ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
愛猫シートに血尿
突発性膀胱炎は入院2回目で治ったと思ったが、 5月24日に猫砂の下に敷いてあるシートに血尿。 土曜に病院に連れていく予定だったが、 一度だけなので様子見にし…
2022/05/29 07:13
5-20 建替より返金(5) 家族構成の変化
古くなったマンションは建替える? それが出来るのはごく一部のマンションであるという事実。 そんなことさえ、関心がない。 建替えられる恵まれたマンション。 し…
2022/05/27 07:30
我が家のいじめとの戦い日記(11) 後から尊敬する先生
時が流れ、今さらではありますが我が家のいじめとの戦いの日記を記します。 壮絶ないじめを受ける前に参考となればと思います。 やり過ぎ感があり、反省点もありますの…
2022/05/27 07:16
我が家のいじめとの戦い日記(10) 先生、それは尊敬ではなく名称
2022/05/25 06:36
5-19 建替より返金(4) 越したばかりなのに建替えって
2022/05/24 21:58
我が家のいじめとの戦い日記(9)
2022/05/23 07:14
5-18 建替より返金(3) ここで死にたい
2022/05/22 19:39
我が家のいじめとの戦い日記(8)
2022/05/20 06:24
5-17 建替より返金(2)げ、狭い
2022/05/19 21:53
我が家のいじめとの戦い日記(7)
2022/05/16 06:49
5-16 建替えって本当に必要ですか?(1) 生活レベル低下
2022/05/15 22:22
我が家のいじめとの戦い日記(6)
2022/05/14 07:39
5-16 管理組合解散(5) え、狭くて住めない
ほぼ、無償でマンションを建て替える。 それはほぼ不可能です。 建替えられるだけでも相当に恵まれています。 仮に建替えられても、今と同じ広さの住戸ではありませ…
2022/05/14 07:30
5-15 管理組合解散(4)住宅再購入費払える方80%以上
40年後に住宅再購入費を払える方が80%以上いますか? 解体費用から建築費用を合わせて少なくとも2千万円は現行ではかかるように思います。 中古で購入した方は…
2022/05/12 07:25
独立開業日記(3)死にたい気持ちはわかる
独立活動1ヶ月半です。 管理会社ではお手伝いができないマンションを手伝いたい。 それがビジネスチャンスでもある。 そう思い、独立活動を続けています。 昨日、バ…
2022/05/11 17:53
我が家のいじめとの戦い日記(5)
2022/05/09 17:03
我が家のいじめとの戦い日記(4)
2022/05/08 07:31
5-14 管理組合解散(3)売れないマンションでは・・・
建替えの仕組みを理解していないと、 いつまでも、自分のマンションはいつか建替えると勘違いしたまま。 建替えるには、大きく分けて、 自分たちの資金で建て替える…
2022/05/07 19:04
我が家のいじめとの戦い日記(3)
2022/05/05 20:07
5-13 管理組合解散(13) 建替える価値ないでしょ
あるとき、建替え専門の方に自分のマンションの建替えの可能性を確認しました。 県内では、そこそこ人気のある場所で、駅から少し離れてはいるが、 団地型でかなり敷…
2022/05/05 19:57
我が家のいじめとの戦い日記(2)
2022/05/04 07:47
5-12 管理組合解散(1) 建替え率0%?
マンションの最後は建替え。 そう考えている方がほとんどだと思います。 しかし、建替えられるマンションはほんの一握りです。 そんなに甘くはありません。 東京で…
2022/05/04 07:38
5-11 修繕積立金不足(5)借金を進める悪魔
毎年の総会。 何の疑いも持たずに会計報告を受けている。 「修繕積立金会計の繰り越し剰余金は○○円です。」 しーん。 本当にそれでよいのでしょうか? よく確認…
2022/05/01 06:56
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あしとんさんをフォローしませんか?