chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
囲碁きちの独り言 Ⅱ https://blog.goo.ne.jp/tomitoko1202

趣味の旅行、ハイキング、アコーディオン、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。80歳代の年寄りの独り言です。

1937年生まれですから幼少期に戦争を体験しました。だから、戦争だけはダメ、平和憲法9条守れ! が信条です。

とこ爺
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/02

arrow_drop_down
  • 都議会における多数会派の横暴

    昨日の東京新聞の「本音のコラム」欄に前川喜平さんが東京都議会での多数会派の議会運営に警鐘を鳴らしていました。私も同感ですのでよろしかったらぜひ読んでください。都議会で起こっていることは今後、他の自治体議会でも起こりえます。多数会派の横暴を許さないためにも有権者のたゆまぬ監視が必要です。なお、文中にある「反軍演説」についてネットから引用します。(国立国会図書館)4-10反軍演説斎藤隆夫の反軍演説『日本百年の記録写真図説』第3所収昭和15(1940)年2月2日の衆議院本会議で代表質問に立った民政党の斎藤隆夫は、日中戦争(日華事変)の処理につき米内光政首相を追及した。斎藤は、昭和13年末に当時の近衛文麿首相が表明した処理方針の持つ欺まん性を厳しく批判し、政府が樹立工作を進める汪兆銘政権の統治能力に疑義を呈しなが...都議会における多数会派の横暴

  • 軍民滅私奉公・・・

    甲府に桜を見に行きました。桜の開花が遅く、見られる木は殆どありませんでした。開花した桜を探して武田神社にも行きました。神社から甲府駅につながる桜並木が有名だったからです。でも、全く咲いていませんでした。神社の境内で気になるものを見つけました。日の丸の掲揚ポールと思われる台座の部分です。「軍民殉国是奉公」とありました。「兵隊も国民も国に殉ずることが、国に対する奉公だ」と書かれていました。「全ての国民が国のために命をささげることこそが、国への奉公だ」と述べています。私には、「戦争中に造られたものだから」と軽く見ることはできませんでした。今、自公政権は国民に「軍民殉国是奉公」を求めようとしています。それこそ「新しい戦前」です。こんな政治は私はゴメンです。何故か傍の桜の木は咲いていました。でも、私は「ともに散りま...軍民滅私奉公・・・

  • 難しい「お花見」・・・

    お花見をしようと思い、山梨県甲府市に行きました。2年前、連れ合いと行った甲府市貢川河畔の桜があまりに素晴らしかったので、もう一度見たいと思ったからです。2年前の写真です。満開の桜の後ろには南アルプスの山が控えていました。呼吸器疾患の連れ合いは事前に旅行届が必要です。主治医の旅行の許可をもらい、ホテルも予約したので予定通り行きました。開花直前に低温が続き桜が咲いていないことは承知していました。しかし、主治医も許可、ホテルの予約もしませたので予定通り出かけました。今回の写真です。同じ「芸術の小径」を歩きましたが、咲いた桜を見ることはできませんでした。これが自然の摂理です。その分、新しい発見もいくつもありました。楽しかったです。難しい「お花見」・・・

  • 残念! お花見中止!

    年金者組合所沢支部の恒例のお花見でしたが、天候不良のため中止になりました。残念です。残念!お花見中止!

  • 地域に根ざした生協活動を!

    昨日は医療生協の地元の支部の総会でした。今年度の活動を振り返り、24年度の活動の目標などを話し合いました。カラフルな総会の議案書です。活動を振り返り、組合員さんの交流の場としての安心ルームが定期的に開催できたこと、夏休みに学童クラブで行った「こども保健教室」に多くのこどもが参加してくれたことなどがあげられました。次年度の目標は「安心して暮らせる地域をめざして支え合おう」と決まりました。組合員さんが高齢化しているので、お互いに支え合いながら活動を進めることになりました。総会の後、理学療法士の指導で、30分程フレイルの話を聞き、フレイル体操をしました。身体が固いのでこれだけでk旅れました。最後に、お弁当を食べながら交流しました。みんなでおしゃべりをしながらのお弁当はとても美味しかったです。地域に根ざした生協活動を!

  • 高齢期を仲間と支え合って・・・

    昨日は年金者組合の駅頭宣伝に参加しました。所沢支部では毎月1回、駅頭宣伝をしています。道行く市民のみなさんに、年金制度改悪反対と、所沢市への難聴対策の取り組みを求める請願書名のふたつの署名のお願いをしました。晴れていましたが風が強く、画板や署名用紙を持つのも大変でした。それでも署名をしてくれる方もいました。その際、配ったチラシです。耳の聞こえが悪くなると日常生活に支障をきたすだけでなく、認知症が加速すると言われています。年金者組合の仲間と支え合って、高齢期を心豊かに過ごすためにこれからも運動を進めてゆきます。高齢期を仲間と支え合って・・・

  • 「死の商人」国家はゴメンダ・・・

    今日の東京新聞の一面です。日本がイギリス、イタリアと共同開発する戦闘機を条件付きでよその国に輸出することを閣議決定したと報じています。武器輸出の三原則は、自民党政権のもとでドンドン変質され、戦闘機まで輸出することになります。日本が先の戦争で敗戦した後、世界に約束した「平和主義」はかなぐり捨てられ、岸田政権は「戦闘機輸出も国益だ」とまで公言しています。これに「自称平和の党」の公明党が賛同しています。思い出されるのが、10年前に亡くなった俳優の菅原文太さんの言葉です。「政治の役割は、国民を飢えさせないととと絶対に戦争しないことだ」と述べています。戦争体験者の私もこの言葉に同感です。私は、憲法をないがしろにし、戦争への道を進む自公政権を一日も早く終わらせるべきだと思います。「死の商人」国家はゴメンダ・・・

  • 難しい曲ばかり・・・

    昨日は年金者組合のうたごえサークルの例会でした。会場へ向かう途中の東川沿いの通りです。所沢市内の桜の名所のひとつで、桜まつりの提灯は下げられていました。しかし、ツボミも見えず、淋しい様子でした。昨年の今頃は満開でした。天気次第ですからやむを得ません。例会には小雨の中、20名余りが参加しました。休憩時間を挟んで、5月以降の練習曲をしぼりました。ピアノ伴奏のN先生が、ネットのユーチューブから録音した曲を順次流しました。ピアノの上のタブレット?みたいなものです。音質も良く、こんな便利なものがあることを初めて知りました。録音を聞いた後、メンバーで歌いたい曲を挙手で決めました。どの曲も私には難しく、とても歌えそうには思えませんでした。聴いたことがあると言うことで、私は「川の流れのように」を選びました。しかし、四部合...難しい曲ばかり・・・

  • 所沢うたごえ喫茶Love&Peaceの4月例会

    4月1日、エプリルフールの日ですが、本当に行います。足踏みしている桜も咲くでしょう。お待ちしています。所沢うたごえ喫茶Love&Peaceの4月例会

  • 地元選出の自民党議員の素顔・・・

    私が所属している所沢革新懇の機関紙「とここん」3月号が郵送されてきました。そのトップ記事です。衆議院小選挙区埼玉8区選出の自民党柴山晶彦氏の裏金問題への対応について論評しています。筆者は、所沢革新懇の事務局長で、筆者も柴山氏も共に弁護士です。興味をお持ちの方はプリントアウトしてぜひ読んでみてください。地元選出の自民党議員の素顔・・・

  • 進まない中国帰国者2世問題・・・

    今日は所沢・中国帰国者交流会の例会に参加しました。会場ロビーに掲出されていた交流会のポスターです。最近、中国に帰国した2世の方から、中国のお土産を頂きました。クッキーと素敵なシルクのスカーフです。太極拳、ストレッチの体操をしましたが、私はこれだけでくたびれました。話し合いの概要を会長がボードに書いて行きました。3月19日に行った筑波への日帰りバス旅行の感想などでした。でも、話題の中心は帰国者2世問題の対厚労省の交渉でした。私は日中友好協会発行の「帰国者ニュース」を持参しました。対厚労省交渉に参加もしていませんし、その時の様子を聞くだけのオブザーバーです。所沢からも会長をはじめ何人もの方が参加したそうです。帰国者と言っても国費帰国と私費帰国の2種類があることも初めて知りました。また、帰国時に日本政府が「帰国...進まない中国帰国者2世問題・・・

  • 新しい囲碁仲間が・・・

    昨日は、朝地震でびっくりしました。「震源地はどこだろう?」と思いテレビをつけると、なんと震源地は埼玉県と報じられていました。揺れはすぐ止みましたが、関東の直下型地震の前触れ?と心配になりました。東京だったら大災害になるでしょう。今日は年金者組合の囲碁サークルの例会でした。参加者が少なく、困っていましたが、今回は初めての方がひとり見えました。次回以降も来てくれて、お仲間になってもらえると嬉しいです。新しい囲碁仲間が・・・

  • 「どんな悪事もいいメロディに乗せると感動的になる?」という実験

    私が所属する所沢革新懇事務局からこんなメールを添えて、動画の案内がありました。よろしかったら聴いてください。清水ミチコさんが中島みゆきのヘッドライトテールライトの歌で裏金キックバックを歌っています。傑作!「どんな悪事もいいメロディに乗せると感動的になる?」という実験「どんな悪事もいいメロディに乗せると感動的になる?」という実験

  • 放射能汚染物、海にも土にもバラまかないで・・・

    今日の東京新聞、「私の東京物語」の記事です。筆者は、30年中間貯蔵施設地権者会会長の門馬好春さんです。10話中の10話で最終回です。東京電力福島第一原発近くに住む地権者です。放射能汚染土の中間貯蔵する場所の地権者です。東京電力は形ばかりの説明会を開くものの結局は、地権者の意見に聞く耳を持たず、東電と国の方針をゴリ押ししていると怒っています。最終回「汚染度の行方」を共に考えたいと書いています。環境省は汚染土の内、1㎏あたり、8000ベクテル以下のものは安全と称しています。東京、新宿御苑と私の住む埼玉・所沢で実証実験をした後、全国の公共事業で再利用するとしています。全国の道路の下に汚染土を敷き、その上をかぶせてしまおうと考えています。筆者の門馬さんは、「汚染土を全国にばらまく」考えには賛成できないと述べていま...放射能汚染物、海にも土にもバラまかないで・・・

  • 春の彼岸のお墓参り・・・

    春の彼岸と言うことで連れ合いの妹と3人で菩提寺にお墓参りに行きました。我が家の子どもたちは仕事の関係で土曜日と日曜日にお墓参りを済ませました。日曜日にお墓参りをしてくれえた末娘の連れ合いです。暖かい日で助かりました。昨日は北風の強風で墓参りどころではありません。今日は風も止んでよかったです。完全装備で連れ合いも墓参しました。連れ合いの実家のお墓参りです。連れ合いは動くのがシンドク他所のお墓に腰を下ろさせてもらいました。私の妹の嫁ぎ先にお墓です。後ろの黄色いのは西武鉄道の車両です。たまたま通りかかりました。連れ合いの妹が沢山牡丹餅を作って来てくれたので。仏壇に供えてくれました。私の母親の大好物だからです。行きつけの生蕎麦屋さんで、仏様の思い出話や、互いの家の様子を報告し合いながら会食しました。連れ合いは「あ...春の彼岸のお墓参り・・・

  • どうなる? マイナ保険証・・・

    今日は呼吸器疾患の連れ合いの外来診察に付き添い、東京病院に行きました。快晴ですがものすごい北風で体感はとても寒く感じました。採血、レントゲン、CT,心電図の検査をした後、主治医の診察でした。血液検査の各種数値はマアマア悪化したものがないと言われました。レントゲンの画像も急激な悪化は見られないと言われました。心電図は不整脈の兆候が見られるので1か月後に再度調べることになりました。会計では、マイナ保険証のチラシを渡されました。12月には紙の保険証がなくなるので、早く、マイナ保険証に切り替えるよう催告するものです。私たちは紙の保険証で何ら不自由をしていないのでマイナ保険証に切り替えるつもりはありません。12月以降、マイナ保険証でないと受診できないのか?保険が効かなくなり、医療費を全額窓口で支払うようになるのか?...どうなる?マイナ保険証・・・

  • 本当に喜べるか? 新幹線!

    昨日、北陸新幹線が敦賀まで延伸し、「能登復興に役立つのでは・・・」と新聞・テレビが大騒ぎしています。でも、私は新幹線の陰で在来線がドンドン切り捨てられ、必ずしも沿線地域の活性化につながっていないような気がします。結局は東京・大阪など大都市のひとびとの利便になっているような気がします。その最たるものがリニア新幹線です。トンネルばかりで、山野や水脈をズタズタに切り、その影響がどうなるかさえ、はっきりしません。一次産業が廃れば、地域の活性化は不可能です。考えの古い私には、「狭いニッポン、そんなに急いでどこへ行く?」の気持ちが離れません。本当に喜べるか?新幹線!

  • 戦闘機輸出に反対です・・・

    今日の東京新聞の一面です。自民・公明両党がイギリス・イタリア・日本で共同開発する次期戦闘機を第三国に輸出することに合意すると報じています。日本は平和憲法で、戦争はしない、交戦権は認めない、武器は持たないと世界に誓ったはずです。今や、日本は武器輸入も世界で第7位だそうです。その上、戦闘機の輸出となれば、死の商人国家になることは明白です。いかなる屁理屈をつけてもひとを殺すための武器・弾薬を輸出することに私は反対です。戦争体験者としての叫びです。戦闘機輸出に反対です・・・

  • 桜はマダマダ・・・

    好天でしたので連れ合いを連れ出して公園に遊びに行きました。軽自動車に酸素ボンベ、電動車いすを積んで行きますので大変です。連れ合いには「自宅の庭でもよいから一日一回は、庭でもいいから家から出るよう」言っています。しかし、寒い時季ですので実行できません。久しぶりのお出かけです。公園の中は電動車いすですから、私よりは早いです。26日には地域の仲間とお花見に来ますので、桜の状態を見ました。ツボミは固く、マダマダ咲きそうにありません。お気に入りの日本庭園に行きました。咲いている花は水仙と馬酔木位で、花はあまり見られませんでした。池の底にはスイレンや蓮が芽を出す準備をしていました。その様子を見て、帰宅後、我が家でもスイレンを植えました。スイレン鉢に株分けして植え付けました。これにメダカを入れる予定です。スイレンの花を...桜はマダマダ・・・

  • 株価より、物価!

    株価が史上最高値をつけたそうです。私は株などやりませんので関係がありません。新聞、テレビでは、「生活実感とかけ離れている」と報じています。その通りです。年金生活の私は、「株価より物価」が気になります。生活必要品がすべて値上がりしています。特に食料品の値上がりは酷いです。年金は「マクロスライド」と称して、年々減らされています。「年金は減り物価は、あがる」では、年金生活者にとっては死活問問題です。少なくても、物価値上げに見合う年金の引き上げをして欲しいと思います。株価より、物価!

  • アメリカを助ける武器の購入?

    憲法9条で「戦争はしない」「軍隊は持たない」「武器も持たない」と誓った日本がドンドン変質しています。敵基地攻撃能力を持ち、ミサイルなど武器を大量に買い込んでいます。その実態を報じた今日のしんぶん赤旗のコラムです。小さな紙面ですので文字の起こしました。ぜひ、お読みください。こんな日本でいいはずはありません。こんな自公政権を一日も早く変える必要があると思います。きょうの潮流成り上がったのか、成り下がったのか。スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が11日に公表した世界の武器取引に関する報告書によれば、日本の武器輸入は世界第6位。憲法9条で「戦力不保持」を宣言しながら、いまや世界有数の「武器輸入大国」になったのです▼2014~18年と19~23年を比較すると155%増。際立つのは、長射程ミサイ...アメリカを助ける武器の購入?

  • 忘れまい! フクシマを・・・

    東京電力福島第一原発事故から13年目を迎えました.私の住む埼玉県所沢では「福島を忘れない3・11所沢アクションが行われました。午後、所沢駅西口から所沢中央公民館までデモ行進をしました。デモ終了後、公民館ホールで映画「カタストロフィー」の上映会をしました。最後に夕方から公民館前広場で福島の被災者に心を寄せるキャンドルナイトが行われました。キャンドルの準備やうたごえには広場で遊んでいたこどもたちも応援してくれました。黙とうの後、みんなで「花は咲けども」「水に流すな」の2曲をみんなで歌いました。キャンドルは「フクシマ」とあります。「うらめしくやしと花は散る」「海を汚すなよ」とうたごえに「さよなら原発」の思いを託して歌いました。私は、年金者組合のうたごえサークルの例会のため、キャンドルナイトだけの参加でした。忘れまい!フクシマを・・・

  • 国策に振り回されて・・・

    昨夜、録画してあったNHK,こころの時代185頭とひとりと言う番組を見ました。福島県浪江町で放射能に汚染され、殺処分すべき肉牛を飼い続ける吉沢正巳さんの生きざまを報じていました。私が驚いたのは、この牧場を開いた正巳さんの父親の生きざまでした。満蒙開拓団に加わって満州に渡り、ソ連軍に追われて自分のこどもふたりを殺めたという事実でした。帰国後、千葉県四街道で無一文から山野を開墾して牧場に開きました。その後、より広い場所を求めて浪江町に移住し、父親の後を継いで正巳さんが牧場を経営したそうです。正巳さんの言葉が胸に突き刺さります。「国策で満州に渡り、国策で建設した原子力発電所事故で牛を殺される。国策に振り回されるのはゴメンダ」放射能に汚染された牛もやがて寿命で死ぬだろう。その時は自分も(寿命で)死ぬだろう」と語る...国策に振り回されて・・・

  • 空襲の思い出・・・

    今日は東京大空襲の日です。79年前、アメリカのB29爆撃機の大編隊が東京下町を襲い、一夜にして10万人の市民が命を落としました。当時、私は小学校1年生でした。東京に住んでいましたが、米軍の空襲から逃れるため、埼玉県の母親の実家の疎開していました。私には東京大空襲の記憶はありません。私が覚えているのは熊谷の大空襲です。疎開先の農家の裏山から真っ赤に染まる熊谷の街が見えました。終戦の前夜の出来事でした。「敗戦があと一日早ければ」と被災された方の悔しい思いがあったでしょう。今、ガザで、ウクライナで世界の各地で争いごとが絶えず、悲劇が繰り返されています。岸田政権は愚かな戦争の惨禍に学ばず、敵基地攻撃能力を叫び、武器輸出まで目論んでいます。憲法9条をしっかり守る政治に変える必要性を実感しています。空襲の思い出・・・

  • どこの会も厳しい・・・

    年金者組合の囲碁サークルの例会でした。6人があつまり細々と打ちました。結果は3局打ち、2勝1敗でした。昔は二桁の参加者でしたが、今では10人を越えることではありません。仲間の高齢化で会場の公民館まで来られないのです。仕事は厳しく、昔のように昼休みに囲碁将棋を楽しむ余裕もないようです。従って、リタイア後に年金者組合に加わっても、囲碁サークルに入る人はいません。特に、コロナ以来、どの囲碁サークルも壊滅状態です。淋しい限りです。どこの会も厳しい・・・

  • 改めて、国際女性デーとは?

    今日は国際女性デーです。以前は「国際婦人デー」と呼ばれてい多様な気がします。ある新聞のコラムで「婦の字は女偏の箒で女性蔑視につながるのでは?」みたいなことが書いてありました。「女は家庭に・・・」を想起させて好ましくないと「女性」に変わったのかも知れません。NETで見た「国際女性デー」の由来です。私自身、改めて勉強しなおしました。国際女性デー(3月8日記念日)国際的な婦人解放の記念日。国際デーの一つ。英語表記は「InternationalWomen'sDay:IWD」。日本語では「国際婦人デー」「国際女性の日」などとも呼ばれる。1904年(明治37年)のこの日、アメリカ・ニューヨークで、女性労働者が参政権を求めて集会を開いた。1910年(明治43年)にデンマークの首都コペンハーゲンで行なわれた国際社会主義者...改めて、国際女性デーとは?

  • 福島に寄り添う歌い手さんを募っています!

    東電福島原発事故から間もなく13年を迎えます。私の住む埼玉県所沢市では市民団体が「所沢アクション」を行います。デモ、映画、キャンドルナイトと続きますが。映画の案内です。最後にキャンドルナイトで私たちは、「水に流すな」「花は咲けども」の2曲をみなさんと歌います。一緒に歌ってくれる方を募っています。福島に寄り添う歌い手さんを募っています!

  • 今も残る原発事故被害・・・

    所沢うたごえ喫茶Love&Peaceの仲間から「見てください」と勧められたNHKの番組です。彼は原発事故後の福島の支援に取り組んできました。3月10日(日)の朝5時の放映ですので私は録画して見るつもりです。よろしかったらぜひ見てください。185頭と1人生きる意味を探して吉沢正巳初回放送日:2024年3月10日福島県浪江町にある「希望の牧場」。原発事故により出荷できなくなった肉牛を飼い続けている。自らを「牛飼い」と呼ぶ吉沢正巳さんが「命の意味」を問い続ける日々を追う。「どんな命にも意味があり、寿命まで生きるべきだ」。福島県浪江町の「希望の牧場」。原発事故で出荷できなくなった肉牛の世話を続ける。全国から寄付を募り商品にならない牛に餌をやり、生かし続ける。原発事故から13年がたち、高齢により衰弱する牛たち。果た...今も残る原発事故被害・・・

  • えっ!「るぽ」閉店・・・

    今日は連れ合いの呼吸器リハビリに付き添い、清瀬の複十字病院に行きました。終了後、清瀬の昭和のカフェ「るぽ」のモーニングを食べに行きました。私はチーズトーストセットを食べました。これにプレミアムコーヒーがついて、730円ですから助かります。会計の際にスタッフに「すいませんが3月末で閉店します」と言われました・びっくりして改めて壁を見るとこんな掲示がありました。残念です。お客さんも多く、なぜなのでしょうか?この梁も見られなくなります。青い空に青い屋根が特徴ですが、この日は今にも雨にむせびそうな姿でした。夫婦で立ち寄り、病気の不安を和らげてくれたところですので、返す返すも残念です。えっ!「るぽ」閉店・・・

  • 花は咲けども(Orignal)

    所沢うたごえ喫茶Love&Peaceの3月例会で歌った曲のひとつです。東京電力福島第一原発事故から間もなく13年を迎えます。今でも多くのひとが放射能に怯えています。3月11日に「福島を忘れるな!所沢アクション」が行われます。その最後に、所沢うたごえ喫茶Love&Peaceが「花は咲けども」と「水に流すな」の2曲を静かに歌います。午後5時から、場所は、所沢中央公民館前広場です。一緒に歌っていただける方を募っています。花は咲けども(Orignal)花は咲けども(Orignal)

  • ひな祭りの日の「3の日行動」

    今日はひな祭りの日でした。と同時に、作家の澤地久枝さんが呼びかけて「憲法9条壊すな」の「3の日行動」の日でした。私たちはいつものように12時30分から13時30分まで所沢駅東口で駅頭宣伝をしました。思ったより暖かい日で助かりました。所沢うたごえ喫茶Love&Peaceのみなさんが応援してくれています。嬉しいことがありました。ご近所の方から「頑張ってください。みなさんで召し上がってください。」とお菓子の差し入れがありました。嬉しかったです。終了後、マイクで話すのを聞いていたと言う方が近づいてきました。「ハンドマイクの声が小さくて聞こえづらい」との忠告でした。「ハンドマイクが小さく、ボリュームを上げると音が割れてしまうので・・・」と言うと、「その時は、口とマイクを離して話すとよいのでは・・・」と言われました。...ひな祭りの日の「3の日行動」

  • 楽しかった「ひな祭り歌う会」・・・

    地元の公民館の雪割草を見る会に行きました。小さな雪割草ですが、いろいろの種類があるのに驚きました。連れ合いは酸素素ボンベを引き、車いすです。その後、隣の老人憩いの家で行われた「ひなまつり歌う会」に行きました。可愛い歌集が用意されていました。でも、今回はプロジュエクターでスクリーンに歌詞を映しました・休憩時間には「北国の春」に合わせて、身体も動かしました。休憩の後には老人憩いの家で月3回行っている「歌う会」のみなさんが3曲披露しました。この伴奏はギターで原島さんがやっているそうです。女性ばかりの12人ですがとても素敵な声でした。私の連れ合いも車いすで久しぶりに大きな声で歌いました。伴奏、プロジュエクター、歌と体操のリードなど、すべて所沢うたごえ喫茶Love&Peaceのみなさんでした。各々、地域に根がして素...楽しかった「ひな祭り歌う会」・・・

  • 新とこパルコの思い出・・・

    昨日で新所沢パルコが閉店したことを知りました。今日の東京新聞の埼玉版です。私も新所沢には多くの思い出があります。結婚して池袋の四畳半のアパートに住み始めました。住宅公団に申し込みをし続けましたがハズレばかり。ハズレのひとを対象にした中古の募集があり、入れたのが新所沢の1DKの団地でした。子どもも生まれ、団地内にある市立の保育園に子どもを預け、東京まで通いました。寝るだけの団地生活でしたが、いくらか人並みの生活が出来るのでは?と希望にも満ちていました。そこに出来たのが新所沢のパルコでした。休日には家族でパルコによく出かけました。その後、団地を離れ所沢市内に転居しました。定年退職後は、連れ合いとパルコの中の映画館に行きました。見たい映画があとと、封切から一周遅れの上映ですが地元で見られるのでよく通いました。所...新とこパルコの思い出・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とこ爺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
とこ爺さん
ブログタイトル
囲碁きちの独り言 Ⅱ
フォロー
囲碁きちの独り言 Ⅱ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用