朱に交われば赤くなる
はじめに 東京での感染者が増加傾向ですね。夜のお店が問題、東京アラートの意味があるのか、第二波が来るとか、相変わらず危機感を煽ってます。 普段、昼食時にお店を覗くと、結構なお客さんがいます。電車や百貨店も人が沢山いらっしゃいます。 確かに夜のお店は感染リスクが普通の場所より高いかもしれません。決して、行くのが良いとは思ってません。 でも、朝に電車に乗り、昼に飲食店てランチ、夕方に買い物、夜に会食をして、最終的に夜のお店にいった場合でも、結果として発生源にされては、、、と感じます。 色んな場所で感染している可能性も否めません。ただそれを言ってしまうと、また外出自粛をしなければならなくなるので、夜…
2020/06/29 20:52