YouTubeチャンネル「おさかな大将の釣りと料理と時々ギター」のブログ版です。釣り、料理、ギターなど多趣味に活動中!
(注)投網は地域、条例、規則等によって、禁止区域、遊漁券、漁業権等の扱いが変わります。投網を打つ場合は、よく調査してください。 撮影日8月中旬 本当は川にハスを釣りに来たのだが、水が減って浅すぎて釣りにならない。ちょうど
ルアーでハス釣って食べる!入れ食い爆釣は夕方短時間!川の小物釣り84
夕方川を見に行ったらハスがたくさんいた。今回はルアーで釣ってみることにした。今年はハスを投網で獲ったが、ルアーでも釣ってみたい。 川は浅くなっているが、ちょっと深い所を見つけたのでルアーを投げてみた。詳しく読むすぐに反応があり、最
ダイソーメタリック3Dパズル作ってみた!ヒマつぶし楽しい!100均のおもちゃ
ヒマだったので、ダイソーでパズルと書いてあるのを買ってきた。 詳しく読むダイソーメタリック3Dパズル レスキュー67ピースだ。多分はしご車。 部品は結構多かったが、すぐ作れた。 楽しかった。ヒマつぶしに最適だ。
ハス獲って川に転落!全身ビショビショでも大漁!ハスの塩焼きうまいぞ!川の投網30
(注)投網は地域、条例、規則等によって、禁止区域、遊漁券、漁業権等の扱いが変わります。投網を打つ場合は、よく調査してください。 今年は水が少なくて小鮎だけでなく、ハスも少ない。でもやっぱり1回ぐらいはハスを獲って食べたいので、投網
小鮎釣り!爆釣ウキが壊れて「あひるウキ」でピンチ脱出?大漁100匹!小物釣り83
7月下旬、うだるような暑さの中、川に入ってコアユ釣りだ。目標はいつも通り100匹。 大きな群れもなく、最初はポツポツで、オイカワも混じった。徐々に入れ食いになって目標まじかになったその時、玉ウキが壊れた。予備も忘れた。
「ブログリーダー」を活用して、おさかな大将さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。