ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【6人家族日記|育休48週間目】兄妹児の下の子とじっくり向き合えていないと感じた時の解決法
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は9分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は48週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2023/04/05 16:44
【6人家族日記|育休47週間目】思い通りにいかないから悩むけど、思い通りにいかないから楽しい
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は47週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2023/03/20 17:32
【6人家族日記|育休46週間目】結婚9年目のテーマは「感謝の気持ちをちゃんと伝える」
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は46週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2023/03/15 17:08
【6人家族日記|育休45週間目】家族の思い出を鮮明に記録する目的とは
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は45週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2023/03/01 17:37
【6人家族日記|育休44週間目】パパが家にいることを当たり前に感じてくれる喜び
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は44週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2023/02/21 15:47
【6人家族日記|育休43週間目】親子2人だけでおでかけする時間を確保する理由
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は43週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2023/02/17 08:37
【6人家族日記|育休42週間目】兄妹が多いからこそ身につけられる力
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は42週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2023/02/09 08:37
【6人家族日記|育休41週間目】親を無条件に頼ってくれる今この瞬間が尊い
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は41週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2023/02/01 15:36
【6人家族日記|育休40週間目】家族と笑顔で過ごす時間が僕の人生の軸になった
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は8分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は40週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2023/01/18 22:03
【6人家族日記|育休39週間目】普段のコミュニケーションが絶体絶命のピンチに効いてくる
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は8分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は39週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2023/01/11 16:35
【6人家族日記|育休38週間目】一週間があっという間に感じられるって幸せなこと
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は38週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2023/01/03 18:38
【6人家族日記|育休37週間目】子どもと一緒に過ごせる時間は成長と反比例する
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は37週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/12/28 18:10
【6人家族日記|育休36週間目】感情のジェットコースターをいかに乗りこなすか
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は36週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/12/21 17:08
【6人家族日記|育休35週間目】育休を取ったからこそ復帰後の働き方を大切にしたい
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は35週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/12/14 00:25
【6人家族日記|育休34週間目】幸せな時間をお金で買うという割り切り方
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は8分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は34週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/12/06 15:38
【6人家族日記|育休33週間目】ゆったりとした時間を味わい尽くす
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は33週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/11/29 12:14
【6人家族日記|育休32週間目】自分の機嫌を自分で取れる人こそ最強
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は32週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/11/21 00:33
【6人家族日記|育休31週間目】週末に家族でサッカー観戦できる日常は当たり前じゃない
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は31週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/11/14 16:00
【6人家族日記|育休30週間目】4人子育てしてるけど育児のノウハウとか全く分からない
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は30週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/11/06 00:34
【6人家族日記|育休29週間目】夜中に皿を洗いながら内省を深める
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は29週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/10/29 20:52
【6人家族日記|育休28週間目】「子どもをお風呂に入れる」とはどういうことなのか
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は28週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/10/22 19:37
【6人家族日記|育休27週間目】育休が半年終了した今、僕が考えてること
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は27週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/10/15 07:14
【6人家族日記|育休26週間目】パパが育休を取る最大の役割は赤ちゃんの世話以外にある
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は26週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/10/07 09:16
【6人家族日記|育休25週間目】すぐ着れなくなる子供服をなぜ僕は喜んで買いまくるのか
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は25週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/10/01 17:44
【6人家族日記|育休24週間目】育休で収入激減の我が家がお金を使うと決めてること
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は8分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は24週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/09/24 10:33
【6人家族日記|育休23週間目】幼稚園の帰りに娘と二人でアイスを食べるという思い出を積み重ねていきたい
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は23週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/09/14 17:43
【6人家族日記|育休22週間目】4人の子どもと密に過ごす夏休みを振り返って気づいたこと
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は22週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/09/08 17:13
【6人家族日記|育休21週間目】他者から承認されることでしか自分の価値を見出せなかった僕が育休をとって気づいたこと
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は9分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は21週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/09/01 12:29
【6人家族日記|育休20週間目】6人家族の僕が家族と1週間離れて暮らす中で感じたこと
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は8分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は20週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/08/25 15:54
【6人家族日記|育休19週間目】自分にとっての幸せとは
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は8分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は19週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/08/15 18:15
【6人家族日記|育休18週間目】子どもの成長を間近で見ること以上の幸せがあるのか
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は18週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/08/11 17:14
【6人家族日記|育休17週間目】モノゴトの見る角度を変えるだけで増す幸福感
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は17週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/08/03 18:03
【6人家族日記|育休16週間目】辛くなったら逃げ出すことが一番大事
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は16週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/07/27 00:33
【6人家族日記|育休15週間目】何度経験しても慣れない2歳児のイヤイヤ期を耐えるためにしてること
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は15週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/07/20 15:16
【6人家族日記|育休14週間目】家事&育児で疲労困憊の時に回復する方法は何ですか?
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は14週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/07/12 17:31
【6人家族日記|育休13週間目】子育てのノウハウとか全く分からないけど今幸せなのは間違いない
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は13週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/07/05 16:40
【6人家族日記|育休12週間目】何気ない家事にこそ「ありがとう」を伝えてほしい
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は12週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/06/28 16:33
【6人家族日記|育休11週間目】家族全員で行動を共にすることに固執する必要はない
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は11週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/06/21 18:12
【6人家族日記|育休10週間目】調理器具の買い替えでストレスが劇的に解消される
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は10週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷って
2022/06/14 15:19
【6人家族日記|育休9週間目】苦しさも楽しさも全部ひっくるめて育児
んにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は9週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷ってる方
2022/06/07 17:15
【6人家族日記|育休8週間目】ダラダラ続けるよりもスパッとリフレッシュすることの重要性
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は8週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷ってる
2022/05/31 15:14
【6人家族日記|育休7週間目】家事も育児も仕事も全部分担して、得意な方が得意なことをやればいい
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は7週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷ってる
2022/05/24 15:17
【6人家族日記|育休6週間目】ママ達は外でも家の中でもずっと走りっぱなしだからすぐに休みをあげてください
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は6週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷ってる
2022/05/17 16:54
【6人家族日記|育休5週間目】『ありがとう』や『大好き』をバンバン伝えていくことで得られる幸せ
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は5週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷ってる
2022/05/09 22:33
【6人家族日記|育休4週間目】家事に参加出来てない全てのパパは食洗機と洗濯機をすぐに買ってほしい【母の日】
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は6分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は4週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷ってる
2022/05/02 18:06
【6人家族日記|育休3週間目】家事&育児なんて思い通りにいくはずがないんだから
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は3週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷ってる
2022/04/25 22:11
【6人家族日記|育休2週間目】育休を取ることの大きなメリットは仕事をしていた時間が丸々空くこと
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は7分で読めます^^2022年4月1日からスタートした1年間の育休。今回は2週間目の記録です。これから育児休業を取る方や、育休を取ろうか迷ってる
2022/04/17 13:09
【6人家族日記|育休1週間目】家事&育児は夫婦で励まし合いながらやった方がラク
こんにちは!2022年4月から1年間育児休業中の森満(@seiya_mitchy)です。この記事は10分で読めます^^2022年1月、我が家に4人目の子が産まれました!2020年、3人目の子の時に取った半年間の育休で、家族と過ごす時間の幸せ
2022/04/09 11:00
3歳児でも使える!子どもがいる家庭におすすめのハンドソープディスペンサー【買ってよかった】
こんにちは、Morimitsu-familyです!鹿児島在住で、30代夫婦+5歳3歳1歳の5人家族です。コロナ禍以降、毎日の手洗いは欠かせないものとなりました。我が家では、泡で出るタイプのハンドソープを使っているのですが、3歳娘から娘泡が出
2021/07/04 09:10
【子連れランチ|THE SNOOP 国分店】トマト嫌いな子供達もおかわりするトマトラーメン【鹿児島市】
こんにちは!Morimitsu-Familyです!この記事は4分で読めます^^親になってから、外食する時どの店に入ろうか、迷う場面が多くなりました。単純に美味しいお店ってだけじゃなく、子どもと一緒に入りやすい店の情報が欲しい!ということで、
2021/05/14 17:50
甲突川右岸緑地|土曜日の昼にこそ行きたい!ラジオと遊具で2倍楽しい公園【公園レビュー#34|鹿児島市】
鹿児島市にある甲突川右岸緑地。川沿いの散歩道で走り回るも良し、遊具でゆったり遊ぶも良し、河川敷で水に癒されるも良しの、春にピッタリな公園でした!
2021/05/05 17:10
武岡中央公園|かくれんぼに最適!船の遊具が特徴的!【公園レビュー#33|鹿児島市】
鹿児島市にある武岡中央公園。船の遊具が特徴的で、かくれんぼをするのに最適な公園でした!
2021/04/24 15:42
出産する病院ってどうやって決めた?|里帰り出産&里帰らない出産【夫婦トーク】
こんにちは!Morimitsu-Familyです!この記事は5分で読めます^^ママ妊娠かも!ってなってから、最初に悩むのが病院決め。初めての出産となると、どこの病院で出産するか、迷いますよね…。今回は、『里帰り出産』と『里帰らない出産』それ
2021/04/07 10:44
おわん型の露天風呂がかわいい!日本湯小屋物語ー一寸法師の湯編ー【家族湯レビュー|霧島市】
温泉県である鹿児島には、通常の温泉や銭湯だけじゃなく、種類豊富な家族湯があります。毎週のように家族湯に行く我が家が、家族湯の状況や子連れ目線での利便性についてレビューしようという本企画。今回は霧島市にある『日本湯小屋物語ー一寸法師の湯編ー』です。
2021/04/03 19:06
岩屋公園|パフェ&水遊び&キャンプ&芝生広場【公園レビュー#32|南九州市】
こんにちは!Morimitsu-Familyです!この記事は6分で読めます^^子どものころ、だれもが遊んだことのある『公園』。子育てしてると、子公園行きたいー!!と、せがまれることも多いですよね。。鹿児島の公園情報を検索するものの、有名な公
2021/03/21 18:49
広くて大きな露天風呂×畳敷きの休憩スペース|指宿こころの湯【家族湯レビュー|指宿市】
こんにちは!Morimitsu-Familyです!この記事は6分で読めます^^鹿児島に住んでて、『最高だなぁ』と感じるポイントのひとつが、家族湯の豊富さこれですね。温泉県かごしまには、通常の温泉や銭湯だけじゃなく、たくさんの家族湯があるんで
2021/03/09 21:30
オーストラリアの森|『芝生広場×丘』こそが最強の遊具【公園レビュー#31|指宿市】
こんにちは!Morimitsu-Familyです!この記事は5分で読めます^^子どものころ、だれもが遊んだことのある『公園』。子育てしてると、子公園行きたいー!!と、せがまれることも多いですよね。。鹿児島の公園情報を検索するものの、有名で大
2021/03/03 21:33
本格すべり台が楽しめる!日本湯小屋物語ー浦島太郎の湯編ー【家族湯レビュー|霧島市】
こんにちは!Morimitsu-Familyです!この記事は6分で読めます^^鹿児島に住んでて、『最高だなぁ』と感じるポイントのひとつが、家族湯の豊富さこれですね。温泉県かごしまには、通常の温泉や銭湯だけじゃなく、めちゃくちゃたくさんの家族
2021/02/01 18:23
【子育て日記#育休明け 完結】半年間の育休で、僕は生きやすさを手に入れた
2021/01/19 23:21
【宿泊レビュー】鹿児島に居ながらグランピング×温泉|吹上浜フィールドホテル【子どもとおでかけ|いちき串木野市】
鹿児島県に住む我が家が、吹上浜フィールドホテルに宿泊した時のレビューです。ため息が出るほど、全てが素晴らしかった。5歳、2歳、0歳の子どもたちを連れて行ったので、子連れ目線での感想を多めに入れております。少しでも旅行選びの参考にしてもらえると嬉しいです!
2021/01/16 21:53
遊具!珈琲スタンド!うどん!一日中遊べるいちきふれあい温泉センター【家族湯レビュー|いちき串木野市】
温泉県である鹿児島には、通常の温泉や銭湯だけじゃなく、種類豊富な家族湯があります。毎週のように家族湯に行く我が家が、家族湯の状況や子連れ目線での利便性についてレビューしようという本企画。今回はいちき串木野市にある『いちきふれあい温泉センター』です。
2021/01/02 16:28
秋田のご当地グルメ『バター餅』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#34 鹿児島UFC】
こんにちは!Morimitsu-familyです!この料理は15分で作れます^^我らの愛する鹿児島ユナイテッドFCは、現在17勝4分12敗で6位。前節、横浜とG大阪U23とのホーム決戦で勝って4連勝!間違いなく歴史に残る逆転劇でした。これこ
2020/12/19 19:49
長崎鼻公園|山&海&遊具のバランスが絶妙!隠れ家的スポット【公園レビュー#30|いちき串木野市】
こんにちは!Morimitsu-Familyです!この記事は5分で読めます^^子どものころ、だれもが遊んだことのある『公園』。子育てしてると、息子公園に行きたいー!!と、せがまれることも多いですよね。。鹿児島の公園情報を検索するものの、有名
2020/12/18 21:23
紅葉がきれいな穴場スポット!冠嶽神社【御朱印巡り|いちき串木野市】
7~8年前に一大ブームが起きた『御朱印巡り』。今更ながら、初めてみることに!鹿児島県内各地の素敵な神社や、その周りにある子ども連れで楽しめるスポットを紹介していきます!今回はいちき串木野市の冠嶽神社。自然に囲まれた、紅葉溢れる神社でした。
2020/12/16 16:31
【子育て日記#育休明け10-11週間目】外で遊びまくった結果、ダラダラすることの大切さを知った
育児休業から職場復帰した男が、何を思い、感じたかについて、Twitterの記録をもとに振り返ります。試行錯誤感を楽しんでもらえるとうれしいです。
2020/12/15 18:21
大阪のご当地グルメ『肉吸い』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#33 鹿児島UFC】
こんにちは!Morimitsu-familyです!この料理は10分で作れます^^我らの愛する鹿児島ユナイテッドFCは、現在16勝4分12敗で6位。前節、横浜とのアウェー決戦で勝って3連勝!とにかく、最後まで応援します。今節はG大阪U-23と
2020/12/13 09:32
神奈川の郷土料理『へらへら団子』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#32 鹿児島UFC】
鹿児島ユナイテッドFCのサポーターが対戦相手のご当地グルメの作り方を解説する記事です。今回は神奈川の郷土料理『へらへら団子』の作り方を解説します。温かい団子とあんこが冬のおやつにぴったり!へらへら団子を食べながら、鹿児島ユナイテッドFCを応
2020/12/08 20:07
福島の郷土料理『ひきないり』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#31 鹿児島UFC】
こんにちは!Morimitsu-familyです!この料理は15分で作れます^^我らの愛する鹿児島ユナイテッドFCは、現在14勝4分12敗で9位。前節、岩手とのアウェー決戦で勝ち。かなり厳しい状況だけど、何があっても最後まで応援します。今節
2020/12/04 21:12
【子育て日記#育休明け8-9週間目】「ありがとう」「美味しい」は相手に伝えてなんぼ【夫婦関係】
2020/12/02 22:25
岩手のご当地グルメ『北上コロッケ』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#30 鹿児島UFC】
鹿児島ユナイテッドFCのサポーターが対戦相手のご当地グルメの作り方を解説する記事です。今回は岩手のご当地グルメ『北上コロッケ』の作り方を解説します。トロトロのコロッケという新食感!北上コロッケを食べながら、鹿児島ユナイテッドFCを応援しまし
2020/11/28 23:00
サウナ!露天風呂!休憩室!欲しい機能全部盛りの古民家村 家族湯 天空【家族湯レビュー|霧島市】
温泉県である鹿児島には、通常の温泉や銭湯だけじゃなく、種類豊富な家族湯があります。毎週のように家族湯にいく我が家が、家族湯の状況や子連れ目線での利便性についてレビューしようという本企画。今回は霧島市にある『古民家村家族湯天空』です。
2020/11/23 22:47
神奈川のご当地グルメ『けんちん汁』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#29 鹿児島UFC】
鹿児島ユナイテッドFCのサポーターが対戦相手のご当地グルメの作り方を解説する記事です。今回は神奈川のご当地グルメ『けんちん汁』の作り方を解説します。寒い季節には身体めっちゃ温まる!けんちん汁を食べながら、鹿児島ユナイテッドFCを応援しましょ
2020/11/21 20:26
【子育て日記#育休明け6-7週間目】早出勤務×自転車通勤で、生活満足度が爆上がりした話
2020/11/19 21:42
香川のご当地グルメ『なすそうめん』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#28 鹿児島UFC】
鹿児島ユナイテッドFCのサポーターが対戦相手のご当地グルメの作り方を解説する記事です。今回は香川のご当地グルメ『なすそうめん』の作り方を解説します。とにかくナスが美味い!なすそうめんを食べながら、鹿児島ユナイテッドFCを応援しましょー!
2020/11/17 19:48
5種類のすべり台×着替え台のあるトイレ|松原たいこ公園【公園レビュー#29|姶良市】
姶良市の松原町2丁目にある松原たいこ公園。姶良市に住む友人がすすめる公園なだけあって、遊具が面白い!5種類のすべり台はもちろん、多目的トイレにおむつ替えシートだけじゃなく、着替え台が設置されてたのは感動しました。無料駐車場もあるので、遠方か
2020/11/16 21:05
静岡のご当地グルメ『遠州焼き』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#27 鹿児島UFC】
こんにちは!Morimitsu-familyです!この料理は20分で作れます^^我らの愛する鹿児島ユナイテッドFCは、現在12勝4分10敗で7位。前節、熊本とのホーム決戦に勝ち、連敗脱出!泣けた。。まだいける!次節は沼津とのアウェー決戦です
2020/11/14 12:43
【子育て日記#育休明け3-5週間目】仕事中心の生活に慣れるほど、家に帰りたくなった話
2020/11/09 22:50
熊本のご当地グルメ『高菜めし』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#26 鹿児島UFC】
鹿児島ユナイテッドFCのサポーターが対戦相手のご当地グルメの作り方を解説する記事です。今回は熊本のご当地グルメ『高菜めし』の作り方を解説します。高菜とごはんを混ぜ合わせるだけと思いきや、ひと手間加えることで冷めてもおいしい高菜めしに!高菜め
2020/11/06 18:07
富山の郷土料理『ナスのよごし』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#25 鹿児島UFC】
鹿児島ユナイテッドFCのサポーターが対戦相手のご当地グルメの作り方を解説する記事です。今回は富山の郷土料理『ナスのよごし』の作り方を解説します。プリプリのナスと味噌ダレの相性が抜群!おつまみでも美味いしご飯のお供にも最適です!ナスのよごしを
2020/11/02 21:13
今治の郷土料理『せんざんき』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#24 鹿児島UFC】
こんにちは!Morimitsu-familyです!この料理は50分で作れます(冷蔵庫で寝かす時間30分込)我らの愛する鹿児島ユナイテッドFCは、第23節のアウェー決戦で負け、現在11勝4分8敗で6位。前節、勝ちたかったところを八戸にまさかの
2020/10/30 22:29
昼も夜も楽しめる!カフェ×芝生が最高な加治屋まちの杜公園【公園レビュー#28|鹿児島市】
こんにちは!Morimitsu-Familyです!この記事は8分で読めます^^子どものころ、だれもが遊んだことのある『公園』。子育てしてると、子公園に行きたいー!!とせがまれることも多いですよね。。鹿児島の公園情報を検索するものの、有名で大
2020/10/28 20:48
青森のご当地グルメ『バラ焼き』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#23 鹿児島UFC】
こんにちは!Morimitsu-familyです!この料理は45分で作れます(冷蔵庫で寝かす時間30分込)我らの愛する鹿児島ユナイテッドFCは、第22節のホーム決戦で引き分けし、現在11勝4分7敗で5位。前節、なんとか勝ちたかったところをC
2020/10/24 21:59
平均台型遊具は奥が深い!明るく開放的な八幡公園【公園レビュー#27|鹿児島市】
こんにちは!Morimitsu-Familyです!この記事は5分で読めます^^子どものころ、だれもが遊んだことのある『公園』。子育てしてると、息子公園に行きたいー!!とせがまれることも多いですよね。。鹿児島の公園情報を検索するものの、有名で
2020/10/23 22:33
大阪のご当地グルメ『ペペ飯』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#22 鹿児島UFC】
鹿児島ユナイテッドFCのサポーターが対戦相手のご当地グルメの作り方を解説する記事です。今回は大阪のご当地グルメ『ペペ飯』の作り方を解説します。白飯の上につゆだくのペペロンチーノをかけて食べるという、炭水化物祭り!コスパ最高でおなか一杯になる
2020/10/17 12:21
小さい子向け専用すべり台が嬉しい!穴場の二軒茶屋公園【公園レビュー#26|鹿児島市】
こんにちは!Morimitsu-Familyです!この記事は6分で読めます^^子どものころ、だれもが遊んだことのある『公園』。子育てしてると、公園に行きたいー!!ということで。鹿児島県内に数多ある公園の様子を現地で取材し、リアルな様子をレビ
2020/10/14 21:57
【子育て日記#育休明け1-2週間目】家の生活が生き甲斐となった男が、歯を食いしばって復帰した話
こんにちは!2020年4月から半年間育児休業の後、10月1日に職場復帰したミッチー(@seiya_mitchy)です。この記事は10分で読めます^^育児休業を半年取った後、職場に復帰する時どんな感情を抱くのか、書き記そうと思います。これから
2020/10/12 22:23
岐阜のご当地グルメ『漬物ステーキ』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#21 鹿児島UFC】
鹿児島ユナイテッドFCのサポーターが対戦相手のご当地グルメの作り方を解説する記事です。今回は岐阜の郷土料理『漬物ステーキ』の作り方を解説します。漬物のステーキ?いやいや…って思ってましたよ。食べるまでは。ただ、これが白米との相性抜群で!お酒
2020/10/08 20:58
鳥取のご当地グルメ『いただき』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#20 鹿児島UFC】
こんにちは!Morimitsu-familyです!この料理は60分で作れます^^我らの愛する鹿児島ユナイテッドFCは、第18節ホーム決戦で勝利し、現在9勝3分7敗で7位。前節の勝利は泣けた。気持ちのノった、最高の勝利でした。今節は、5位ガイ
2020/10/06 22:54
【育休パパ日記#最後の10日間】家事育児に無関心だった男が、半年間の育休を経て感じたこと
育児休業を取った男が、家でどんな毎日を過ごしているのか、Twitterの記録をもとに振り返ります。試行錯誤感を楽しんでもらえるとうれしいです。
2020/10/04 16:19
静岡のご当地グルメ『静岡おでん』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#19 鹿児島UFC】
こんにちは!Morimitsu-familyです!この料理は120分で作れます^^我らの愛する鹿児島ユナイテッドFCは、第18節ホーム決戦で負け、現在8勝3分7敗で9位。前節は長野相手に0-3の完敗。。切り替えるしかない!もうひとつも落とせ
2020/10/02 22:00
露天風呂×水風呂×マッサージチェア|家族温泉木の花【家族湯レビュー|霧島市】
こんにちは!Morimitsu-Familyです!この記事は6分で読めます^^鹿児島に住んでて、『最高だなぁ』と感じるポイントのひとつが、家族湯の豊富されですね。温泉県かごしまには、通常の温泉や銭湯だけじゃなく、めちゃくちゃたくさんの家族湯
2020/10/01 22:43
【レシピ】プランターで育てたバジル×家にあるものでジェノベーゼソースを作ったら激うまだった話
最近ハマってる家庭菜園で、めちゃくちゃ育てやすかったバジル。適当に摘んで、家にあるものでバジルソース作ったらめっちゃ使い勝手良かったので、作り方をシェアします!
2020/09/30 22:45
【子連れランチ|らぁめん柿の木】野菜山盛り!子供に食べさせやすいラーメンがここに!【鹿児島市】
鹿児島県鹿児島市にあるラーメン屋『らぁめん柿の木』。山盛りの野菜が特徴的。あっさりとこってりの良い所どりなスープ。掘りごたつの座席が多くあるため、乳児連れには嬉しいお店でした。
2020/09/29 21:57
子どもとママ達で賑わう宇宿中間公園|すべり台が魅力的【公園レビュー#25|鹿児島市】
鹿児島市の宇宿8丁目にある住宅街の中の公園。地元の子どもたちやベビーカーをおすママ達でにぎわいを見せる、明るく賑やかな公園でした。
2020/09/28 21:49
【1日の流れ】七五三ってどんなことするの?七五三にかかる料金は?【お参り&写真撮影の様子】
こんにちは!Morimitsu-Familyです!この記事は10分で読めます^^2020年9月、長男&長女の七五三を敢行しました。午前中に袴と着物を着せ、美容室に髪の毛をセットに行き、昼前にスタジオで写真を撮り、そのまま照国神社で七五三のお
2020/09/26 20:59
長野のご当地グルメ『長野ヤキメン』の作り方解説!【おうちでアウェー飯#18 鹿児島UFC】
鹿児島ユナイテッドFCのサポーターが対戦相手のご当地グルメの作り方を解説する記事です。今回は長野の名物グルメ『長野ヤキメン』の作り方を解説します。焼きそばとパスタの良い所どり!味噌ベースの味付けで、温泉卵と粉チーズを麺に絡めたらめっちゃ美味
2020/09/25 22:04
【離乳食】10倍粥の大人アレンジレシピ| 余りがちな離乳食をトマトリゾットにしてみた
どうしても余ってしまいがちな離乳食。いっそのこと、大量に余った離乳食をアレンジして、親が美味しく食べればいいんじゃないかという企画です。今回はトマトリゾット風にアレンジしたら、激うまだったので、是非お試しください!
2020/09/24 22:16
【離乳食】10倍粥の大人アレンジレシピ| 余りがちな離乳食を中華風雑炊にしてみた【激うま】
こんにちは!Morimitsu-familyです!この料理は20分で作れます^^先日、生後半年の息子が、離乳食デビューをしまして!分量どおり、ばっちり食べてくれて良かった…!!ただ、離乳食って小さじ数杯程度しか減らないため、どうしても余りが
2020/09/23 22:34
【育休パパ日記#25週間目】子どもたちの成長を定点観察するという親の特権
2020/09/22 20:47
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、morimitsu-famさんをフォローしませんか?