chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大坂なおみ ボイコット撤回

    大坂なおみ選手がアメリカの黒人男性銃撃事件に抗議するため、ツアー準決勝をボイコット表明していた件。大会自体が8/28試合を休止するなどの大会関係者の対応を受けボイコット撤回することになりました。大坂なおみ選手が出場することでさらに強いメッセージになりますね。そのまま優勝してもらいたいですね。ウエスタンアンドサザンオープン注目です。

  • 錦織圭 コロナ陰性

    錦織圭選手が新型コロナ陰性の再検査結果が出ました。予定していた全米オープンは残念ながら大事をとって欠場だそうです。つぎの全仏オープンを目指してカムバックをはたして欲しいです。

  • レインボーブリッジ開通

    レインボーブリッジが開通したのは1993年8月26日でした。 そうです!27年前の今日レインボーブリッジが開通した日なんです。 バブル当時には第2レインボーブリッジの計画もあったそうです。 最近は東京都の新型コロナ禍の感染状況の象徴でよくニュースされてました。 緊急事態宣言時のときだけレッドでしたけど、その後はブルーで照らされたままです。

  • 炭酸水 品薄

    炭酸水が品薄になりそうだとネットで知りました。炭酸水は石油精製の過程ででる二酸化炭素を原料にしているのを初めて知りました。新型コロナの影響で石油精製所が停止の煽りを受けているそうです。炭酸水だけでなく、ドライアイスも作れなくなると…

  • 蚊の日

    きょう8/20は蚊の日だそうです。 1897年8月20日にマラリアがメスのハマダラカ蚊に刺されることで感染することが発見されたからです。 のちにノーベル賞をとったイギリスのお医者様だったロナルド・ロス博士が見つけたそうです。 蚊の日だからといっても蚊には刺されたくないですね。

  • ヨネックスマスク

    ヨネックスマスクの抽選申し込みが8/21金まで。より清涼感がアップした3D抗ウィルス加工ベリークールマスク(AC482)のお知らせがサイトにアップされてました。スポーツメーカーのマスクだからブランド力もあるし品質も高いし欲しいなぁ。ちゃんと抗菌、抗ウィルスなのも嬉しいですね。ヨネックスマスク当たるのを祈ろう。

  • 錦織圭 復帰選

    錦織圭が新型コロナ陽性で復帰選が欠場になっちゃいました。全米オープンがぶっつけ本番になるなんて。

  • ムーミンの日

    8月9日はムーミンの日です。作者トーベヤンソンさんの誕生日8月9日を「ムーミンの日」と定めたそうです。さらに2020年はムーミン75周年。残念ながら記念イベントは新型コロナの影響で見送りだそうです。かわりにyoutubeでライブ配信がありますね …

  • ベツノマスク

    ベツノマスクとはいいネーミングですね。安倍総理がアベノマスクを卒業して別のマスクを試していたのマスコミがベツノマスクと。配布されたアベノマスクは使わずに保管してますけど。

  • 米津玄師 サブスク

    米津玄師さん全楽曲サブスク解禁になりました。 Apple Music、Spotify、LINE MUSICなど音楽ストリーミングサービスで聴けるように。 「Lemon」はもちろんドラマ『MIU404』主題歌「感電」、米津玄師プロデュース「パプリカ」など早速聴いてみよう。 最近はサブスク解禁のニュースがよく流れてきますね。

  • iPhone 5G

    新型iPhoneが10月に発売されるそうです。いよいよ5G対応のiPhoneがみられそうです。アップルから5Gアプリも出してくれないかなぁ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リンナパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リンナパパさん
ブログタイトル
育メンの日記
フォロー
育メンの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用