日本人的なコミュニケーションが失われた30年を作った説

日本人的なコミュニケーションが失われた30年を作った説

私が子供の頃といえば、いつか日本の景気が悪くなる未来を想像する大人なんて、誰もいませんでした。人口は増え続け、金利や土地価格は上がり続けるといった前提は、今にして思えば変な話ですよね(;´∀`) では日本人が楽観的なのか?というと、特にそういった傾向はなさそうです。不安遺伝子をもつ割合は、他国よりも多いくらいですから… いったい何が問題だったのか気になって…