近況報告のブログです!(意訳:更新停滞の言い訳です)...
旧作海外ドラマ&映画、国内のマイナードラマ(失礼)や懐かし2Hサスのネタバレブログです☺️
バディ物、推理小説、刑事・探偵物がメインディッシュ。そのなかでも英ドラが好き。 アクション、サスペンス、ホラーも好物。イケメンホイホイな腐女子。 恋愛物は苦手。圧倒的に海外ドラマ派ですが、日本の作品もごく稀に。
近況報告のブログです!(意訳:更新停滞の言い訳です)...
シーズン2エピソード10【電信恋愛】のあらすじ&最後までのネタバレです。23話いつの世も、様々は方法で人々は出会いを求めているんだな……と思ったエピソードでした。...
シーズン2エピソード9【自宅療養】のあらすじ&最後までのネタバレです。22話ありがたいことに未だにコロナには感染していないので、自宅療養はしていません。こういう世の中になって、改めて備蓄の大切さを思い知りましたね(話とは無関係)...
シーズン2エピソード8【妄想と欲望】のあらすじ&最後までのネタバレです。21話です。私は空想家なので大体いつでも心ここに在らずで生きています。...
シーズン1エピソード11&12【】のあらすじ&最後までのネタバレです。何か依存しているものはありますか?私は隙あらば「フライドポテトが食べたい」と思っています。芋依存症ですね。...
久しぶりに聴きました。...
シーズン1エピソード9&10【】のあらすじ&最後までのネタバレです。さして健康的な生活をしているわけではありませんが、少しでも加齢に抗って、心身共に良い状態をキープしたいと思う今日この頃です。...
シーズン1エピソード7&8【】のあらすじ&最後までのネタバレです。健康のためには睡眠が大事。でも寝すぎもダメらしい。難しい!...
シーズン1エピソード5&6【】のあらすじ&最後までのネタバレです。病院に行く際、症状の変遷や時系列はきちんと説明できるようにしておかないといけないなと、ドラマを見て、ひしと感じます。...
シーズン1エピソード3&4【】のあらすじ&最後までのネタバレです。生まれてこの方、大病を患ったことがないのは、ひとえに両親のおかげだと思うのですが、もし歳を重ねて大きな病院に行くことになったら、確実にテンパるんだろうなと、今からヒヤヒヤしています。...
シーズン1エピソード1&2【】のあらすじ&最後までのネタバレです。BS12さんで放送中のドラマです。だいぶ昔?に母親が熱心に見ていたな~と思い出しました。D-Lifeとかで放送してたのかな。医療ドラマということで、私はあまりなじみがないので、観る前からワクワクしています。アメリカドラマなのでサクサク観られるかな。...
シーズン1エピソード11&12【】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて、とうとう最終回です。何がゴールか分からないドラマですが、最後まで見届けようと思います。...
シーズン1エピソード9&10【】のあらすじ&最後までのネタバレです。とうとうユッカが死んでないことがバレてしまいました。ユッカが、「自分は妻に殺され(かけ)たのでは」という可能性を一切想定していないのが面白いですね。適当なたとえではない気がしますが「加害者はすぐに忘れ、被害者はずっと覚えている」みたいなことなのかなと思ったり……...
シーズン1エピソード7&8【】のあらすじ&最後までのネタバレです。幽霊だろうと、殺したはずの夫だろうと、愛の営みの最中に寝室に侵入されたら卒倒しそうです。(前回のラストより)...
シーズン1エピソード5&6【】のあらすじ&最後までのネタバレです。事件は解決した……かに思われていましたが、怪しすぎる刑事が登場し、まだまだ終わりまで遠そうですね。今回でドラマは折り返し地点。...
シーズン1エピソード3&4【】のあらすじ&最後までのネタバレです。新年も、昨年末の続きである「ブラック・ウィドウ」を観てまいります。殺したはずの夫は実は生きているが、そんなことも知らず新しい人生を謳歌しようとする。その夫はまさか妻が自分を殺そうとしたとも思わず……というアンジャッシュのコントのようなドラマですね。...
あけましておめでとうございます!どんなお正月を過ごされましたか?...
2022年も今日で最後となりました。というわけで恒例の?一年の振り返りブログで、一年を締めたいと思います。よければ、お付き合いください。...
シーズン1エピソード1&2のあらすじ&最後までのネタバレです。いろいろありまして、今日からブラック・ウィドウを観て行きます。(他の作品を優先しようと思っていたのですが、録画容量の関係で……)ブラックウィドウと言えば「MCU」なイメージですが、そもそもウィドウは「未亡人」という意味(だと一番に思いつく)ので、このドラマのタイトルは作品内容にぴったりだなと。夫に不満を持つ妻の完全犯罪。こういう作品を観ると「や...
シーズン2エピソード7【キャンパスの殺人者】のあらすじ&最後までのネタバレです。20話私は文系人間なので、物理ではなく生物を選択科目に選んだのですが、今こうして建築業界にいるので「物理」を選択しておけばよかったなあと思うこの頃です。...
シーズン2エピソード6【灰色の色合い】のあらすじ&最後までのネタバレです。19話行動や感情のモチベーション=「信仰」、という経験がほとんどない私からすると、今回の話や、主人公とオグデンの心の葛藤の一端が理解しきれずもどかしく思いました。...
シーズン2エピソード5【緑の妖精】のあらすじ&最後までのネタバレです。18話どうでもいい話ですが、私は色の中で緑が一番好きです。どの色にも合わせやすいというのが理由ですが、どうやら色を好む理由は「周りから自分がどう思われたいか」というものと同じだということをだいぶ前に本で読んだような気がします。当たっとるやないか……...
シーズン2エピソード4【イリュージョン】のあらすじ&最後までのネタバレです。17話マジックショーってのを生で観たことがないのですが、いつかはラスベガスで観たいな~という夢があります。そしてそれとは関係ありませんが、チョコレートプラネットさんのネタ「Mr.マジカル」というのが堪らなく好きです。21年の春に「100分生配信エンターテイメントショー」をやっていたのですが、マジで笑いました。イリュージョンがタネも仕掛...
シーズン2エピソード3【野望と嫉妬】のあらすじ&最後までのネタバレです。16話 野望とか野心に程遠い人生を送る私です。このエピソードを見て「神の手」事件(事件?騒動?)を思い出しました。...
シーズン2エピソード2【ヘビとハシゴ】のあらすじ&最後までのネタバレです。15話目、「ヘビ」とタイトルにつくと、ろくでもない内容なことが多いのですが、このドラマでも同じかな~...
シーズン2エピソード1【大西部の伝説】のあらすじ&最後までのネタバレです。このドラマ、全部連番でくくられているので14話目という表記が正しいのかなさて今日からシーズン2になります。シーズン1がまさかの宇宙人オチでびっくりしましたが、シーズン2も楽しく見ていこうと思います。...
2022年も終わりが見えてきましたね~というわけでお知らせ?です。...
シーズン2エピソード4【地獄の審判】のあらすじ&最後までのネタバレです。バンクロフトおばさんも息子の逮捕にアップアップの状態かと思いきや、別件で自分の違法捜査がバレそうになったところで、邪魔者(アンディ)は殺害(を指示)する徹底ぶり。サイコパスに抜かりなしですわ~アッパレ!...
シーズン2エピソード3【渦巻く疑念】のあらすじ&最後までのネタバレです。一体どうなってんのかさっぱり分からんまま進んでいく物語。早く終わってほしいと願うばかりである。...
シーズン2エピソード2【疑惑の恋人】のあらすじ&最後までのネタバレです。「あ~主人公嫌いやで(大の字)」と思いながら、「イライラするなら見なければいいじゃない」と笑う自分が居る。とりあえず、結論だけ知りたい、そんなドラマ。...
シーズン2エピソード1【折れた薬指】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて、シーズン2でございます。このイカレた(ほめ言葉)暴走おばさんの行く末を見守りたいと思います。シーズン1では自分の過去の不正(殺人)に気が付いた新人のキャサリンを故意に銃撃、一命をとりとめた彼女を病院で殺害していました。キャサリンから真相を聞かされていたのは彼女に捜査の指示を出していたウォーカーただ一人。そんな彼をバンクロフ...
シーズン1エピソード7&8【】のあらすじ&最後までのネタバレです。物語もいよいよ佳境です。関係ありませんが、マーレイ役のジョン・シムさんが、疲れ果てたマーティン・フリーマンにしか見えない病になりました。ちなみに、若いころの髭なし写真みたら、めっちゃかっこよかった。...
シーズン1エピソード5&6【】のあらすじ&最後までのネタバレです。面白すぎてサクサクみてしまう私。そもそも「ホワイトドラゴン」って事件に関係あるんか?と思っていたら、原題は全然違いました。...
シーズン1エピソード3&4【】のあらすじ&最後までのネタバレです。まだまだ事件の輪郭も見えてこないし、殺された妻の死の真相を追う二人の夫が全然「結託」しないのがもどかしい、そんなドラマの3、4話です。...
シーズン1エピソード1&2【】のあらすじ&最後までのネタバレです。私の幼少期はよくジ〇ッキーチェンの映画が放送されていて、好んで観ていたものです。今はいろいろあったので観ませんが。香港という土地にも行ってみたいなあと思っていました。たぶん一生行くことはないのですけれども。...
シーズン2エピソード4【母の愛】のあらすじ&最後までのネタバレです。私は阪急電車に乗って通勤をしているのですが、阪急淡路駅の近くに神戸屋の工場があります。そこに横断幕がありまして、書かれているのが「日に一度 パンをかかさぬ 母の愛」というやつです。毎日みているとおぼえてしまいました。母に限らず父にも感謝する日々ですが、パンを食べない日もあります。でも「パン=食事」と考えると、かかさずに食事を用意して...
シーズン2エピソード3【偽りの栄誉】のあらすじ&最後までのネタバレです。わたくし、偽るほどの栄誉を得たこともないですし、きっとこの先もそこまで目立たず生きていくんでしょうなあ。...
シーズン2エピソード2【声なき叫び】のあらすじ&最後までのネタバレです。冒頭、泳ぎのシーンがあるんですけど、私も泳ぎたい。でも水着になるのが嫌なので泳ぎませんが……...
シーズン2エピソード1【闇を覆う炎】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて今日からヴェラのシーズン2です。久しぶりすぎてどんな雰囲気か覚えていないんですが、一話完結あっさりめの「刑事マードック」やサラサラとお茶漬け感覚で視聴していた「アート・オブ・クライム」の後の視聴なので、ちょっとヘビーすぎるのではないかと今から不安です。...
シーズン1エピソード13【火星からの陰謀】のあらすじ&最後までのネタバレです。私が生きている間に、宇宙に行ける時がくるのかなぁと思うことがあります。ただ、自宅のベランダから星を眺めるくらいの方が、ロマンがあっていいのかも?...
シーズン1エピソード12【暗殺計画】のあらすじ&最後までのネタバレです。1890年代の話なので、時はビクトリア朝です。今回はそのお孫さんが登場するようです。...
シーズン1エピソード11【運命の矢】のあらすじ&最後までのネタバレです。マンションのアンテナが壊れた事件のおかげで、10話目を録画できていなかったので11話目です。10話目も親が録画していると思うので、正月に帰省するときにデータを貰おうかなと思っています。...
シーズン1エピソード9【腹話術師の明と暗】のあらすじ&最後までのネタバレです。唐突ですが、私は腹話術ができます。結構ええ線をいっていると思うのですが、披露する場がありません。...
シーズン1エピソード8【美貌の罠】のあらすじ&最後までのネタバレです。いいですね。短いドラマはサクサク観進めることができます。解決もあっさりしているし、伏線も分かりやすく回収してくれるので、本当にストレスフリーです。...
シーズン1エピソード7【隠された動機】のあらすじ&最後までのネタバレです。マードック後半戦の視聴です。48分という短めの話なので、ブログ記事数をちょっと減らすためにも、二話ごとに更新しようかなと思ったりしているのですが、別の事件を扱っているのに、ミステリーを二話まとめてブログにするのもどうなのかな~と思っている筆者です。(同じ事件の前後半ならまとめてもいいかなと思っています)米国ドラマのドンパチ系(誉...
シーズン4エピソード1【】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて、とうとう主人公を嫌いになってしまった私。でも事件は面白いので、視聴は続けます(現金な発言)...
シーズン4エピソード6【】のあらすじ&最後までのネタバレです。予約投稿がうまく行ってなかったので順番前後します!...
シーズン4エピソード1【】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて、このドラマもシーズン4です。毎度、このドラマの登場人物のキャラクターに文句ばかり言っている私ですが、このシーズンもきっと言うと思います(言うんかい)。...
シーズン4エピソード5【】のあらすじ&最後までのネタバレです。(5話目視聴済み、の上で、この前書きを書いています)このドラマはやはり登場人物にそれなりの闇を持たせないと気が済まないようです。一人くらい能天気なスーパーハッピー野郎が居てもいいと思うのですが、そうはいかないみたい。...
シーズン4エピソード4【】のあらすじ&最後までのネタバレです。さてついにウィルがグランチェスターの教区牧師となる日が来ました~ジョーディとキャシーの問題は片付いていませんし、チャップマン夫人とレナードも険悪なままです。毎度のことながらみんなが穏やかに過ごしているエピがないドラマです。...
シーズン4エピソード3【】のあらすじ&最後までのネタバレです。シドニーがアメリカに行ってしまいました。後任の人はもう分かっているわけですが(1話目に登場していますしね)、まだ着任したわけではありません。そもそもレナードが昇進?するってことはありえないのかなと不思議に思っている私です。...
グランチェスター 牧師探偵シドニー・チェンバースS4E2【】
シーズン4エピソード2【】のあらすじ&最後までのネタバレです。シドニーの精神が穏やかな時があまり描かれていないせい(?)で、いつも彼は情緒不安定気味です。そして大体は、女性関係で悩んでいます。まあそれは自律すれば問題ないと思うのですが。とはいえ、そういうを安定させるために宗教はあるんじゃないか?と思うのですが、解釈が違うのか。...
グランチェスター 牧師探偵シドニー・チェンバースS4E1【】
シーズン4エピソード1【】のあらすじ&最後までのネタバレです。さてシーズン4に到達しました。といってもBS11さんでの放送は22年4月くらいなので、半年もラグがあります。私の気ままに書いているブログなので、スケジュールぐだぐだですが、ご勘弁を。ということでシーズン4。シドニー登場のラストシーズンですよね。寂しい。放送開始のオープニングキャプションには、シドニーの後任の人が映っています(名前はまだ観てないか...
シーズン1エピソード6【愛と憎しみ】のあらすじ&最後までのネタバレです。愛されるよりも、愛したいマジで(キンキキッズの曲より)憎まれるよりも、穏やかな人生でありたい、マジで(ちゃんこい)...
シーズン1エピソード5【揺らぐ信仰】のあらすじ&最後までのネタバレです。タイトルから薄々内容を察するほどには、ミステリードラマを見てきております、筆者です。...
シーズン1エピソード4【死者からの伝言】のあらすじ&最後までのネタバレです。タイムマシンがあったら、未来よりも過去に行きたい私です。そしてホームズが生きた(実際には生きてないけどね)ヴィクトリア朝の空気を体感したい!...
シーズン1エピソード3【血のドレス】のあらすじ&最後までのネタバレです。つい先日、エリザベス女王が崩御されましたね。英国好きの筆者もかなりショックでした。私は昭和の終わりを経験していない世代なので、衝撃が大きかったです。という前置きを書いているのはなぜかと言いますと、今回の事件があったのは「英国女王の誕生日の夜」だそうです。1890年代?かなと思うので、ヴィクトリア女王ですかね。となると、誕生日は5月24...
シーズン1エピソード2【空白の五日間】のあらすじ&最後までのネタバレです。1時間弱のドラマということで、観やすく、コンパクトな作りになっています。このドラマでの推しは、監察医のオグデンちゃんです。...
シーズン1エピソード1【欲望の犠牲】のあらすじ&最後までのネタバレです。今日から新しいドラマ。シャーロックホームズにあこがれている主人公刑事によるミステリー。カナダのご長寿ドラマのようで、観る前から楽しみです。このドラマは「ファイル001」と、全話を通じてのナンバリングになっていますが、シーズンで振り分けていきます。...
警視ファン・デル・ファルクS1E3【アムステルダムの死】※前後編
シーズン1エピソード3【アムステルダムの死】のあらすじ&最後までのネタバレです。シーズン1の最終話です。タイトルの「アムステルダムの…」ってのが自然なようで不自然で面白い。...
警視ファン・デル・ファルクS1E2【アムステルダムの名物】※前後編
シーズン1エピソード1【アムステルダムの名物】のあらすじ&最後までのネタバレです。オランダの名物って何なのでしょうかね。イメージとしては、風車とチューリップと、チーズと、ドラッグ?...
警視ファン・デル・ファルクS1E1【アムステルダムの恋】※前後編
シーズン1エピソード1【アムステルダムの恋】のあらすじ&最後までのネタバレです。今日からまた新しいドラマです。「警視ファン・デル・ファルク」 舞台はオランダのアムステルダムですが、英国制作のドラマ。Wikipediaを読んだら、1970年代に一度ドラマ化されていたようで、この作品はリメイク版。主演の俳優さんに「どこかで見たことある顔だなあ」という感想を抱きながら、下調べなしで観ていきます。...
シーズン2エピソード4【名士たちの秘密】のあらすじ&最後までのネタバレです。楽しくて面白い、でも視聴後の胸の苦しさも一入のシーズン2。このエピソードをもって、そんなシーズン2も終わりですが、前回がハサウェイの過去回だったのて、今回は絶対ルイスの回だ……!!覚悟はできている、かかってこい!!!!...
シーズン1エピソード3【業火の祈り】のあらすじ&最後までのネタバレです。私は信心深い人間ではないので、死後の世界がどうなるかとかはあまり考えないんですよね。先祖に顔向けできないような生活だけはしないように、と生きています。ただ、私も聖人ではありませんので、人のことを傷つけることもありますし、怠惰な生活を送るときもあります。果たして、私の魂は死後どこへ行くのでしょうか。...
シーズン2エピソード2【過去との決別】のあらすじ&最後までのネタバレです。2話目です。あれもこれも書きたい、と思ってキーボードを打っていると、トンデモナイ文字数になってしまう。あとから編集するのが大変なので、もう少し要領よくまとめたいなと思っているのにうまくいかない(なぜ……)...
シーズン2エピソード1【芸術のいたずら】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて、主任警部モース、シーズン1の2周目が終わったので、ルイス警部のシーズン2を視聴していきます。モース視聴で体力をかなり使ったので、ルイス警部はライトな感じで見ていこうと思っていましたが、到底無理でした。...
シーズン1エピソード3【死者たちの礼拝】のあらすじ&最後までのネタバレです。1周目はこちら→主任警部モースS1E3【死者たちの礼拝】このエピソードでシーズン1は終了。1周目に見た時の感想は「??」だったように思います、モースという人のことがよく分かっていなかったから余計に。でもやっぱり2周目を見ても「???」でした。...
【2周目】主任警部モースS1E2【ニコラス・クインの静かな世界】
シーズン1エピソード2【ニコラス・クインの静かな世界】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて2周目ブログ、S1E2になります。1周目のブログはこちら→主任警部モースS1E2【ニコラス・クインの静かな生活】前回のブログでも思ったのですが、1周目のブログはいつも以上に「誤字脱字」が多くて目も当てられない内容でした。ですが、2周目を書いているのに書き直すのも何だかなあと思い(ただの鈍らなだけ)、放置です^^...
シーズン1エピソード1【ジェリコ街の女】のあらすじ&最後までのネタバレです。主任警部モースのシーズン1の復習ブログ(2周目)になります。1周目↓【一周目】の主任警部モースS1E1【ジェリコ街の女】ルイス警部がBS11さんに於いて初放送されるにあたり、モース警部の放送があったものを録画したものの、ずっと温存していました。上記リンクから飛べる「過去のモース警部」のブログ(特にシーズン1~2あたり)は、正直なとこ...
シーズン1エピソード7【】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて、最終回です。佳境に入っているのは分かるんですが、全然終わる気配がしない。...
シーズン1エピソード6【】のあらすじ&最後までのネタバレです。謎しかないドラマです。暗号解読のドラマのはずなんですけど、暗号が置いてきぼりです。...
シーズン1エピソード5【】のあらすじ&最後までのネタバレです。これ、第七話までしかないんですよね。かなり風呂敷広げまくってますけど、回収できるんですかね。...
シーズン1エピソード4【】のあらすじ&最後までのネタバレです。何一つ解決もしないまま、どんどん話が進んでいっています。そもそも、暗号化された「暗殺リスト」な一体何なのでしょうか。そこにリストアップされた人たちは、一体何をしたと言うのか。...
シーズン1エピソード3【】のあらすじ&最後までのネタバレです。怪しすぎる綺麗なお姉さんの登場。ご自宅は「撮影セットです」感全開のいいお部屋で、仕事何やってんのかわからんのが気になりすぎる。...
シーズン1エピソード2【】のあらすじ&最後までのネタバレです。魅惑のドンパチドラマ。頭すっからかんにして楽しめるドラマでストレスフリー!...
シーズン★エピソード★【】のあらすじ&最後までのネタバレです。22年3月にBS12さんで放送されたアメリカのドラマです。なんだか、久しぶりのアメリカドラマな気がしますね~...
シーズン1エピソード2【鏡の中の荒野】のあらすじ&最後までのネタバレです。シーズン1は二話しかないんですね。90分ドラマを前後半に分けて放送されていたので、2話まとめてあらすじを書いているんですが、正直、内容が多すぎて、おとなしく前後半に分けてあらすじを書けばよかったと後悔しているところです。...
シーズン1エピソード1【クロケット家の崩壊】のあらすじ&最後までのネタバレです。今日からまた新しいドラマです。上昇志向の女性上司と、窓際オジサン刑事という組み合わせ。羽田美智子(小林聡美)と伊東四朗でやってた「おかしな刑事」シリーズみたいだなあ。羽田さん版は「おかしな刑事」ですが、小林聡美さん版は「おかしな二人」というタイトルだったと思います。デコボココンビの相互作用に期待。...
シーズン1エピソード3【煙と鏡】のあらすじ&最後までのネタバレです。シーズン1の最終回です。あっという間の三話目です。...
シーズン1エピソード2【殺しのレコード】のあらすじ&最後までのネタバレです。二話目です。ミステリーにおいて、推理する人物が多くいるとあらすじがとても纏めづらいのですが、この作品はまさしくそれです。...
シーズン1エピソード1&2【暗闇の殺人】のあらすじ&最後までのネタバレです。今日から新しいドラマです。私は本をあまり読まないくせに文章を書くのが好きなので、小学生のころから小説を書いているのですが、推理小説は、トリックとか考えるのも楽しかったなあ。と思い出しました。...
エピソード3【】のあらすじ&最後までのネタバレです。あっという間の最終回です。タイトルでもある「ミニチュア作家」が登場しないまま最終回を迎えたんですけど……...
エピソード2【】のあらすじ&最後までのネタバレです。殺人事件は起きていないけど、まったく穏やかじゃない展開の第二話です。...
一話目のあらすじ&最後までのネタバレです。今日から新ドラマです。番組サイトの感想投稿を読んでから見たのですが、軒並み高評価だったので期待がとても高まっています。...
シーズン1エピソード8【暗黒のメロディー】のあらすじ&最後までのネタバレです。最終話です。怪しすぎる前科者バンドと修道士殺しはどう絡むんでしょうかね。...
シーズン1エピソード7【グイドの手】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて、最後のエピソードになりました。主人公のニーマンスとカミーユの過去が特に深掘りされることもなく、淡々と事件が解決していくドライなドラマで見やすいですね。...
シーズン1エピソード6【少年十字軍】のあらすじ&最後までのネタバレです。三つ目の事件の解決篇です。...
シーズン1エピソード5【夜明けの殺人者】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて全八話のこのドラマも折り返し地点。二話ずつ解決していく展開ですが、中弛みもなく、適度なヒヤヒヤと薄気味悪さがあってかなりお気に入りです。登場人物に一切の愛着が湧かないですが、それが気にならない「事件の面白さ」がありますね。...
シーズン1エピソード4【灰の日】のあらすじ&最後までのネタバレです。三話目のあとにすぐ投稿したつもりが、エラーで更新できていなかった……びっくり。...
タイトルは、劇場版 ドラゴンボール【復活のF】のパクリです。...
シーズン1エピソード3【神の収穫者】のあらすじ&最後までのネタバレです。一つ目の事件が解決しましたので、今回からは別の話になるのかな。「神の収穫者」ということは、神を収穫するってこと?そんなこと、ある?...
シーズン1エピソード2【最後の狩り】のあらすじ&最後までのネタバレです。二話目にして、「最後の狩り」というタイトルに驚いております。シーズンを通して、どんな構成になっているんだろう?...
シーズン1エピソード1【華麗なる一族】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて今日から新ドラマ。映画化もされた話題作!サスペンススリラー!と銘打たれておりました。私、映画とかあまり観ないので、タイトルしか知りませんでした。一切前情報なしで視聴開始です。...
困ったことになっております。...
グランチェスター 牧師探偵シドニー・チェンバースS3E6【】
シーズン3エピソード6【】のあらすじ&最後までのネタバレです。シーズン3の最終話となりました。どんなオチになるんでしょうか。スッキリして終わりたいなあ。...
グランチェスター 牧師探偵シドニー・チェンバースS3E5【】
シーズン3エピソード5【】のあらすじ&最後までのネタバレです。とうとうシドニーが教会を出て行ってしまいました。どこ行くんでしょうか?...
グランチェスター 牧師探偵シドニー・チェンバースS3E4【】
シーズン3エピソード4【】のあらすじ&最後までのネタバレです。すっかりこのシーズンでのブログ登場機会が少ないマグワイア夫人ですが、毎度ちゃんと登場しています。彼女も彼女で闇?を抱えているわけですが、とうとう諸悪の根源が登場します。...
グランチェスター 牧師探偵シドニー・チェンバースS3E3【】
シーズン3エピソード3【】のあらすじ&最後までのネタバレです。このドラマのコアは、シドニーの牧師としての成長?と葛藤にあるんだと思うんですけど、全然共感できない悩みの種類なので「こういう人も居るんだ~」と他人事のように見ています(他人事ですが)...
グランチェスター 牧師探偵シドニー・チェンバースS3E2【】
シーズン3エピソード2【】のあらすじ&最後までのネタバレです。事件よりも不倫不貞が散見されるドラマになってしまった。戸惑いを隠しきれません。そういえば、シーズン1だったかシーズン2だったかではヒルデガードというドイツ人の美人さんが登場していましたが、どうなったんだ。グランチェスターという小さな村が舞台なので、よそ者があまりいないように思うのですが、今回はひさしぶりに「よそ者」的な存在が登場しました。...
グランチェスター 牧師探偵シドニー・チェンバースS3E1【】
シーズン3エピソード1【】のあらすじ&最後までのネタバレです。この前のアートオブクライムもそうですが、副題がないのでどんな話か想像せずに観ています。前回のシーズンで、シドニーの友人であるサムと、大執事のジジイがクソ(サムは未成年わいせつ、大執事はそれを隠匿)だったので二人ともが社会的に消されたのですが、今回は新しい大執事様が登場します。...
「ブログリーダー」を活用して、ちゃんこいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
近況報告のブログです!(意訳:更新停滞の言い訳です)...
シーズン2エピソード10【電信恋愛】のあらすじ&最後までのネタバレです。23話いつの世も、様々は方法で人々は出会いを求めているんだな……と思ったエピソードでした。...
シーズン2エピソード9【自宅療養】のあらすじ&最後までのネタバレです。22話ありがたいことに未だにコロナには感染していないので、自宅療養はしていません。こういう世の中になって、改めて備蓄の大切さを思い知りましたね(話とは無関係)...
シーズン2エピソード8【妄想と欲望】のあらすじ&最後までのネタバレです。21話です。私は空想家なので大体いつでも心ここに在らずで生きています。...
シーズン1エピソード11&12【】のあらすじ&最後までのネタバレです。何か依存しているものはありますか?私は隙あらば「フライドポテトが食べたい」と思っています。芋依存症ですね。...
久しぶりに聴きました。...
シーズン1エピソード9&10【】のあらすじ&最後までのネタバレです。さして健康的な生活をしているわけではありませんが、少しでも加齢に抗って、心身共に良い状態をキープしたいと思う今日この頃です。...
シーズン1エピソード7&8【】のあらすじ&最後までのネタバレです。健康のためには睡眠が大事。でも寝すぎもダメらしい。難しい!...
シーズン1エピソード5&6【】のあらすじ&最後までのネタバレです。病院に行く際、症状の変遷や時系列はきちんと説明できるようにしておかないといけないなと、ドラマを見て、ひしと感じます。...
シーズン1エピソード3&4【】のあらすじ&最後までのネタバレです。生まれてこの方、大病を患ったことがないのは、ひとえに両親のおかげだと思うのですが、もし歳を重ねて大きな病院に行くことになったら、確実にテンパるんだろうなと、今からヒヤヒヤしています。...
シーズン1エピソード1&2【】のあらすじ&最後までのネタバレです。BS12さんで放送中のドラマです。だいぶ昔?に母親が熱心に見ていたな~と思い出しました。D-Lifeとかで放送してたのかな。医療ドラマということで、私はあまりなじみがないので、観る前からワクワクしています。アメリカドラマなのでサクサク観られるかな。...
シーズン1エピソード11&12【】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて、とうとう最終回です。何がゴールか分からないドラマですが、最後まで見届けようと思います。...
シーズン1エピソード9&10【】のあらすじ&最後までのネタバレです。とうとうユッカが死んでないことがバレてしまいました。ユッカが、「自分は妻に殺され(かけ)たのでは」という可能性を一切想定していないのが面白いですね。適当なたとえではない気がしますが「加害者はすぐに忘れ、被害者はずっと覚えている」みたいなことなのかなと思ったり……...
シーズン1エピソード7&8【】のあらすじ&最後までのネタバレです。幽霊だろうと、殺したはずの夫だろうと、愛の営みの最中に寝室に侵入されたら卒倒しそうです。(前回のラストより)...
シーズン1エピソード5&6【】のあらすじ&最後までのネタバレです。事件は解決した……かに思われていましたが、怪しすぎる刑事が登場し、まだまだ終わりまで遠そうですね。今回でドラマは折り返し地点。...
シーズン1エピソード3&4【】のあらすじ&最後までのネタバレです。新年も、昨年末の続きである「ブラック・ウィドウ」を観てまいります。殺したはずの夫は実は生きているが、そんなことも知らず新しい人生を謳歌しようとする。その夫はまさか妻が自分を殺そうとしたとも思わず……というアンジャッシュのコントのようなドラマですね。...
あけましておめでとうございます!どんなお正月を過ごされましたか?...
2022年も今日で最後となりました。というわけで恒例の?一年の振り返りブログで、一年を締めたいと思います。よければ、お付き合いください。...
シーズン1エピソード1&2のあらすじ&最後までのネタバレです。いろいろありまして、今日からブラック・ウィドウを観て行きます。(他の作品を優先しようと思っていたのですが、録画容量の関係で……)ブラックウィドウと言えば「MCU」なイメージですが、そもそもウィドウは「未亡人」という意味(だと一番に思いつく)ので、このドラマのタイトルは作品内容にぴったりだなと。夫に不満を持つ妻の完全犯罪。こういう作品を観ると「や...
シーズン2エピソード7【キャンパスの殺人者】のあらすじ&最後までのネタバレです。20話私は文系人間なので、物理ではなく生物を選択科目に選んだのですが、今こうして建築業界にいるので「物理」を選択しておけばよかったなあと思うこの頃です。...
生存報告です~。...
シーズン10エピソード10【奇妙な助っ人】のあらすじ&最後までのネタバレです。競馬場には行ったことないんですが、スマホアプリで競馬はたまにやります。一度、生で見てみたいよな~関西にも淀(京都)や阪神、園田とまあ、競馬場はあるわけだし(本編とは無関係の前書き)...
シーズン10エピソード9【死を呼ぶジグソー】のあらすじ&最後までのネタバレです。コロンボのドラマの中で、コロンボに相棒がいるエピソードが偶にあるわけですが、バディものが好きな私はそういうエピソードが良く印象に残っています。相棒と言うよりは、コロンボに振り回されている仲間という感じですが。このエピソードを観ていたら、遠い昔(幼少期)に週末の夜に放送していた「ビバリーヒルズコップ」とか「48時間」とかを観...
シーズン10エピソード8【4時02分の銃声】のあらすじ&最後までのネタバレです。全然原題と日本語題が違うのですが、個人的には原題をええ感じに訳してほしかったなあと思う内容でした。...
シーズン9エピソード4【ホロー荘の殺人】のあらすじ&最後までのネタバレです。シーズン9のラストになりました。以前までのシリーズと違い、少し、しっとりした話というか湿度の高い話が多かったように思います。この4話目も同様に、スキッとした話ではありません。...
シーズン1エピソード4【真実という名の罠】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて、警視バンクロフトのシーズン1最終話になりました。惰性で観る、というほどの愛着もなく、とにかく主人公のお姉さまが怖くてドン引きしている状態ですが、最後を見届けたいと思います。...
シーズン9エピソード3【ナイルに死す】のあらすじ&最後までのネタバレです。古代史は専攻ではないのでよく分からんんですが、悠久の時の流れには大いなるロマンを感じます。足腰がしっかりしているうちに遺跡観光はしてみたいなと思っているのですが、先立つものがないのです。...
シーズン1エピソード3【剥がれた仮面】のあらすじ&最後までのネタバレです。胸糞臭がプンプンしています。シーズン1は折り返し地点になりましたが、どんなオチになるのかちょっと怖い。...
シーズン1エピソード2【動き出した過去】のあらすじ&最後までのネタバレです。何だかおっかなびっくりな内容のドラマです。ダークヒーローなのか、ただのクズなのか分からない主人公に、私は困っています。...
シーズン9エピソード2【杉の柩】のあらすじ&最後までのネタバレです。ひつぎって漢字が二種類あるんですね。「柩」と「棺」後者の方が馴染みがあるんですけど、気になって調べて、今回違いを初めて知りました。「柩」は遺体が入ったもの、「棺」は空の物を指すそうです。たしかに納棺って言葉があるくらいだもんな、と思いました。...
シーズン1エピソード1【27年前の事件】のあらすじ&最後までのネタバレです。今日から新ドラマです。昨年秋に放送されていたこちらのドラマ。今更ながらの視聴でございます。正直、なんか恐ろしい雰囲気が漂っているので、胸糞エンドではないかと不安ですが、観ていきます。...
シーズン10エピソード7【恋に落ちたコロンボ】のあらすじ&最後までのネタバレです。タイトルを読んだとき、あれだけカミさんを大切にしているのに恋に落ちるなんてことはあるのか!?と疑いました。原題は「It's all in the game」なので、全然意味が違うと思うのですが……?...
シーズン9エピソード1【五匹の子豚】のあらすじ&最後までのネタバレです。久しぶりのポワロな気がしますね。コロンボとかヴェラとか現代ものも好きですが、古典的なミステリーを見るとホッとする部分がありますね。...
シーズン10エピソード6【死者のギャンブル】のあらすじ&最後までのネタバレです。一か八か、の人生は極力送りたくないので、大人しく、粛々と生きていこうと思っています。...
シーズン1エピソード4【過去のない女】のあらすじ&最後までのネタバレです。さて、シーズン1の最終回です。人から恨まれるような人生はまっぴらごめんだな、と思った最後でした。...
シーズン1エピソード3【鎮魂の実】のあらすじ&最後までのネタバレです。腐女子は花言葉に敏いという定説(笑)があるんですけど、腐女子の私は花言葉はおろか花の名前もよく分かっていません。...
シーズン1エピソード2【償いの行方】のあらすじ&最後までのネタバレです。1話目は楽しく視聴しました。ヴェラの若干の癇癪モチな雰囲気は苦手でありますが、天才じゃないからこそコツコツと真相に迫っていく道程は観ていてやはり面白いですね。...
シーズン1エピソード1【海に消えた秘密】のあらすじ&最後までのネタバレです。今日から新しいドラマです。BS11さんでだいぶこと前に放送されていたドラマですが、今更ながら観始めました。本国ではシーズン11まで製作されているご長寿ドラマだそうです。...
シーズン10エピソード5【初夜に消えた花嫁】のあらすじ&最後までのネタバレです。好き!付き合いたい!結婚したい!どうしても手に入れたい!という欲が私には乏しいので、こういうエピソードを見るとゾクゾクします。犯人の思考が理解できなくて。...
シーズン10エピソード4【大当たりの死】のあらすじ&最後までのネタバレです。まるっと2か月ほど間が空いてしまいましたが、のこり僅かのコロンボを観すすめていきます。...