ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【楽天カード比較】どれがいい?損益分岐点を考察
今日は、たっっくさんの人が1枚はもっているであろう楽天カードに関する記事です。 わたしも漏れなく1枚持っています。 みなさんこんにちは&こんばんは。管理人のけんとです。 とうとう9月も終わりですね。こ
2020/09/30 21:00
【米国ETF】積立するならSBI証券が断然お得で楽
今日は、今年になって増えたであろう、米国インデックス型ETFに関心がある人向けの記事です。 結論を先に書くと、インデックス型ETFを購入するならSBI証券が楽ですし、費用も安いのでおすすめです。 みな
2020/09/29 21:00
【Pollet】あまった金券でチャージはお得?買取ショップと比較
今日は以前にもとりあげたPolletについての記事になります。 Polletはなかなかユニークな取組みをしているので、人によっては使いやすいプリペイドカードだと思います。 みなさんこんにちは&こんばん
2020/09/28 21:00
【マネーフォワード】プレミアムサービスは解約です。無料でOK
今日は、マネーフォワードのプレミアムサービスに関する記事です。 わたしは数ヶ月マネーフォワードのプレミアムサービスを使ってきました。 そのサービス内容と費用とを天秤にかけ、つい先日プレミアムサービスの
2020/09/25 21:00
【S&P500のETF詳細比較】SBI VOO vs 本家VOO
今日の記事は、SBI証券で人気の投資信託、SBI・ヴァンガード・S&P500・インデックス・ファンドと、その本家にあたるVOO(Vanguard S&P 500 ETF)の比較になりま
2020/09/24 21:00
【楽天証券】楽天カード決済で投信積立。楽天ポイントゲットです!
ネット証券といえばSBI証券と楽天証券です。ですが、投資信託の積立(定期購入)は圧倒的に楽天証券がお得になります。楽天カードで投資信託を購入すれば、その額の1%分の楽天ポイントが付与されます!つみたて
2020/09/23 21:10
【マネーイリュージョン】名目ではなく実質で考えよう
9月ももう終わりそうです。気づけば今年も半分以上過ぎてます。 (この記事を書いたのが7月で、ずっとストックして放置していました) JALは40,000FOPを超えてきたので、今年中に50,000FOP
2020/09/22 21:00
【ANA】アップグレードポイントをうまく使おう
今日はANAのアップグレードポイントについての記事になります。 ANAにはマイル、プレミアムポイント、Skyコインといったポイントがありますが、アップグレードポイントはそれらとは異なるものになります。
2020/09/21 21:00
【プリペイドカード】余った金券・モノをPolletでまとめて活用
今日はときどきネットをやっていると目にするアプリ、Polletについての記事になります。 みなさんこんにちは&こんばんは。管理人のけんとです。 Polletってどんなアプリかご存知ですか
2020/09/18 21:00
【格安SIM】スマホをMVNOに切り替えて固定費用を抑えよう
先月、2020年8月にGoogleからPixel 4aが発売されました。 わたしは昨年のPixel 3aを使っているので、4aに買い換えるかどうか悩んでいます。 そのようなわたしを横目に、妻が4aに換
2020/09/17 21:00
【ホテル予約比較】ポイントサイト経由とANA提携ホテル
今日は人によってはよく利用する、ホテル!どこで予約するのがお得なのか?を考えていきたいと思います。 みなさんこんにちは&こんばんは。管理人のけんとです。 海外のホテルなどはよくありがちで
2020/09/16 21:00
【2020年9月はコレ②】MileagePlusセゾンカード発行で17,000円分ゲット
9月第2段のクレジットカードのポイント案件の紹介です。 前回のクレジットカード案件なんですが、紹介してすぐに終了してしまっていました。 記事を書き溜めているので、記事を出したころにはもう案件が終了間際
2020/09/15 21:00
【AdSense審査】12回目で合格。正直長かった。
今日の記事はGoogle AdSense合格日記です。 以下、単にアドセンスと呼ぶこととします。 苦節2ヶ月弱、12回目の申請でやっと合格できました。 みなさんこんにちは&こんばんは。管理人のけんとで
2020/09/14 21:00
【事故は買いか?】分析を追加してみた。買い株の共通する要素は!
みなさんこんにちは。管理人のけんとです。 今日の記事は昨日の事故は買いか?の分析の続きになります。 昨日の記事では2銘柄(つまり2事故)しか見ていなかったので、今日の記事はそれを追加しものなります。
2020/09/11 21:00
【購入チャンス】事故を起こした企業の株は買いなのか?
「事件は売り、事故は買い」このようなフレーズ、一度は耳にしたことはあるのではないでしょうか。 企業の責に帰するものではないのであれば(=事故)、その企業の株は買って損はないという意味です。 逆に、企業
2020/09/10 21:00
【2020年9月はコレ①】JALカードAMEX発行で23,000円
今日は毎月やろうと思っているポイントがおいしい案件の紹介になります。 主にクレジットカード案件が多いですが、それに漏れずに今日紹介する案件もクレジットカードです。 みなさんこんにちは&こんばんは。管理
2020/09/09 21:00
【電気自動車】ガソリン車が置き換わるのか?その②
今日は先日の記事の続編、電気自動車(EV)が今後普及していくのか?という記事になります。 みなさんこんにちは。管理人のけんとです。 いつも夜に記事をアップロードしているので、正確にはこんばんはですが。
2020/09/08 21:00
【電気自動車】ガソリン車を駆逐し今後も伸びるのか?その①
今日は最近大注目なハイテク?機器の電気自動車(Electric Vehicle: EV)についての記事になります。 この2,3ヶ月はテスラは怒涛の株価上昇でしたね。 わたしはほんのちょっとしか株を持っ
2020/09/07 21:00
【ポイント交換】効率的にポイントを集約するルートを探すには?
先日いつも使っていたタブレットが天寿を全うしたのですが、気づいたらアプリ(ゲーム)の引き継ぎをしていませんでした。 データがなくなりました(泣) 一から再度始めるガッツはないのでゲームはもういいや。
2020/09/05 00:30
【詳細比較】本家VTIと楽天VTIはどっちが良いか?
まだまだ残暑がしんどいです。 涼みに行こうと9月上旬に予定していた北海道旅行も、航空機減便の影響でキャンセルせざるを得なくなりました。 残念です。 みなさんこんにちは。管理人のけんとです。
2020/09/04 00:30
【国内投信】米国株インデックスファンド4種を比べてみる
年を取るごとに、ゲームをしても心から楽しめなくなって来た気がします。 学生の頃なんかは授業サボってでもゲームしていたのに(おい」 こうやって好み(選好)が変わっていくんだろうなぁとしみじみと感じます。
2020/09/03 00:30
【Kyash】身に覚えのない引き落とし?原因は…
みなさんこんにちは。管理人のけんとです。 上の写真はわたしがもっているKyashカードです。 なんか薄汚れていますね(笑) 今日も昨日に引き続きのKyash関連の記事になります。 Kya
2020/09/02 00:30
【Kyash利便性向上】2020年9月から一部サービスが変更です
↑KyashWEBページより 夕方から鈴虫の鳴き声が聞こえはじめてます。心地よい鳴き声です。 くそあつい夏も終わりだなとあっという間8月が過ぎてしまいました。 マスク+猛暑はとってもきつかったですね。
2020/09/01 00:30
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けんとさんをフォローしませんか?