chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フグ3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/31

arrow_drop_down
  • 昨日の面接

    とりあえず面接受けましたよ。かなり面倒臭かったですが。ちなみにWeb面接です。結論から言うと、ハズレでしたね。求人票に記載が無かった、固定残業と契約社員からのスタートでした。そして正社員になるには条件があるそうです。ん~。月収が良ければ契約社員としてでも半年

  • みなし残業(固定残業)が論外な理由

    求人見てこればっかりでうんざりしてます・・・。月給25万円※上記には30時間分のみなし残業手当が含まれます。そもそも!原則として!労働者に週40時間以上労働させてはならない!労働基準法違反ですね。まあ36協定結んでたら大丈夫っていうザル具合なんですが。という

  • 1日の電気代(日中家を空けてたVER)

    昨日は朝7時半くらいに家を出て、夕方の6時半くらいに帰ってきました。昨日の電気代です。帰ってから寝るまでデスクトップパソコンはずっと点けてたんですが、こんなもんなんですね。ちなみにテレビは無いです。でも2kWh超えると、30円くらいになってました。小数点以下繰

  • 日雇いに行ってきました・・・

    眠い目を擦りながら早起きしました。今年の1月に退職してから、実に8カ月ぶりの労働です。内容はペットフードの検査業務本当に行くの迷ったんですよね。大阪では結構強めの雨だったので・・・。でも気合い入れて行ってきました。まず1つ不満点。最寄駅から徒歩12分って

  • 明日は日雇い

    に行ってきます。内容はペットフードのピッキングです。時給は1200円くらい。初日雇いですね。ちょっとドキドキします。でもまあ1日だけってのは気楽です。というか日雇いって本当に決まらないものなんですね・・・。七原くんも日雇い決めるのに2週間掛かるって言って

  • 面接が決まった

    来週の月曜日にウェブ面接が決まりました。まあこれはリハビリですね。正直そこまで行きたい会社でも無いので、落ちてもノーダメ。来週にもう1個くらい面接入れたいですね。というか・・・残業は少な目です!定時に帰る社員もいます!って定時に帰るのが当たり前ですからね

  • 万人におすすめできるアニメ

    とうとう4連休も終わりですね・・・僕はニートですが、明日から転職活動再開予定です。再開・・・できるんでしょうか?本当に働きたくない。話は変わって、皆さんに1つアニメを紹介します。老若男女、誰にでもオススメできます。宇宙兄弟です。アニメによっては凄くクセが

  • 劣悪な職場環境で働くのはほんとうに惨めでした

    以前の職場を退職した理由は色々あるんですが・・・3日で辞めた常駐先の職場環境がま~ひどかったんですよね。1.ウォーターサーバーがない以前の常駐先の現場ではウォーターサーバーがあって、緑茶、麦茶、水が飲み放題でした。本当滅茶苦茶お世話になってたんですよね。

  • そういえば4連休だった

    ニートあるある祝日が分からなくなる。世間が働いていようが休んでいようが、自分の好きな生活をする。これがニートの最高な部分なんですよ。働いてたら連休の折り返し地点か~・・・って鬱になり始めるタイミングですね。やっぱり働きたくねえなあ・・・。

  • 生○保護で子供かぁ・・・

    そもそも子供を産むことが悪って言ってしまえばそれまでなんですが。まあ好きにしたらいいんじゃないですかね。生活保護受給者が子供産んだら駄目っていう法律は無いし。ただ僕はすっごい見下しますけどね。ブログの過去の記事でも生活保護について色々書いてて、僕は肯定派

  • ユニットバス攻略法

    風呂とトイレが一緒のタイプです。まずカーテンがついてたら取っ払いましょう!カーテンはゴミです。体洗ってるときに石鹸がカーテンに張り付き、カビの温床になります。いりません。捨ててもOKです。普通に風呂に入ります。トイレ周りの床が水びたしになっても問題ないです

  • 【閲覧注意】吐き気を催す邪悪【ヘラってます】

    閲覧注意閲覧注意閲覧注意閲覧注意閲覧注意大嫌いなものがあります。親が子供を虐待する事件です。自分は反出生主義なので、本当にこういった事件を耳にして辛い。○ッカキットにあるような拷問とか、事故の死体とかは全然大丈夫なんですが、子供が苦しんでるのは本当に無理

  • 【閲覧注意】底辺の生存戦略【ヘラってます】

    閲覧注意閲覧注意閲覧注意閲覧注意閲覧注意 求人見る気力さえ湧かない底辺ニートです。なんか違うんですよね。こっちは心の底から仕事なんてくだらないと思うし、やりたくないし、コロナ過で仕事中はずっとマスクつけて、夏は倒れそうな暑さ、冬は凍えるような寒さの中通勤

  • 職務経歴書を書き直した

    先日電話した転職エージェントから、この職務経歴書は駄目だと言われ、書き直してました。書き直した職務経歴書をエージェントに見せると、滅茶苦茶良くなりましたねとの事。確かに前の職務経歴書はゴミだった・・・。前のは異業種向けでしたね。今回のはIT向け。実務で使っ

  • 取引制限という罠

    流動性がゴミなんでBITMAX内での取引量を制限しますよ~って事です。これで何が困るかというと、例のキャンペーンで受け取ったLINKの売却ですね・・・。↓例のキャンペーンしかもたちが悪いのは、取引制限が掛かってることが実際に売り買いする時にしか分からないこと。せめ

  • 転職エージェントとの面談完了

    結構有能そうなエージェントでしたね。とりあえず以前の経験を生かせるIT系で攻めることになりました。ただし客先常駐を除く。今回のエージェントも、コロナの影響で未経験可の求人が減ってるって言ってましたね。あとは求められるハードルが高くなっている。求人は例年比で

  • 1人暮らしのお米事情

    昨日はお米を買いにドラッグストアに行きました。1kmの道のりを歩いて、10kgのお米を運びます。腕が棒ですよ本当に・・・シャンプーしてるときも腕が全然動かなくて、シャカシャカが0.5倍速です。やっぱスーパーとかドラッグストアで買う方が安く買えるんですよね。宅配が間

  • 暑さのピークが過ぎた

    一時期は1日200円に迫る程の電気代でしたが、やっと50円台に。クーラーは晩に2,3時間程度しか使わなくなりました。ここから一気に寒くなるんでしょうね。冬はこたつで凌ぐつもりです。こたつ布団がないので購入しないとね。後就職。今年中には何とか・・・。

  • 就活状況

    まったくのやる気無しモード突入今週の就職活動は無し!未来が殆ど絶望的なので、頑張る気力が起きません。所詮は頑張ってもお金持ちの大幅下位互換の人生しか送れないんですよね。お金持ちから見たら我々の人生なんて、住む場所は犬小屋レベル、車は軽自動車で鉄の棺桶、食

  • BITMAXでお小遣いを稼ぐ

    BITMAXは暗号資産(仮想通貨)交換所です。そこで実質現金配りのキャンペーンが行われています。もし皆さんも暇ならサクッとお小遣い稼ぎしてみてはいかがでしょうか?というかやらないと損レベルです。あくまで自己責任ですが。↑のキャンペーンが現在行われていて、概要は

  • 国民年金

    フルタイムで働き出したら厚生年金払わないといけないんで、正直働く気が1段失せました。厚生年金なんか払いたくないよ・・・絶対損するのに。

  • 歴史は繰り返すなら・・・

    ※投資は自己責任です。ビットコイン・・・名前は聞いた事があると思います。2018年1月26日、コインチェックハッキング事件が懐かしいですね・・・。僕もCCにいくらか預けてたんで、自分の資産が戻ってくるか心配でした。ガタガタ震えながらニコ生で会見を見てました・・・。

  • 運命理論

    ハローワークに行ってきました。求職者支援訓練の説明を聞きに。自分には合わなさそうなんでパス。月10万円貰えるのはおいしいけど、コロナで倍率跳ね上がりそうだしね・・・。後は自分の進みたいキャリアをキチンと決めないと、応募すらできないらしい。それがまた面倒臭い

  • 痛恨のミス

    流れ企業側:面接日は9月8日(月)でどうでしょうか?僕:わかりました。まあ企業側の方が悪いよね。今回の面接は無かったことになるかもしれません。こっちは月曜日だと思ってたけど、向こうが8日と思ってるんなら火曜日。うーん・・・。しかも、これ気づいたのついさっきな

  • 底辺ニートワンルームおじ

    今自分は家賃3万円のワンルームに住んでますが、全然問題無いですね。強いてデメリットを言うなら、・風呂トイレ一緒・調理スペースがないくらいでしょうか?風呂トイレ一緒については個人的には全然気になりません。というより慣れましたね。調理スペースが無いというのは、

  • 最悪スタッフサ○○スがあるから大丈夫

    こんなにスカウトしてくるって事はもう実質内定って事でいいですか?まさか落とされませんよね?ガチで就職決まらなかったらここ受けます・・・。ここ落ちたら余程の無能って事だから大人しく生活保護受けます・・・。面接で殴り合いの喧嘩にならない限り受かるイメージ。

  • 派遣の登録会に行ってきた

    この猛暑の中、派遣の登録会に行ってきました。1つの部屋に10人くらいが集まってエントリーシートを記入。その後e-typingでタイピングテストが行われました。説明員の合図で皆一斉に開始。説明員は部屋から出て行ったんですが、テストが終了しても説明員が全然戻って来ず

  • 長旅を経て・・・

    7月29日にALIEXPRESSで注文したワイヤレスイヤホンが昨日届きました。1カ月ちょい掛かりましたね・・・。ちなみにこれです。クーポン使って実際は1300円で買えました。激安です。ALIEXPRESSを使うのは初めてで全然知らなかったんですが、中国から送られてくるわけで

  • 高時給の派遣

    タウンワークを見てたら、時給1500円の問い合わせチャット対応の仕事がありました。ちょっと気になるので、応募しました。明日は派遣会社に派遣登録してきます。釣り求人くさいですけどね。まあこのまま無職は本当にまずいんで他の求人も見てみて、よさそうなのがあった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フグ3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フグ3さん
ブログタイトル
ていへんくろうる
フォロー
ていへんくろうる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用