 15:18
365日のシンプルライフ【本当に人生で必要なものはなんなのか】
今回はフィンランドの「365日のシンプルライフ」という映画を鑑賞した感想、学びをまとめました。 ミニマリストを目指しているわけではないけど、ミニマリスト的な考えは共感できるし納得できる。 この映画もミニマリストがどうのこうというよりも本当に大切なモノってなんなんだと世間に問いかける哲学めいた作品でした。 私なりの感想、学びをまとめたのでお時間ある時にお付き合いください。
2021/03/01 13:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SASAHARAさんをフォローしませんか?