歯医者復活

歯医者復活

最近はYahooJapanにアクセスしても、ウクライナ情勢の記事を見かけません。大きな進展がないだけでなく、イスラエル・ガザ情勢やアメリカ大統領選挙に注目が集まり、しかもオリンピックシーズンですから。オリンピックといえば、「敗者復活」を英語で表現する場合はrepechage,consolationgame,consolationmatchなどと言うそうです。consolationは「慰め」と暗記していたのですが、こんな意味もあるとは知りませんでした。一方、repechageはレパシャージと発音します。チャージではありません。これはフランス語からきているようです。私がこの意味を辞書で調べようとしたとき、最初の漢字変換は「歯医者復活」でした(脱力)。近所の歯科クリニックの先生が高齢で、医院を閉めるのかという噂...歯医者復活