ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
不動産投資をするとお金の見方が変わります【あなたにとっての1万円の価値とは】
今回は、不動産投資をするとお金の見方が変わるということについて書きました。お金に無頓着な人や浪費家の人でも不動産投資を始めると「1万円ってデカい…」と価値観が変わると思います。
2021/02/27 18:00
時間の無駄遣いはしたくない。じゃあ、何すべき?【目標設定・将来設計から始めよ】
時間の無駄遣いはしたくないけれども、何をするべきかわからない。仕事をしている普段は「 自由な時間が欲しい 」と思うものの、実際に休日になるとやることがない。こういう人は多いと思います。そこで、今回は何をすべきかについて話していきます。
2021/02/26 18:00
カフェに行く回数を週1にするだけ!これでお金が貯まる【年10万円の支出が判明】
今回は、 カフェ巡り大好き人間がカフェにほぼ行かなくなりお金が貯まった話をします。 カフェなんてお金の無駄だ!そう思う人もいますが、そこまでは思いませんwなぜなら、人それぞれに趣味があるからです。私の場合、カフェ代に年間10万円かけていたことが判明しましたw
2021/02/25 18:00
土日アルバイトで副収入を得るのも正直悪くないよな【不動産投資の種銭を作ろう】
今回は 週末にアルバイトをして副収入を得るのは実際どうなの? について話していきます。 結論から言うと、私は 全然あり だと思っています。
2021/02/23 13:26
楽待の「30歳で純資産2億円・8棟100室の大家に密着」が超参考になった話
私がよく視聴しているYoutubeチャンネル"楽待"。 【20代必見】新卒1年目で不動産投資デビュー! 30歳で純資産2億円・8棟100室の大家に密着 とても参考になる動画なので、どの点が参考になったのか紹介します。
2021/02/23 12:00
若いうちから資産運用・投資をするってメチャクチャ大事【少額でも良いから始めよう】
今回は、 若い時に資産運用をするって本当に大事 という内容で記事を書きました。 そもそも学校で「金融リテラシー」を身につける機会ってありませんよね。 教育カリキュラムには「稼ぐためには?」など金融系は教えてくれません。大学でも学部によって異なると思いますが、教えてくれるのはごくわずかなのではないでしょうか。
2021/02/22 20:27
不動産投資を成功させるためにやってる事【空室対策を考える】
今回は、不動産投資を成功させるために今やっていることを紹介しようと思います。退去となると収入がゼロあるいは減ってしまう。それは困るぞ。今のうちにできることをやっておこう!と思いました。
2021/02/20 14:35
【超簡単】PS4のコントローラーが勝手に動く時の対処法【アナログスティックの掃除の仕方】
今回は、 PS4のコントローラーが勝手に動く時の対処法【アナログスティックの掃除の仕方】についてご紹介します。 コントローラーのアナログスティックが勝手に動くから、上手くエイム合わせられない…! こう悩んでいる人は多いと思います。こうした方向けの記事です。
2021/02/20 13:21
【米国高配当ETF投資結果】SPYD・HDV・VYMの含み益公開【2021年2月】
本記事では、私が2021年2月現在保有している米国高配当ETF(SPYD・HDV・VYM)の含み益総額を公開していきます。
2021/02/14 20:47
【完売必至】これスゴイ!ニトリの「横向き寝がラクなまくら・ナチュラルフィット」の感想レビュー
今回は、ニトリで購入した「横向き寝がラクなまくら(ナチュラルフィット) 」に関する記事です。こちらの枕がなかなかの有能さでしたので、感想レビューしたいと思います。また、口コミ・評判も紹介します。
2021/02/14 16:11
コロナ禍で不動産投資家が増加してきてる件【一棟アパマン価格が大幅上昇】
今回は、コロナ禍で不動産を始める人が増加してきているのでは? について話していきます。コロナが感染拡大して約1年が経ちますが、その期間で会社の給与以外の副収入として資産運用に関心が高まってきました。株式投資以外に不動産投資に興味が寄ってきたのも事実だと考えています。
2021/02/14 12:45
新卒社会人が不動産投資をするのに必要なたった2つのこと
新卒1年目だけど不動産投資を始めたいんだが、どうしたらいいですか?今回は新卒社会人が不動産投資をするのに必要なたった2つのことを紹介します。私も皆さんと同じく不動産投資に魅力を感じ、新卒入社10か月目に370万円の区分マンションを現金買いしました。
2021/02/12 20:55
【有料級】不動産投資を学べるYouTubeチャンネルのおすすめ4選【僕も視聴しています】
不動産投資について学ぶには、 書店で不動産投資の関連書を買う 、実際に不動産会社のセミナーに参加するといった方法がありますよね。しかし、近年はYouTubeでも優良かつ有料級の情報を得られる時代になりました。ということで、今回は不動産投資を深く学べるYouTubeチャンネルのおすすめ4選を紹介します。
2021/02/12 15:39
【楽天通販おすすめ】完全男視点でバレンタインチョコを厳選【これ貰ったら超嬉しいですw】
今年のバレンタインではどんなチョコ渡そうかな…?彼氏に渡すチョコがなかなか決まらない。楽天には人気かつ高級なチョコが多数販売されています。そこで、完全男視点で貰ったら超嬉しいおすすめのバレンタインチョコを選んでみました。
2021/02/11 13:05
【テスラ影響大】ビットコインが4.7万ドルに急騰【海外投資家の反応は?】
今回はビットコインが4.7万ドルを突破・最高値更新したこと、海外投資家の反応について紹介していきます。
2021/02/09 12:32
【社会人必読】おすすめビジネスマナー本【新入社員も必見です】
ビジネスマナーを知っている社会人は雰囲気まで一流な感じがしますよね。 仕事をする上での礼儀作法を知ることで人間関係にも好影響を与えることは間違いありません。 そこで、今回は 社会人必読のおすすめビジネスマナー本 を紹介していきます。新入社員の方も必見です。
2021/02/07 13:38
【保存版】貯金だけじゃ達成できない。早期リタイアを達成する方法とは?
皆さんは「 早期リタイア 」という言葉を聞いたことがありますか? 簡単に言えば、 定年を迎えるまでに退職し、仕事のない生活を送ること です。 これを達成しようと考えている人、あるいは達成した人が増えてきています。 そこで今回は早期リタイアする方法を紹介していきます。
2021/02/06 21:16
これで内定GET!就職面接で緊張しすぎる人が読むべきおすすめ本【8選】
就職面接のときは毎回緊張してしまう。本来の自分が出せずになかなか内定もゲットできない。このままでは無い内定で終わってしまう。こんな悩みを解消します。今回は、就職面接で緊張してしまう人が読んだ方が良いお勧めの本 を紹介します。
2021/02/03 22:22
20代で不動産投資ブログを始めた3つの理由【不動産で生きていく】
今回は 20代で不動産投資ブログを始めた3つの理由 についてお話します。 結論から言ってしまうと、20代前半で不動産投資する人が少ないから、自分の不動産投資を記録したかったから、自分の経験を誰かに共有したいと思ったから。大きくはこの3つになります。具体的に紹介していきます。
2021/02/03 14:09
【徹底比較】不動産投資 vs 株式投資 どっちが良い?【それぞれのメリット・デメリットを紹介】
不動産投資と株式投資でどっちに投資をしようか悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 本記事では、株式投資と不動産投資の比較、それぞれの特徴やメリット・デメリットを紹介します。
2021/02/02 22:24
外国語を習得する4つのコツ 【結論、これしかない】
外国語を習得するって難しすぎる。簡単に習得できるコツや方法があれば教えてください。今回はこんな悩みを解消します。本記事では、外国語を習得する4つのコツ をご紹介します。この記事を通じて、そこまで難しく考える必要はないということが伝わり、皆さんの励みとなれば幸いです。
2021/02/01 23:18
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TATSUさんをフォローしませんか?