ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2021年】不動産購入に向けた目標資金計画【半年で300万円確保します】
こんにちは、たつごん(@tatsugonblog)です。2021年2月より不動産投資を開始し、同年6月にアパートを購入しました。また同時に今後の事業拡大に向け、まずは個人事業主になった現役サラリーマン大家です。一棟アパート購入の際に、やむを
2021/06/29 23:20
最速最短で個人事業主になる方法とは【準備~提出までの流れを紹介】
こんにちは、たつごん(@tatsugonblog)です。2021年2月より不動産投資を開始し、同年6月にアパートを購入しました。今後も規模拡大を視野に商工会議所に入会するため、同時期に個人事業主としての開業届出書を出しました。個人事業主にな
2021/06/27 11:19
【利回り15.9%】公庫融資を活用した初めての一棟アパート投資
こんにちは、たつごん(@tatsugonblog)です。私は2021年2月に区分マンションを購入し、その4か月後の6月に一棟アパートを購入しました。区分マンションの次は一棟アパート購入!ということで、日々物件チェックは欠かさず行い、ついにそ
2021/06/24 23:05
一棟目の融資は日本政策金融公庫が断然有利!【注意点・デメリットも解説】
こんにちは、たつごん(@tatsugonblog)です。私は現在、区分1戸、アパート一棟を所有している現役サラリーマン大家です。一棟目のアパートは日本政策金融公庫で融資を引きました。ということで、今回は一棟目の融資は日本政策金融公庫のローン
2021/06/21 00:00
【投資機会を待つ←機会損失です】不動産投資初心者は今すぐ行動に移しましょう
こんにちは、たつごん(@tatsugonblog)です。私は区分1戸、アパート一棟を所有する小規模サラリーマン大家です。私は一棟アパートを購入しようと思ってから実際に購入まで約2か月しか掛かっていません。(初心者にしては早い方だと思います。
2021/06/20 13:00
【目標CF30万円達成まで】一棟アパート購入後の投資戦略を考える
こんにちは、たつごん(@tatsugonblog)です。私は区分1戸、アパート一棟を所有する小規模サラリーマン大家です。今後も規模拡大していくことを考えており、直近の目標CFは税引き前で30万円としています。そこで、今回は一棟アパート購入後
2021/06/19 14:59
生活保護受給者が多い賃貸アパート経営のメリット・デメリット
こんにちは、たつごん(@tatsugonblog)です。2021年2月に区分から不動産投資を始め、6月下旬に一棟アパートを購入し、1戸1棟所有の小さなサラリーマン投資家です。(どんどん規模拡大してくぞ~)今回購入するアパート(8部屋)の入居
2021/06/15 22:31
【雰囲気満点】シェラトングランデ東京ベイ日帰りレビュー【カフェ/バイキング/無料送迎バス】
こんにちは、たつごん(@tatsugonblog)です。今回は、泊まりではなく日帰りで「シェラトングランデ東京ベイ」に行ってきたので、その感想を綴りたいと思います。結論から言うと、カフェやバイキングレストラン、庭園など日帰りでも十分に楽しめ
2021/06/12 17:25
【安定経営】区分マンションを購入する上で重要な選定基準とは?
こんにちは、たつごん(@tatsugonblog)です。私は2021年2月に区分マンションを購入しました。「区分なんて…」とはじめは思っていたのですが、属性が低い私は最終的に戸建か区分のいずれかで考えていました。区分マンションでもしっかり選
2021/06/06 13:05
【利回り14%超】東京郊外エリアの500万円以下区分マンション投資
こんにちは、たつごん(@tatsugonblog)です。私は2021年2月に、はじめての収益物件として区分マンションを購入しました。大学生の頃から不動産投資をしたいという思いがあり、ほぼ毎日物件検索をして物件選定の目を養ってきて、区分とはい
2021/06/03 21:38
【不動産投資記録】私の所有不動産をすべて公開 ※随時更新
こんにちは、たつごんです。私は大学生の頃から「将来、絶対不動産投資をするぞ」と決めていました。理由は様々です。経済的余裕(=お金持ち)になりたいサラリーマン生活から脱したい父が不動産会社勤務で不動産に元々興味があった不動産の間取りとか見るの
2021/06/03 16:56
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TATSUさんをフォローしませんか?