chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
峠おやじの「たわごと」 https://blog.goo.ne.jp/tougeoyaji

還暦じじいの自転車・峠・キャンピングカー・パソコン・猫・グルメ・園芸・歴史・太陽光発電・健康。時事放談など。

峠おやじ
フォロー
住所
岐阜市
出身
岐阜市
ブログ村参加

2020/07/08

arrow_drop_down
  • 不憫な長浜駅

    『新幹線敦賀まで延伸』記事で在来線3セク化でのネーミングに言及したが、問題はそれで便利になったのかということ。それでなくとも赤字傾向の在来線が新幹線によって廃線になる可能性だってある。昨年9月に行った鵜飼観覧宿泊同期会。大好評だったので、あれ以上のものができるか非常に不安だった。しかし、その後、長浜で泊まったホテルでグッドアイデアが降ってきた。ホテルのロビーに展示してあった琵琶湖汽船の割引券を発見。これで1割引きになる。我々同期会のおおもとは大学サイクリングクラブ。新入部員の歓迎ランの次に行われた行事がGWの琵琶湖一周ランだった。だから、想い出の琵琶湖岸にあるホテルに泊まって琵琶湖汽船の旅をしたらいいなあと企画をしてみた。時季的には琵琶湖一周ランをやった5月にしたいということで提案。当日を待つばかりになっ...不憫な長浜駅

  • 新入幕初優勝おめでとう(尊富士)

    110年ぶりの快挙。大相撲の新入幕初優勝。尊富士やったね\(^O^)/新入幕で大鵬に並ぶ11連勝。5日目くらいまでは正直そんなに強いと思わなかった。それが6日目ころから立ち合い一気に行くような力強い相撲になり、あれよあれよという間に史上タイの11連勝。記録更新かという12日目に豊昇龍に負け。しかし13日目も勝ち、初優勝が決まるかと期待された14日目、朝乃山に負けたばかりかまさかの右足負傷。車椅子で運ばれ救急車で病院という姿から出場さえ危ぶまれた。もしもこれで千秋楽休場し、大の里が勝ったら相星で決定戦だが対戦できなければ不戦敗となり優勝はできない。そして不戦勝といえば、今場所2度不戦勝で星を儲けているのが本割で当たる豪ノ山だ。14日目までで10勝(不戦勝抜きでも8勝はしてる)とはいえ、1場所で不戦勝が3つに...新入幕初優勝おめでとう(尊富士)

  • 巨大なダイコン

    ブログを見直してみたら昨年10月から『園芸』ネタを全くアップしてなかった。昨年から借りた畑で夏野菜はナス・ピーマン・枝豆など大豊作だった。では冬野菜もということで取り組んだのはプランターでも実績があるネギ・リーフレタス・ホウレンソウ・ニンジン・小松菜・チンゲンサイ・ダイコン。でも、せっかくの畑だからと初トライしてみたのが白菜とキャベツ。私はおおかた種から育てる。白菜は芽も早く出たから年末には収穫できた(一番上の写真)。そしてそのまま放置しておいたら大雪で数株痛んでしまった。そんな白菜に対しキャベツはなかなか発芽せず、かろうじて発芽した数株を分散させて移植したため初めて収穫したのは年を越して2月末になってしまった。そんなこんなの状態だが、畑の良いところはとにかく巨大になること。白菜もキャベツも大きくなったが...巨大なダイコン

  • 新幹線敦賀まで延伸

    昨日、新幹線が敦賀まで延伸した。11時頃の生中継番組を見てたら、敦賀の出発式で俳優でモデルの中条あやみが出発式のかけ声をかけていた。中条あやみって敦賀に関係あったっけ?ハーフってのはわかってたけど、出身は大阪市なので、調べてみると敦賀延伸のテレビCMに起用されてるのだとか。なるほど。中継は福井駅がメインで行われていた。福井駅の壁面が見えるロビー?でメインの進行が行われた。NHK福井局のアナウンサー、パックンマックンのパックン、鉄道大好きタレント市川沙耶、女優の松田るかが登場。市川紗椰は鉄道番組と大相撲どすこい研でもお馴染みで親近感はあるのだが、松田るかはイマイチわからない。紹介によると『レディ加賀』なる映画に出演していて現在公開中とのこと。レディガガのもじりと北陸応援割にもつながる映画で面白そうだ。また中...新幹線敦賀まで延伸

  • 見方の違いで(ガザとドンバスそして能登)

    私が時々閲覧しに行くブログ『非国民通信』。色々な時事ニュースに対して違った立場から投稿をされていて、勉強になることが多いので紹介させていただきます。特に『ガザとドンバス、イスラエルとウクライナ』と題した記事。そのなかでそうだったのかとビックリしたのが下記の部分です。『2014年にウクライナではクーデターが起こり、投票によって選ばれたはずの大統領が追放されました。権力を握った反ロシア派武装勢力は国内のロシア系住民の弾圧に走り、ロシア系住民の多い東部ドンバス地方との内戦が始まります。このドンバス地方のインフラや住民の生活を支援してきたのがロシアで、そこから8年を経て直接介入へと至ったわけです・・・・中略・・・ロシアは長らく、ドンバス地方住民の自治権と恩赦をウクライナに要求し続けてきました。結局のところキエフ政...見方の違いで(ガザとドンバスそして能登)

  • 2600峠

    私のホームページ『自転車・峠おやじ』の峠コレクションにアップした峠がこの3月2日で2600に達した。自転車で越えた峠という条件なので下記の1970年から50年以上かかっている。最初に越えた峠としてアップした地元の峠『彦坂』はたぶん1970年以前に行ってると思う。高校生で本格的にサイクリングを始め、100峠目は1974年大学生当時に行った『ソトバ峠』。それから時は流れ、自転車を復活したのが1997年『タラガ谷越』辺り。500峠は2000年の『天王坂』。そして1000峠は2002年の『大道峠』。2年間で500。40代だったせいかメチャクチャ頑張ってたね。1500峠は2005年の『石神峠』。3年間で500。ペースは少し落ちたけど、マダマダ頑張ってる。2000峠は2009年の『山刀伐峠』。芭蕉が奥の細道で越えた峠...2600峠

  • 代車はSAKURA

    先日キャンピングカーの4回目の車検を行った。車検といえば代車がつきもの。リーフを含め、だいたいが軽自動車で、一度だけリーフになった。そもそも軽自動車はパワーが低く、走らせた途端『だるいなあ』となる。いいところは着座位置が高くて視界が良いことくらいか・・・ところが今回用意してたあった代車はなんとSAKURA。昨年11月リーフの車検でもSAKURAではなかったので、もうビックリポンである。リーフの一日車検には驚いたけどね。乗って帰ってくる途中も動力性能には何の不満もなし。帰宅してこんなチャンスはないと写真を撮りまくった(^^;内装的に目新しいものはないが、アームレストに気が付いた。こんなんリーフにもないやん・・・羨ましい。スピードメーターは完全なデジタル表示。それを凝視するためにはハンドル位置が低すぎた。そこ...代車はSAKURA

  • 4回目の車検(キャンピングカー)

    3代目のキャンピングカー、アルファRRがウチに来てから4回目の車検を迎える。最初の車検は買ったところAtoZ鈴鹿店で行った。というのもキャンピングカーならではのビックリするようなリコールがあったのでビルダーに頼むしかなかったのである。以下ビルダーからのメール文。『(ベース車は)ウインカーの位置が中央よりに付いています。実際には、車の外側から40cmまでの位置にウインカーがついていないといけない事に運輸局が気づき、販売から数年経っていますが、リコールとして、ウインカー取付をする事になりました。』ということで車検前と車検後の画像である。2回目の車検はリーフを買った日産ディーラーで行った。リーフの急速充電など懇意にしてるし、近いので当然の仕儀である。それまでの改良など詳しい話はブログに書いたが、2年間の走行距離...4回目の車検(キャンピングカー)

  • 残念な日産自動車

    日産自動車が自動車部品を製造する下請け業者に対して納入代金を支払う際、事前に取り決めた金額から一方的に引き下げたとして、公正取引委員会が近く、下請け法違反(減額の禁止)を認定し、再発防止などを求める勧告を行う方針を固めたそうだ(NHKニュース参照)。関係者によりますと、日産自動車は、タイヤホイールなどを製造する下請けの部品メーカー数十社に対し、事前に取り決めた納入代金から一方的に数%を差し引いて支払っていたということです。部品メーカー側に対する日産自動車のこうした対応は少なくとも数年間、続いていたとみられ、納入時の代金から差し引いていた金額の合計はおよそ30億円にのぼるということです。下請け法は、下請けに責任が無いのに発注側が一方的に代金を減額することを禁止していて、公正取引委員会は近く、日産自動車に対し...残念な日産自動車

  • 日経平均株価4万円突破(マイルストーン)

    昨日3月4日、日経平均株価が4万円を突破した。昨年5月に3万円を越え、10ヶ月目のことで、円安などで外国資金の流入や新NISAの後押しなど色んな要因があるようだ。そんな新聞記事を見ていたらSMBC日興証券のお偉いさんが『大きなマイルストーン(節目)を超えた』と表現した。この手の用語は唐突に出てくるので困る。マイルは1.609mのことでストーンは石。直訳すれば『一定の距離ごとに置いてある石』。日本なら一里塚などを想像すれば理解しやすい。そんな直訳から転じてシステム開発やプロジェクト管理において、スケジュール上で特に重要な節目を指す(goo辞書)ことらしい。ビジネス用語としては一般的なのかもしれないが、スケジュール系でも『フェーズ』とか『ロードマップ』とか似たような言葉があるので、そのたびに検索して頭を慣らし...日経平均株価4万円突破(マイルストーン)

  • セクハラ問題の岐南町長辞任

    昨日28日、かねてからセクハラ行為などが問題となっていた小島岐南町長が辞任することを発表した。その間の経緯は2000年町会議員補欠選挙に立候補し初当選2012年から2度、町長選挙に落選。その後の町議選で町会議員に返り咲く2020年10月小島英雄、初当選11月就任早々セクハラの相談が町に寄せられ、当時の副町長が注意23年5月週刊文春電子版が町長のセクハラを報道記者会見で「セクハラという認識はなかった」と釈明▼6月第三者委員会でセクハラが認定されれば辞職する意向を示す24年2月27日第三者委員会が99件のセクハラ行為を認定する調査報告書を町に提出▼28日記者会見で即時の辞職を否定する▼29日一転して辞職願を提出する方針に町長になるまでに20年近く町会議員を務めていたので、町長就任早々に相談が寄せられたというこ...セクハラ問題の岐南町長辞任

  • 岐阜市の長良川ニジマス釣り場、再開断念(世界遺産)

    意外と矢継ぎ早のニュースである。『ニジマス釣り場、再開を断念岐阜市の長良川』毎日に近い報道で嬉しい。すぐに消えそうな岐阜新聞サイトの記事なので、そのまま転載する。『岐阜市湊町の鵜飼観覧船乗り場に期間限定で今月1日に開業した管理釣り場(釣り堀)から、放流したニジマスが長良川の本川に大量に流出した問題で、開設した長良川漁業協同組合は29日までに、今季の営業再開を断念する方針を固め、釣り場に残った魚の回収を始めた。同漁協によると、事前放流と追加分を合わせて1900キロ分の養殖ニジマスを入れていたが、今月19日に増水で囲いが崩れたり仕切り網が壊れたりして、約3000匹が流出していた。ニジマスは北米原産のサケ科の魚で、明治期に移入され、釣り堀などで産業利用されてきた一方で、魚食性が強く水域によっては他の在来種との交...岐阜市の長良川ニジマス釣り場、再開断念(世界遺産)

  • 長良川に流出「ニジマス3000匹」

    23日の記事『ニジマス、長良川に流出』の続報が今日わかった。NHKや岐阜新聞によると長良川に流出したニジマスは『3000匹』とのことである。以下該当記事から転載する。『岐阜市湊町の鵜飼観覧船乗り場に期間限定で開業した管理釣り場から、増水により産業管理外来種のニジマスが長良川に流出した問題で、開設した長良川漁業協同組合は26日、流出数を約3千匹とする推計値を明らかにした。営業再開は未定としている。同漁協によると、釣り場に入れたのは計1900キロで、内訳は事前放流1500キロ(1匹150グラム×1万匹)、追加放流400キロ(同250グラム×1600匹)の計1万1600匹。増水した今月19日までの全来場者700人の持ち帰り数上限(1日券10匹、半日券6匹)の総計5160匹を差し引き、水があふれる直前まで6440...長良川に流出「ニジマス3000匹」

  • ニジマス、長良川に流出

    今朝の岐阜新聞に載ってしまった。『ニジマス、長良川に流出』岐阜市の釣り場、産業管理外来種、増水で。これは鵜飼観覧船乗り場に設置した釣り場のことで、「清流長良川の鮎」が世界農業遺産にも認定されているのに、お粗末なことである。新聞の記事が消えてしまう怖れがあるので申し訳ないが、全文コピペさせてもらう。『岐阜市の長良川鵜飼の観覧船乗り場近くの管理釣り場が、増水で囲いの土砂が流されるなどの被害を受けていたことが22日、分かった。今月1日、期間限定で開業したばかりで、放されていた産業管理外来種のニジマスの多くが本川に流れ出たとみられる。国土交通省木曽川上流河川事務所長良川第一出張所は、事態の報告を求める行政指導をした。管理釣り場は長良川漁業協同組合(岐阜市)が開設し、市内の釣り具メーカーに運営を委託していた。関係者...ニジマス、長良川に流出

  • 乳酸菌で歯をガード

    NHKBSで2月14日に放送されたヒューマニエンス40億年のたくらみは『"口腔細菌"知られざる運命共同体』だった。14日の放送をいまごろ見て話題にするのもナンだけど、今回のが実は再放送で初回はなんと2月5日だった。モロ遅れてるもいいところで情けない(-_-;)内容はお口の中にいる細菌類について。9割以上は常在菌なのだが一部が悪玉菌である虫歯菌と歯周病菌。虫歯菌が出す毒素は酸性で歯を溶かす。歯周病菌は歯肉炎などで歯を欠落させる。口内環境は虫歯と反対にアルカリ性になるという。ふたつの菌に対する有効な手立てとして広島大学の教授が発見した乳酸菌由来の成分を紹介された。なんでも精神科病院での歯科検診で歯磨きができない患者のなかに虫歯などが非常に少ない人がいてその口内環境を調べてみたところ虫歯菌も歯周病菌も抑制する特...乳酸菌で歯をガード

  • ナワリヌイ氏死亡

    ナワリヌイ氏死亡のニュースが伝えられました。『ロシアのプーチン政権への批判を続け、刑務所に収監されていたナワリヌイ氏について関係当局は16日「散歩のあと気分が悪くなり医師が蘇生措置を行ったものの死亡が確認された」と発表しました。47歳でした。』このニュースを聞いたとたん「殺されたな」と思いました。同じニュース記事から引用すると『2020年、ナワリヌイ氏はロシア国内を旅客機で移動中に突然、意識を失い、ドイツの病院に搬送されます。原因の究明にあたったドイツ政府は、旧ソビエトで開発された神経剤『ノビチョク』と同じ種類の物質によって攻撃されたと発表しました。政権側の関与が疑われる毒殺未遂事件として、世界に衝撃を与え、プーチン政権に対する国際的な批判が高まりました。そして、ナワリヌイ氏は、2021年の1月、療養先の...ナワリヌイ氏死亡

  • 災害の記録と記憶(長良西)

    今朝の新聞折り込みで『ながらにし』が入ってきた。発行元は長良西まちづくり協議会とのこと。長良西でそれらしい組織というと自治会連合会だ。『ながらにし』の記事でも表面は「二十歳のつどい」。都ホテル岐阜長良川で行われたもので、私がご町内の自治会長を務めさせてもらったときもコロナ過のなか細々と行われたし、その年は中止になった自治会連合会の新年互例会も行われたとの記事が載っているので自治会連合会が発行元だろう。今までこのチラシは記憶にないが、第9号とのこと。それならバックナンバーはと思ってネット検索しても出てこない。発行元の長良西まちづくり協議会すらヒットしない。岐阜市役所の『まちづくり協議会設置状況』を見ても存在じたい不明という有様だ(-_-;)そんな情けない『ながらにし』であるが、今回注目したのは下の記事である...災害の記録と記憶(長良西)

  • cafe『しょぱん』

    昨日の岐阜市が喫茶店支出額1位の記事。今日はそこで書いたコーヒーチケットを買ったお店についてである。名前はcafe『しょぱん』。『しょぱん』というとピアノ詩人といわれた有名な作曲家ショパンを連想する。この喫茶店がなんでそんな名前かというと、下の写真のようにモーニングサービスなどで出される独特の山型パン(サイコロ食パン)を『しょぱん』とネーミングしているからである。焼きたての『しょぱん』は周りが硬め、中がふわふわ。頂上にある十字の切れ込みからマーガリンが程よく染み込んで添えられたメープルシロップと一緒に食べると得も言われぬ食感で満たされる。しかもこんなモーニングセットがドリンク料金で食べられる。私たちは娘と孫を連れて朝食代わりに行ったので、奮発して『サラダしょぱんセット』を頼んだ。食器もお店の名前が入ったオ...cafe『しょぱん』

  • 岐阜市喫茶代支出額4年連続1位

    毎年行われる都道府県庁所在地と政令指定都市を対象にした総務省家計調査。総務省のページではわかりにくいのでマスコミ発表のページを見ると、いつも話題になるギョウザの世帯当たり購入額では今年は浜松市が3年ぶりに1位となった。そのほかにも色んなものの支出額が発表されていて、我が岐阜市では喫茶代の支出額が4年連続1位なのだという(下記岐阜新聞の記事参照)。2位が東京都区部で、3位が名古屋市とのこと。モーニングサービスにも言及してあったが、モーニングサービス発祥は愛知県一宮市かと思うが、県庁所在地ではないので本統計の対象になってないので数字的にはわからない・・・記事のなかで岐阜市は昨年、喫茶代の還元キャンペーンを実施した。ということで、還元額は決済金額の30%。1回あたり2,000円相当、期間中5,000円相当。毎日...岐阜市喫茶代支出額4年連続1位

  • 子育て(ドイツと較べると)

    先回の記事『日本がドイツから学ぶ5つのこと』。今日はその続編・・・子育て。日本もドイツも出生率は人口を維持するには最低ラインの2を切っている。それでもドイツの方が0.2上回り、1.5近く。どこに違いがあるかというと育児休暇。日本が1年なのに対し、ドイツはなんと3年。それだけでも凄いのに両親手当ってのがあるらしい。調べてみると、『子と同一世帯で生活し、その世話や養育を行う労働者は、子が満3歳になるまで(36カ月間)育児休暇を取得できる・・・両親休暇は、両親間で分担して別の期間に、あるいは一方の親が単独で、もしくは両親同時に取得することもできる・・・・両親手当及び両親休暇法(BEEG)により、育児のために休業もしくは部分休業をする親の所得損失分を補填するため、子の出生前の手取り所得の67%(月額300~1,8...子育て(ドイツと較べると)

  • 日本がドイツから学ぶ5つのこと

    先週の『世界一受けたい授業』。『あなたの常識は古い!知らないと恥をかくアップデートSP』と題して放送された中で私が注目したもの。それは『日本がドイツから学ぶ5つのこと』だった。昨年のGDP(国内総生産)で日本はドイツに抜かれて4位に転落するそうだ。デフレとか円安とか思い当たるふしはあるにはあるが・・・GDPを一人あたりに換算しても1.4倍多い。しかも労働時間は日本より83%少ない。つまりドイツは日本より効率的に仕事をする。いまどきでいうとタイパ(タイムパフォーマンス)が良いということである。効率的に作業し仕事の無駄がない。その結果がGDPアップにつながったということである。そんなドイツ人の夕食はというと『火を使わない夕食』だという。夕食は簡単なもので済ませ、家族と過ごす時間を大切にするのだそうだ。紹介され...日本がドイツから学ぶ5つのこと

  • 能登半島地震にキャンピングカー

    能登半島地震については地震発生時の1月1日に簡単に触れさせてもらいました。その後、大学のサイクリングクラブの同期会グループラインで話題になりました。なぜなら能登半島は1回生の夏合宿の地だったからです。1972年当時ですから50年以上前になります。7月22日に穴水に集合し、半島先端を回って輪島、門前、富来、そして津幡で解散というコースでした。我々のサイクリングクラブは基本テント泊だったので夏合宿はキャンプ場などで泊まることになります。1日目が珠洲の見附島、2日目が輪島、3日目は富来の砂浜でした。夏真っ盛りでとても暑かった記憶です。そして私と当時からの親友は1日前に金沢入りし、車も走れる砂浜、千里浜なぎさドライブウェイを通って合流しました。※今さらですが、上記の地図で羽峠となっているのは羽咋のミスプリですね(...能登半島地震にキャンピングカー

  • ブギウギに柳ヶ瀬プロレスのレスラーが

    NHKの朝ドラ『ブギウギ』は戦後ブギの女王として一世を風靡した笠置シズ子をモデルにした物語である。1月中旬の週は主人公、福来スズ子(趣里)の付き人役、小夜ちゃん(富田望生)が駐留米兵のサムと恋仲になり、結婚してアメリカへ行くというエピソードがあった。この米兵サムについてのネット記事を見て驚いた。なんと彼は柳ヶ瀬プロレスのレスラーというではないか。そして昨日岐阜新聞にもその記事が載った。これによると、元々は名古屋で英語講師をしていて、プロレスにも興味を持ち名古屋から近い柳ヶ瀬プロレスに入門したという。朝ドラの出演もオーディションで決まったそうで、もう出演シーンは終わってしまったが、ひょんなところから岐阜の話題ができて嬉しかった。岐阜県でプロレスラーというと新日本プロレスの棚橋弘至とか橋本真也が有名だけど、こ...ブギウギに柳ヶ瀬プロレスのレスラーが

  • 黒部宇奈月キャニオンルート

    先日NHKの『ブラタモリ』とBS朝日の『鉄道絶景の旅』で今年からツァーに申し込めば行けるようになる『黒部宇奈月キャニオンルート』を紹介していた。『鉄道絶景の旅』は鉄分は多めだけど純粋な旅番組なので普段は見ていない。『ブラタモリ』は地形や歴史を学べるので毎週見ている。立山と黒部峡谷鉄道は1967年、私が中二のときに行ったことがある。まだアルペンルートは開通しておらず、1963年に完成した黒部川第四ダムにも未だ行けてない。それだけに黒部川の電源開発のすべてがわかる『キャニオンルート』にはとても関心があった。ということで北陸新幹線からだと新黒部駅、昔からのルートだと富山駅から富山地方鉄道で宇奈月へ。宇奈月からは電源開発資材運搬用に敷設された黒部峡谷鉄道(トロッコ列車)で進む。中二のとき、上記の新柳河原発電所はで...黒部宇奈月キャニオンルート

  • 岡村に突っ込み(チコちゃんに叱られる)

    金曜日に放送された『チコちゃんに叱られる』のなかでMCの岡村隆史への突っ込み。『岡村、東京に魂を売ったんか?』と題して色々な質問をした。そのなかで出てきた写真・・・「これを何と呼ぶでしょう?」私はその答えを知っていて「〇〇〇〇」と即答した。でも岡村はひょっとすると間違えるかもと思っていた・・・岡村の答えは「画鋲(がびょう)」ブー♪途端にチコちゃんに突っ込まれる。「岡村、東京に魂を売ったんかい」なぜ私がその答えを知っていたかって・・・それは学生時代、クラブのボックス(部室)で大恥をかいて懲りたからだ。その顛末はブログに書いたことがある。ということで、答えは「〇〇〇〇」。とくに岐阜県人には過去記事だけど読んでもらいたい。岡村に突っ込み(チコちゃんに叱られる)

  • ダイハツ「型式指定」取り消し

    ダイハツ工業の品質不正問題で、国土交通省は16日、特に悪質な不正が確認されたとして、ダイハツの「グランマックス」、トヨタに供給している「タウンエース」、マツダに供給している「ボンゴ」の3車種について量産に必要な認証「型式指定」を取り消す方針を固めた。とのことだ。(ウェブ記事)大変だぁ!私が最初に思ったのは、タウンエースをベースにしたキャンピングカーがしばらく作れなくなるかも?と思った。私んちの2代目がネオユーロといってインドネシア・ダイハツ製作のタウンエースがベースだった(-_-;)ほかにもAtoZのアレンとかセキソーボディのトム23とかM.Y.Sミスティックのアウルとかがあって、コンパクトなキャンピングカーとして人気があった。それからマツダのボンゴベースのキャンピングカーはタウンエースよりワンサイズ大き...ダイハツ「型式指定」取り消し

  • 川勝静岡県知事

    能登半島地震を受けてオンラインで4日夕に開催された中部9県と名古屋市の連絡会議に静岡県の川勝平太知事だけが欠席したとのこと。その理由は地元メディア主催の「賀詞交歓会」に出席するため。「賀詞交歓会」ってなに?検索してみたら賀詞交歓会は、年明けに会社で行われます。取引先の企業の関係者などが集まり、新年の挨拶と共に名刺交換を行います。基本的には、会社が開催しますが、業界団体や行政機関が主体となって行われる賀詞交歓会も少なくありません。要するに年始パーティ。元銀行員の感覚としてはお付き合いや人気取りのため義理を欠けない会合ととらえます。参加する者のスタンスとして単なるお付き合いの場合もあれば、積極的に人脈つくりをする場にしている人もいるでしょう。川勝知事はリニア新幹線の静岡工区について、大井川の水量減少対策が示さ...川勝静岡県知事

  • 発熱外来(久々の風邪)

    年末と年始それぞれ別口の風邪をひいちゃいました。私ゃ風邪に罹ると、平均治癒期間が2週間です。過去にもブログネタで上げてます。2019年12月風邪ひきました2015年1月インフルではなく2012年12月おれってxx?2008年1月また風邪だ2007年6月夏風邪継続中しかし毎年のように罹るわけではなく3~4年に一度なので忘れたころに罹るパターンである。年末のは胃腸風邪。孫の誕生会で貰ってきたようで女房ともども2~3日あかんかった。女房は1日寝てたら治ってしまったが私は3日間くらいグズグズしていた。手持ちの風邪薬と胃腸薬を併用していたら快方に向かった。そして年始の今回は孫達が帰っていった5日から寒気を感じ始め、6日の日産初売りに行ったあと本格的に熱も出てきた。今回の症状は喉が痛くて声が出せない。咳・痰。37度前...発熱外来(久々の風邪)

  • 岐阜日産の初売り

    お正月というと、リーフを買った岐阜日産から初売り案内が届くので毎年遊びに(笑)行って福袋を貰ってくる。日産で福袋[2019/01/04]恒例?福袋[2020/01/04]2021福袋[2021/01/07]日産自動車の福袋[2022/1/4]ということで、今年も初売り案内が届いた。私は福袋が貰えるだけで嬉しいので、昨日お店に行ってリーフの充電かたがた店内でくじを引いた。結果は納得の福袋~♪90周年らしく福袋に90の文字がある。岐阜日産が90周年を迎えるらしい。そんな福袋の中にはこんなものが入っていた。左上から台所スポンジ、キッチンペーパー、カルピス、極コーヒー、バヤリースオレンジ、鍋キューブ(鍋の素)、ボックスティッシュ。日産の車が印刷してあるものには90周年のロゴも印刷してある。ということは今年中は何か...岐阜日産の初売り

  • 波乱の幕明け

    謹賀新年。年明けは早めに起きて初詣。近くの長良天神は夜中でも昼間でも1町内にわたるほどの列ができるので夜明け時が狙い目。といっても2日や3日では夜明け頃は社務所が閉まっていて破魔矢が買えないので1月1日の夜明けでないとダメ。ということで朝6時前の画像がこれ。車でも大丈夫やったけど、念のためミニベロで。ちゃんとヘルメット着用してますよ。お目当ての破魔矢をゲット。自転車での携行は破魔矢を背中に斜めに刺して走行。道交法違反にはならんでね。昼間はテレビ三昧してたけれど、夕方になったら突然の揺れ。岐阜市は震度3。大垣で震度4。震源の能登では震度7の大地震発生。大津波も起きので『避難してください』とテレビが騒がしい。ネットでも地震情報ばかり。新年早々波乱の幕明けになってしまった。とりあえず被害が少ないことをお祈りしま...波乱の幕明け

  • 2023年を振り返る

    2023年。今年もあと少し。大晦日の夜になって振り返るのもどうかと思うけど。年が明けたら抱負を語ることになるので、まず今年の出来事としては・・・3月に大学時代のサークルの同期会を開催。5月は中学の同窓会と勤務先のOB会(いずれも幹事でないのもあって報告してない)。6月大学時代のサークル60周年OB会。琵琶湖の雄琴温泉に泊まる。9月サークルの同期会で鵜飼宿泊。娘んちと長浜宿泊。古稀になった。10月小学校の同窓会。高校150周年11月居眠り運転で事故りかけた。パソコンが突然死。12月犬山城に行ってきた。なんて具合で、周年行事や同窓会が多かった。うち幹事は3回やった。そんな功徳を積んだからなのか、居眠り運転したのに全て無事という超奇跡的な事件があった。本当は11月に死んでてもおかしくなかったわけで、それから穏忍...2023年を振り返る

  • 道との遭遇

    CBC(中部日本放送)で毎週放送されている『歩道・車道バラエティ道との遭遇』をご存じですか?MCをお笑いコンビのミキ(昴生、亜生)が務めていて、昨年2022年4月から始まり、2年目も順調に放送されている。中心的な出演者は岐阜市在住の鹿取茂雄。廃道マニアの石井あつこ、道マニアの松村真人、石井来衣、暗渠道マニアの高山英男などが豊富な体験から酷道・険道・奇道・廃道を紹介する。今週は先月末に開通し、私も早速行ってきた冠山峠道路だった。今回は鹿取氏と村松氏そして鹿取氏が立ち上げたチーム酷道から3名のメンバーが参加してのロケだった。ロケ日は開通初日の11月19日。それも地元岐阜県側でなく福井県側という念のいりよう・・・開通前の16時45分頃、開通待ちの車で福井県側2km岐阜県側5kmの渋滞だった。17時に開通し、冠山...道との遭遇

  • 長良公園イルミネーション復活

    クリスマスといえば色々あるが、街ではイルミネーションかな?私らの地域では以前長良公園で大々的にやっていた。・2006年・2010年2010年から中断していたが、たまたまネット記事で今年復活したとのことで昨日行ってみた。まずは入り口付近に大きな岐阜城を模したイルミネーション。主会場の沈床花園内へは200円のカンパを払って入場する。昔に較べるとコンパクトなのは否めないが、これを高校生主体で復活させたそうだから、これはこれで大したものである。その辺の事情を今朝の岐阜新聞に詳しく書いてあった。この公園付近で借りている畑に今朝行ってみたら、たまたま同級生に会ったのでイルミネーションのことを話すと、市議会の佐藤議員が長良東まちづくり協議会の世話役をやっているとのことだった。こういうイベントは大変だから頭が下がる。頑張...長良公園イルミネーション復活

  • 犬山の城下町

    犬山城に行くにあたって、名鉄に乗って行くことにしたので乗車券とお城の入場券などがセットになった『犬山城下町きっぷ』を買った。上記サイトによると、岐阜駅から行く場合、通常より350円安いとか・・・ということで城下町の散策である。月曜日なのでそんなに人出は多くない。それでも行列ができているお店もある。城下町きっぷで割引が効くお店を狙って入ってみた。パンフレットに書いてあるランチが欲しかったのだが、なんと要予約とのこと。仕方がないので写真のセットメニューを頼んだ。しかし、お腹がすいているので手頃なところということで、メニュー表が出ていたお店に入ってみた。写真の『ハヤシライスランチセット』が美味しそうだったので入った。玄関に尾張藩から貰ったという灯篭が設置してあることや庭に蔵があることなどから名家と思しきお店であ...犬山の城下町

  • 犬山城(針綱神社、三光稲荷神社)

    お城の周りには櫓とかお堀とかの防衛施設があるのだが、犬山城にももちろんあった。一番大きいものは北側にある木曽川なのは言うまでもない。東側にもお堀代わりの川が流れている。また犬山城じたい木曽川に面した小高い山に作ってあり、その南端(大手門)側には二つの神社が防衛ラインを作っている。そのひとつで東側にあるのが針綱神社。尾張五社(熱田神宮、尾張大國霊神社(国府宮)、津島神社、針綱神社、千代保稲荷神社)のひとつとのことで、安産の神様とのこと。神社の脇からお城へのルートに合流できる。お城からの帰り、もうひとつの前衛・三光稲荷神社の境内を通った。だってこんな鳥居があったら入りたくなるよね。ここはハートの絵馬の写真を見てもわかるように恋愛成就の神様である。とにかくハートのモニュメントがいたるところにあって境内の敷石の中...犬山城(針綱神社、三光稲荷神社)

  • 犬山城に行ってきた

    昨日18日(月)に犬山に行ってきた。娘んちから犬山城に行かないかと誘われていたからだ。現存天守は全国に12あるがそのうち国宝指定されているのは姫路城、彦根城、松本城、松江城、犬山城の5つ。姫路城、彦根城、松本城は行ったことがあるが、犬山城へは近いのに行ったことがなかった。モンキーパークなどは行ったことがあるのに。だから一も二もなく行くと答えた。娘んちとの集合場所は「名鉄犬山遊園駅」。駅を出て、木曽川沿いに犬山城に向かう。川端に屹立する天守閣が格好いい。お城の向こうには犬山頭首工が見えている。孫もお城へ登るまで疲れさせないよう、平地はベビーカーに乗せていった(^^;川端(海抜39m)からお城の東側を進み、南側に回り込んでからお城へ登る。お城への登り口は海抜54m。坂を登っていき、天守閣直下は海抜82m。都合...犬山城に行ってきた

  • 孫たちの一升餅

    今まで孫の成長にともなったイベントを何度も記事にしてきた。でも・・・見直ししてみると『一升餅(いっしょうもち)』について全く触れてないのに気が付いた。『一升餅』とは・・・私も初体験なので検索すると一生餅のイベントは、1歳のお誕生日である「初誕生」のお祝いのひとつとしてする伝統行事です。一般的には丸く平たい餅を使って、1歳のお誕生日を祝います。一升餅は、一升(1.8㎏)分の重量があるので1歳のお子さまにとっては、当然ながらとても重いものです。その理由は一升を通じて食糧に困ることがないように餅のように粘り強く生きていけるようにのびのびと成長していくように全てが丸く収まるように(丸い形状から)一般的には「食糧に困ることがないように」という意味合いで一升餅のイベントをすることが多いようです。といわけで何も知らない...孫たちの一升餅

  • HP開設27周年

    今日は一般的には太平洋戦争開戦の日。真珠湾攻撃の日である。しかしワタシ的にはちょうど27年前に『自転車・峠おやじ』を開設した日にあたる。絶対に忘れないよう12月8日にしたのだ。そして25周年のときにも『HP開設25周年』で記事を書いた。昨年はやめといたが、『ホームページの歩み』ページは更新しておいた。ということで今年は昨年同様、峠漁りは30くらいは行っていて『峠コレクション』に載せてないものが43あり、それらを加えると2637峠ゲットしていることになる。ぼちぼちアップしていこうと思っている。また今年は古稀を迎えたこともあって春先から大学のサイクリングクラブの同期会および、お泊り会。小学校の同窓会などアレコレ頑張ったと思う。まだ12月があるものの、来年もマメにやれたらなあと思っている。HP開設27周年

  • 高齢者おでかけバスカード(岐阜市)

    誕生日でめでたく?古稀を迎えたが、そのとき岐阜市から「案内」が届いた。このカードを提示すれば岐阜市の各施設が無料や割引になったりするというものだった。また「高齢者バスカード」ってのもあって3000円と2割引きのバスカードという内容だった。それなりに美味しいけれど、バスもその手の施設も殆ど利用しない私にとっては慌てて貰う必要はないと放置していた。ところが小学校の同窓会幹事団の反省会のとき、親友からこのバスカードを見せられた。そんなもん見せられたら羨ましくて欲しくなるがな(^^;ってわけで早速申請して先日手元に届いた。とりあえず手元に来たというだけだったが、今日娘んちに遊びに行くと、「今月岐阜市に行ったときに金華山ロープウエイに乗りたい。」という話になった。「それならこのカードで安くなるね。」無料施設だけでも...高齢者おでかけバスカード(岐阜市)

  • 充電カード変更

    今年5月の記事『充電カード改定(日産)』で電気自動車リーフの充電カードの3年間定期契約がなくなるので7ヶ月フライングしてZESP3の3年契約をしたことを書いた。その前提条件ZESP2がいつ期限切れを迎えるか11月中はヒヤヒヤして充電していた。月が変わった今朝、いつものように充電に行き今までのカードをかざすと赤いライトが点灯。「期限切れです」やはりそう来たか!!!で、上記画像のこれからのカードを使用して急速充電をしてきた。基本的には月額2,750円で100分。それ以上は30分1,155円で充電することになる。月間走行距離600km以内なら基本料金内で収まるとのことで、私はおおかた500km台だからオッケー牧場である。だったら太陽光発電のパワコン交換のとき、わざわざ100V電源の充電設備工事をしてもらうことは...充電カード変更

  • パソコンが突然死

    私のパソコンが4日前、突然死した。電源ボタンを押しても全く起動しないのだ。午前中は機嫌よく動いていたのに・・・どぉしてぇぇぇぇ(+_+)ええ、まだウインドウズ10でしたよ。何度でも「ウインドウズ11へ無料アップデートする環境が整いました」って表示されてますよ。でも、やらないんだもんね。ウインドウズ9のとき「ウインドウズ10に無料アップデート」の誘いに乗って、アプデしたら途中でパソコンが動かなくなったんだよね。で、メーカーサポートに聞いてみたら「あなたのパソコンでは能力不足ですのでウインドウズ9に戻してください。」ということでサポートに従って戻したことがあるから・・・その後、ウインドウズ10用のパソコンを買って使っていたわけですが、ウインドウズ11が出てきた翌年(昨年2022年)に念のためウインドウズ11パ...パソコンが突然死

  • 冠山峠道路に行った

    11月19日に開通したばかりの冠山峠道路に行ってきた。岐阜県と福井県を結ぶ国道417号線は県境の冠山峠を林道(冠山線、塚線)で越しているが、土砂崩れや積雪など年間200日前後の通行止めが発生していた。そこで峠直下に長大トンネルを造り、安定的な道路としたものである。私のホームページ、峠コレクションにも載せたように冠山峠にはかなりの思い入れがあり、自転車で2回越えた。そんなところにできたトンネルであるため、誰よりも早く行きたかった。開通が日曜日の午後5時というヤクザな時刻。そして昨日までのウイークデイはそれぞれ用事があった。金曜日以降は寒気団が来襲。積雪の怖れもあって本日決行するしかないと思い、朝7時台にキャンピングカーで家を出た。まずは順当に徳山ダムへキャンピングカーを進める。ダム管理所の柱に貼られた『祝冠...冠山峠道路に行った

  • 七五三(2番目の孫)

    昨年行った初孫の七五三。そして今年は2番目の孫が七五三を迎えた。2番目の孫のところの氏神さまは日本一有名な国府宮神社なので結婚式も披露宴もここでやった。七五三の準備で往生こいたのが、ご当人が足袋を怖がって履きたがらないことだった。しかし母親が草履とセットにして見せると、納得したらしくおとなしく履いてくれたそうだ(^^;七五三の儀式が始まるまで、待合室にいた。シーズン中だったこともあって30名くらい集まっていたかな?儀式で名前を呼ばれるのを聞いていたら地元の稲沢はもとより名古屋、清州、羽島などからも来ていて、さすが国府宮神社だと感心した。そのあと、近くの料理屋さんで会食。最近は座敷でも椅子とテーブルが定着していて、シニアにも優しいスタイルである。上左側は八寸だろうか。黒豆、アワビ、大根ソーメン?、出汁巻き卵...七五三(2番目の孫)

  • 3度目の正直、リベンジ峠(野間峠)

    私のホームページ『自転車・峠おやじ』のメインコンテンツ『峠コレクション』は2600近くの峠を収録している。殆どが峠の頂上まで到達しているが、なかにはトライしたものの辿り着けなかった峠がソコソコ存在する。全く違う場所を峠と思い、ホームページにアップしたら、「場所が違ってますよ」とメールでお報せいただいたケース(福島県の御斎所峠、兵庫県の梅木峠)やもう少しで峠だったのに地形などに惑わされ、あと少しの所を峠と勘違いし、写真を撮って引き返した峠(徳島県の日奈田峠、兵庫県の野間峠)などは惜しいとしか言いようがない。日奈田とうげは地図上の1374m地点が峠と勘違いしたし、野間峠では野間峠駅の看板に騙されて到達できなかった。それからはGPSを利用したスマホの地図ソフト(スーパー地形)で峠の位置を確認するようになった。そ...3度目の正直、リベンジ峠(野間峠)

  • 一日車検

    今日はリーフの車検だった。2代目リーフもいつのまにか5年過ぎ、電気自動車リーフに代えてから10年近くになるわけだ。というような感慨もひとしおだけど、日産のお店に行き、あれこれセレモニーをしたあと係員さんが言った。「5時半に出来上がりますので取りに来てください。」「えっ⁉今日できちゃうんですか?」「そうです。もちろん代車はお渡ししますよ。」ということで、ビックリしながら代車に乗って帰ってきた。昔だったら2~3日はかかった。それが前回の車検あたりから車のフロントガラス上部に貼り付ける車検ステッカーが間に合わず、後日貼りに赴くようになった。どうしてだかわからなかったが・・・そして、そんなことなら一日で点検整備を終えて客に車をサッサと返した方が保管する手間も省けるし、代車の手配も最小限で済む。そんなことから一日で...一日車検

  • ノックの音がⅢ

    先週行った峠漁りの際、居眠り運転による事故を『超奇跡的』に回避できたのだが、その日の夜、風呂も食事も済ませ、道の駅でまったりしていたら「トントン」ノックの音がした。このシチュエーションはロクなことがない。『ノックの音が』ではドアを開けたため大量の蚊の侵入を許したし、『ノックの音がⅡ』では相手欲し屋の老人に絡まれただけだった。DA・KA・RA、本当は無視したかったが、昼間『超奇跡的』な出来事が起こったばかりなので、そんな良い?流れを無視しない方が良いかなと・・・「ハイ」返事をすると、男性の声で「車で(ライトをつけたまま)寝ていたらバッテリーが上がってしまいました。助けてもらえませんか。」レンタカーなのでブースターケーブルがないらしい。私も初代キャンピングカーのときにバッテリー上がりで何度も助けてもらったこと...ノックの音がⅢ

  • 超奇跡的

    昨日一昨日と峠漁りに出かけていた。午前中に3度目の正直でやっとゲットできた峠の麓で昼食を取り、午後には1000m越えの峠を目指すべくキャンカーを走らせた。その間62km。近い距離で峠漁りする計画を立てたいが、既にゲット済のところは通過するため、こういう距離になることもあるのだ。で、昼食後ということもあり眠くなった。昨年昼食に揚げ物を食べて、すぐ寝たら腹具合が悪くなり下痢してしまったので、昼寝をするにも少し時間を置いてと思ったのが運の尽きだった。いつの間にか寝てしまったようで『ガガガ』異様な音と振動で目を開けるとガードレールの隙間をすり抜けて草っ原に走り込んでいた。『あわわ(*O*)』とっさに急ブレーキをかけた。割と素直に止まった(>_<)道路に戻るべくバックに入れ、突っ込んだラインをなぞるように動かすと草...超奇跡的

  • 阪神2度目の日本一

    今年のプロ野球日本シリーズ。阪神もオリックスも粘りに粘って3勝3敗のサドンデスで迎えた第7戦。阪神タイガースが2度目の日本一に輝きました。詳しい内容など先ほどやったNHKサンデースポーツくらいでしかわかんないですが、9時50分に始まったトップニュースがサッカーの久保健英だったり、10時20分になるまで日本シリーズにまったく触れないし、関西シリーズだからかNHK冷たいんとちゃう?まあ、中日ドベゴンズも2回しか日本一になってないから、難しさはよくわかります。それだけに2回目の決定試合は山井が完全試合ペースだったのを9回から岩瀬に変えてまで落合監督が日本一にこだわったのもよくわかります。それだけ日本一になるのは難しいのです。阪神タイガース日本一おめでとう。阪神2度目の日本一

  • 反省会(銀座八丁)

    13年ぶりにやった小学校の同窓会。閉会間際にお店側から下のようなカードを作ったらとの勧誘があった。『シニア(60才以上)ならポイントが倍つきますし、今回だけでも5563pt付きますよ。』この手の勧誘には弱いんだな。次回にも使えるし・・・なんて勝手な解釈もして入ってしまった。しかしよく読んでみると有効期間2年間。2年の間にまた同窓会をやれるかどうかは定かでないので考えた結果、幹事団の反省会の費用に充てることにした。ということで、ワシントンホテル10階にある銀座八丁という和食レストランに今日行ってきた。少しだけ自己負担してもらうことで、リーズナブルなランチを食べた。お店のお品書きから・・・【お造り御膳】宮城、福島を主体に水産物を仕入れました・阿武隈川メイプルサーモン・かつお一本釣り漁船『亀洋丸』トロかつお・金...反省会(銀座八丁)

  • 小学校の同窓会

    『名札自作』でも話題にした小学校の同窓会を15日に開催した。総じて好評で皆さんから大変感謝されたので取り敢えずは成功と言っていいだろう(^^ゞ会場も5月に行われた勤務先のOB会の会場(ワシントンホテルプラザスカイルーム)を候補にあげたら幹事団の一押しということですんなり決まった。準備は『名札自作』のようにアレコレ工夫し、写真もメールで送り、経費の削減に努めた。幹事団とグループラインで相談したりはしたが、ひとりよがりだったことも多く、来週反省会をやって改善点をあげておこうと思っている。小学校の同窓会

  • ヤンマーミュージアム

    最近の話を何度も間に挟んでいるが、長浜の話があと1本ある。長浜鉄道スクエア。泊まったホテル。そして翌日に行ったのがヤンマーミュージアムである。ここはヤン坊マー坊の天気予報でお馴染み、ヤンマーの記念館である。ネットで調べてみて、娘夫婦と孫連れで遊べるなあと思って行くことにした。ミュージアムの入り口にはクルーザーが飾ってあるし、玄関はガラス張りで創設10年アニバサリーの看板が立ててあった。また館内はフィールドアスレチックのような遊具、スポーツクライミングの壁やショベルカーの遊具などがあってナカナカ楽しめる。屋上からは眼下のヤンマーの工場、長浜の街や伊吹山が展望できるし、その屋上にトンボ池のビオトープとディーゼル発電機から出る熱で沸かしたお湯を使った足湯があった。その名も『おにやんまの湯』(^^;そしてレストラ...ヤンマーミュージアム

  • 言い訳(同窓会、峠漁り、デジカメ故障)

    前のカキコミから1週間経ってしまった。日曜日に13年ぶりの小学校の同窓会。幹事として何とか務め、写真を送るために予めメアドを報せてもらっていた(情報保護シール)。終了後に出席者にそれぞれ添付ファイルで送る。PCメールの人は簡単に送付できた。でも2人ばかりメアドが微妙に違っていて届かなかった。電話連絡したあげく正しいメアド。またメアドの確認がうまくいかず最後はラインが開通できて決着。また携帯メールの人にはスマホの電話リストにメアドを打ち込んでおき、写真を貼付して一斉送信。幹事団はグループラインを利用して送った。そのあと欠席者にも写真を送ることになって(メアドがわかってるから)、それぞれ送信。なかには出欠ハガキを紛失して幹事団にラインで連絡してきた人などもラインを開通させて送付。これらに対するお礼の返信も幹事...言い訳(同窓会、峠漁り、デジカメ故障)

  • ホテル&リゾーツ 長浜

    先日の記事『長浜鉄道スクエア』のあと、『ホテル&リゾーツ長浜』へチェックイン前に入った。たまたま私が腰を痛めていて、(長浜といえば)黒壁スクエアに行かなかったからだ。孫を含めた面々は黒壁スクエアに。私はホテルのロビーでウェルカムドリンクを飲んで待っていた。ホテルから見た米原、彦根方面ここは和洋中ビュッフェ(バイキング)の夕食プラン。幼児(孫)も好きなものが食べられるだろうと考えたからだ。翌朝の朝食も当然バイキング形式だからアレコレ考えなくて済むのだv(^_^)夕食は写真でもわかるようにベーコン・ハムをはじめ茶わん蒸しにピザ、うどんに刺身、お寿司まである。それにカレーが絶品。以前ステーキのあさくまのサラダバーで食べたカレー並みのクォリティだと思った。あまりに感動し、朝食にも出てたので朝もカレーを食べたよ(^...ホテル&リゾーツ長浜

  • 名札自作(同窓会)

    じつは今度の日曜日に同窓会を開催する。2006、2009年以来だから14年ぶり。いずれも私が幹事だったからこれだけ空いてしまったのは幹事不行届でしかない。今年はコロナも落ち着き、年齢的に古稀になったのもあり、大学の同期会とともに同窓会をという心持ちになったのだ。過去2回サポートしてくれた友人ともラインできるので、会わなくても話はドンドン進めることができた。いい時代になったものだ。そんな相談のなかで写真の扱いの関係上『情報保護シール(同窓会案内)』を使うことにした。次なる問題が名札である。2006年は写真用紙にプリント、安全ピンをセットして自作した。あれから15年以上経ってるので、名札がないと誰が誰だかわからないだろうから作らざるを得ない。既存の名札ケースを調達すると20個でも送料含みで1000円くらいにな...名札自作(同窓会)

  • 超ド級

    昨日の『チコちゃんに叱られる』に出てきたクイズ。第2問は・・・『超ド級の「ド」ってなんなの?』ふつうは一般人と同じように首をひねる私だが、今回はすぐわかった。即座に女房に解説。「これはイギリスが作った『ドレッドノート』という戦艦の名前。それまでの戦艦を凌駕する火力を持つ艦で、その後各国がこぞって真似して作ったのを『ド級』と言ったから」まさにピンポンピンポン。女房「父さん、正解」「普通の人は知らんやろうけど、兵器ヲタクやからねえ・・・」ということで、引き続き『超ド級』の解説。その後さらなる大型戦艦ができたため、それを超弩級戦艦と称し、超ド級と言われるようになった。ちなみに日本初の超弩級戦艦は下の写真の「金剛」。金剛はイギリスで造られた。同型艦は比叡、榛名、霧島の合計4艦。太平洋戦争時、艦名が山なのは巡洋艦(...超ド級

  • 長浜鉄道スクエア

    先月の話になってしまったが、長浜に行ってきた。娘夫婦と孫と一泊旅行しようということで、近場だけどそれなりに面白い所ということで決めた。まずは長浜駅前の有料駐車場で待ち合わせ。というのも駅西にある長浜鉄道スクエアに行くためである。ここは写真にもあるとおり現存する日本最古の駅舎・旧長浜駅舎を利用したミュージアムである。明治16年(1884年)当時の本州官営鉄道は4つしかなく、敦賀-長浜間がそのひとつとのことだった。そんな頃に出来たのがこの旧長浜駅舎。ここから鉄道連絡船で大津との間を結んでいた(以上スクエアのHPより)。現在も長浜駅の西隣にあり、目の前に踏切を新快速などが通り過ぎていく。館内には日本初の交流電化形電気機関車ED70形1号機やD51が展示してあり、日本の鉄道の歴史、北陸本線の歴史などが展示してある...長浜鉄道スクエア

  • ステルス値上げ(ガトーレーズン、レモンパック)

    コロナ復興、円安、原油高、ウクライナ侵攻などで色んなものの値上げが継続中である。スーパーなどに買い物に行くと確かにアレコレ高くなっているのはわかる。それでも値段は変らないが、内容量を減らして実質値上げしているものが散見される。そういう値上げをステルス値上げと言う。ステルス値上げとは「消費者が気付きにくい値上げ」のことで、ステルス(stealth)には、「こっそり行うこと」という意味があり商品の価格を据え置いたまま内容量やサイズを縮小するなど、実質的な値上げを行うのが特徴である。消費者が実質的な値上げに気付きにくいことから、レーダーに探知されにくい戦闘機、ステルスになぞらえて「ステルス値上げ」と呼ばれている。そんな一例が下の『ガトーレーズン』私ゃ、レーズンが大好きだ。で、このガトーレーズンをドラッグストアで...ステルス値上げ(ガトーレーズン、レモンパック)

  • 月下美人2

    昨年もアップした月下美人。ほぼ1年ぶり(昨年は8月末)に同じお宅で発見。昨年と同じように2鉢咲いている。しかも昨年より花数も多く、株の勢いが良いように思う。昨年の花↓昨年は8月末だったが、今年は10月3日朝に玄関に出してあった。名前が月下美人。英語では『AQueenoftheNight』ナイトクイーン。夜だけしか咲かないこと、白くて美しい花を女性に例え、「月下美人」と名付けられた。とのこと。そういえば今年の中秋の名月は9月29日だった。まだ月が丸い10月2日の夜に咲いたわけだからホントに「月下美人」なんだなあ!(^^)!ただ昨年の8月末は全く違うので月の満ち欠けとは関係ないようだ。月下美人2

  • 畑で枝豆

    今年の同窓会をきっかけに畑を借りることになった。そこでナスとピーマンを植えたところ、ナスが結構な豊作となった。そして後日植えた枝豆も目論みどおりナカナカの出来になった。2021年にプランターと地植えと比較したら断然地植えの出来が良かったので当然といえば当然だ。で、何度か収穫し、畑を借りてる友人におすそ分けしたりして3回ほど食している。4株でこれくらいになるから結構食べでがある。今年は畝1つだったけど来年は2畝に増やすか、早めに蒔いて2期作にしてみるのもいいかもしれない。畑で枝豆

  • カップ焼きそば「ゆかり」と「ひろし」

    2021年に祝ったルビー婚。そのとき娘が持ってきてくれたのがふりかけ「うめこ」「ゆかり」「ひろし」だった。ふだんの食生活でふりかけは使ってないので、それ以降購入することはなかった。ところが今年7月に『古稀のお祝い』をやったとき帰省した娘(ふりかけを持ってきた)とスーパーに買い物に行ったときにあったんだなあ。これが・・・なんと「ゆかり」と「ひろし」のカップ焼きそば。ふりかけだけでも面白いのにカップ焼きそばなんてチョー面白い!!!ってんで即買い。カップは赤いシールをはがすと湯切り用の穴が出現するという定番スタイル。湯を入れて3分待つのだぞ(^_^)しかし、カップの内容物は殆ど変わらない。ふりかけの内容が「広島菜、ごま」と「赤しそ、ごま、ねぎ」が違うだけ。だから湯切りして、共通のたれをかけ、それぞれの「ふりかけ...カップ焼きそば「ゆかり」と「ひろし」

  • 鵜飼観覧宿泊同期会3

    ちょっと日にちも経ってしまったが、鵜飼観覧宿泊同期会の翌日分である。朝起きてみると、霧が出てるくらい良い天気である。自分的には見なくても良いかと思った鵜飼ミュージアムも皆にはかると行くとのことなので、まずはそちらの見学。鵜飼観覧船に乗った人は観覧チケット500円が300円になるので行かなきゃ損というのもあったしねv(^_^)そして昼食は本格的な鮎料理を味わってもらいたいので、ひいきにしているやなに行った。いつもどおりのボリュームで下戸の人でも完食できないことがあるのに、呑兵衛の同期生たちは残す人続出。そんな人のために残り物を持って帰れるようパックに包んで帰ってもらった。両日とも飲み食いには満足してもらえたようで、ひと安心だった。しかし、今回は完璧な自信作なので次回の場所設定が難しいなあと感じている。鵜飼観覧宿泊同期会3

  • 鵜飼観覧宿泊同期会2

    鵜飼観覧船に乗るなら鵜飼が始まるまで観覧船のなかで飲食したい。前に企画した鵜飼オフでは土曜日でお客が多く、1日に2回鵜飼をやった2回目にしたためなのかホテルで夕食したあとに観覧船に乗った。今回は平日だし、観覧船のなかで鵜舟が来るのを待ちながら飲食したいと思い、船上夕食プランで申し込んだ。いま確認してみたらシーズン終了が近いからか、5000円ほど値段がアップしている(*_*)何はともあれホテルに集合、部屋割や風呂を済ませ、ロビーに集合して鵜飼観覧船乗り場まで行く。鵜飼観覧船の出船前には毎回当番制で鵜匠さんの解説がある。今日は杉山喜規(よしのり)鵜匠だった。観覧船上での食事はいい。川風に吹かれて暑くなかったし、ビールなども冷えていた。食事はホテル特製の2段重。1段目(上左)は幕の内風に鮎の甘露煮や海老天、その...鵜飼観覧宿泊同期会2

  • プレ鵜飼観覧宿泊同期会

    今年3月・春分の日に大学サイクリングクラブの同期会を卒業以来初めて行った。お互いの結婚式とかクラブのOB会では会っているものの、同窓会のような形では初だったので2時間くらいではとても時間が足りず、二次会が開けなかったこともあり、不完全燃焼、消化不良だった。そこでコロナ前にも考えていたお泊りの同期会を打診してみた。以前から頭にあった『鵜飼観覧宿泊同期会』を・・・「それはいい。是非やってくれ」ものの見事に皆の賛同を得られた。じつは鵜飼観覧宿泊プランは自転車仲間のオフ会で実施したことがある(鵜飼オフ)。そのときはホテルで夕食を食べてから鵜飼観覧に臨んだ。食事は豪華だったが、『やななの日鵜飼ツァー』や『職場で鵜飼』のときには鵜飼観覧船のなかで飲食できたので、どうせやるならホテル泊だけど、夕食は観覧船で食べられる『...プレ鵜飼観覧宿泊同期会

  • 損保ジャパンから・・・

    ビッグモーターがらみで問題になっている損保ジャパン。私ゃ、勤務先(銀行だった)の関係で自動車の任意保険などを損保ジャパンでやっている。その勤務先の関連会社が損保ジャパンの代理店なので退職後でも社員割引が適用になっているからだ。でも毎年のように保険料が上がっていたのは頭に来ていた。そこへさして今回の報道である。ビッグモーターなどとの不正が原因で保険料が上がっていたと勘繰りたくなるのも致し方ないよね。そんななか損保各社は保険料を値上げすると言っている。渦中の損保ジャパンを除いてね。2.5~3%程度だという。そこで以前から考えていたネット保険を調べてみた。テレビCMで『保険料は走る分だけ!』と謳っているソニー損保とかチューリッヒ保険会社だとか・・・実際に見積もりをかけてみると、「えっ、こんなに安いの!」ソコソコ...損保ジャパンから・・・

  • やっとかめのリンゴ

    ウチはかなり昔からリンゴを植えている。初っ端は現在の実家の前にいた家に植えた『蕨(わらび)』ってリンゴ。暖地でも実るって触れ込みだったので通販で買ったけれど、花も咲かないうちに枯らしてしまった。次が『フジ』。代表的な品種で園芸店で実付きの鉢ものがあったので、これならいけるだろうと買ってみた。すると性(たち)が良かったのか、受粉樹もないのに(近所にあったのだろう)それなりに成ってくれた(2013年の記事)。この木はそれなりに成ってくれたが、2014年に毛虫に丸坊主にされて枯死してしまった。その後、実家で世界一・フジ・ツガルなどを植えている。世界一は2020年以来毎年花が咲き、小さいながらも実がなっている。今年は受粉樹のツガルが開花し、1個だけ実がなっている。ツガルのおかげでフジも結実したので、世界一も含め袋...やっとかめのリンゴ

  • 新型コロナ岐阜県ダントツ1位

    昨日のニュースを見て驚いた。岐阜県が『新型コロナ感染者数』の『1医療機関当たり感染者数』がダントツの1位だったのである。そして前週からの倍率でも第6位。8月14~20日の報告ベースでお盆の帰省中での数字となる。倍率が岐阜県より上だったのは秋田・岩手・福島・北海道・茨城だから都市部からの大移動が原因なのは明らかである。記事の中に岐阜県が多い理由に『定点医療機関がお盆期間中も救急外来を受け入れていた』ことをあげている。確かにそうかもしれない。余談だけれど、お盆過ぎに予防接種でクリニックに行ったとき、玄関外に『発熱外来』の患者さんが来た。クリニックに向かっているときすれ違った人で、玄関でインターホンに話しかけていた。発熱してても自転車に乗ってきたので大したことはなかったのかもしれないが・・・峠おやじ的にはノーヘ...新型コロナ岐阜県ダントツ1位

  • ハット型のヘルメット

    改正道路交通法の関連する法令で4月1日から自転車のヘルメット装着が努力義務化されました。私ゃ、自転車趣味を復活させた1997年からヘルメットは着用してますから着用歴は四半世紀になります。しかし、それはMYBIKEにあげたようなスポーツ自転車に乗るときだけで、フォールディングバイクのプジョーや一般的な自転車に乗るときはノーヘルメットでした。ただ、面白半分で上のようなキャップ型のヘルメットを5年くらい前に購入していたため4月以降はこれをかぶってますし、女房にもかぶるよう勧めていました。ただこれがごつくて重いのでもっと軽いもんがないかなと思っていたら近隣の安売り店で下のようなハット型のヘルメットがチラシに載ってたので早速購入しました。定価3,980円が驚きの1,490円になってましたから買うっきゃないでしょv(...ハット型のヘルメット

  • お盆帰省、全員集合

    金曜日の長良川花火大会に続くプレお盆で子供たちが帰省してくれた。初花火大会体験になった孫は浴衣を着せてもらい、ご満悦だった。そして翌日、何ヶ月ぶりかで会った孫たちも大はしゃぎで遊び狂っている。高齢者施設から母も連れてきて家で会食ができた。猛暑のなかで何とか集まれたし、台風が来る前というタイミングも良く、ありがたかった。お盆帰省、全員集合

  • 2023長良川花火大会

    長良川河畔で行われていた花火大会は地元新聞社の中日新聞(全国選抜長良川中日花火大会)と岐阜新聞(長良川全国花火大会)が7月末・8月初という1週間違いで毎年開催されていた。どちらも打ち上げ数3万発という日本屈指の花火大会だった。どちらも東京オリンピックに続くコロナ過により2020年から3年間中止の憂き目にあい、その間は開催日時を伏せてゲリラ的に行う長良川鵜飼屋花火大会が細々と行われた。中止の間、新聞社の懐具合も悪くなり、中止は渡りに舟だったらしく、花火大会復活の声に対し、2つの花火大会の統合案が持ち上がった。2週にわたって開催するより一本化した方がというのは合理的な選択ではある。今年新型コロナが5類に変更になったことにより8月山の日に開催されることになった。今回の特徴は1.今まで無料だった河川敷の殆どが有料...2023長良川花火大会

  • 株主優待(油、ハンバーグ)

    以前書いた『株主優待(オリックスほか)』の優待品が届いた。まずは5000円相当のもので注文したのは油。他に優待品で油が貰えるところがあったが、来期減配予想で売却したからどこかで油が欲しかったからだ。『テンバガー』で株価が10倍に化けた会社という触れ込みだったが、とんだお門違いだった。ほかにもこういうお奨め銘柄ということで買った会社のうち減配予想になるところがあった。結局自分の価値基準で買い、決算発表などで予定変更していくのがベストみたいだと思う。続いてオリックスの10000円相当の優待品であるが、何かと使いやすいのでハンバーグを注文した。同じハンバーグでもピンキリだったが、個数重視でこれを選んだ。24個もあれば子供たちが帰省してきても対応できるからねv(^_^)株主優待(油、ハンバーグ)

  • 久々にハチの巣を撤去

    13年前に『ハチ殲滅戦』という記事を書いた。アシナガバチの巨大な巣が庭のベンチの下にできていて女房が刺されたからだ。そのときの経験があるのでそののちにできたハチの巣は同じ方法で早期に排除してきたのだが・・・つい先日、室内からガレージを眺めていたらキャンピングカーの上に大きなハチの巣ができているのを発見した。写真は既に撤去してしまったあとなので赤丸で示した場所に巣の痕跡がある。そこを拡大して写したのが下の写真だ。まだしぶとく生き残ったハチが1匹止まっている。巣の撤去方法は『ハチ殲滅戦』と同じように薬剤カルホスの希釈液を噴霧器で散布し、ハチを追い払ったあとで巣を叩き落したわけだが、車を置いたまま作業を行うと車の屋根にハチの屍骸や散布液が落下するので車を動かしてから行った。今回撤去したはち巣がどれけだけの大きさ...久々にハチの巣を撤去

  • サコッシュ(フランス国旗)

    先週の『古稀のお祝い』でサコッシュを貰ったことを書いた。サコッシュは自転車に乗っているとき身に着ける簡易バッグだから、もうひと記事書けるなと思い、手持ちのサコッシュを全部集めて写真を撮ってみた。緑色が最初に買ったモンベル、赤が娘婿に貰ったパールイズミ、紺がAtoZ(キャンピングカーの会社)、青が古稀のお祝い。そして白が『白山スーパー林道サイクリング』の参加賞。しかし過去記事を探っていて、気が付いた。前にもサコッシュについて書いた記事があったこと。そこで語ったのがサコッシュを組み合わせてイタリア国旗だとはしゃいでみせたこと。そしてここに紺が入ればフランス国旗になるのにと書いたこと・・・気が付かなかった。3代目のキャンピングカーAtoZで貰ったのが、その紺じゃあーりませんかv(^_^)ということでツール・ド・...サコッシュ(フランス国旗)

  • 瀬戸焼そば

    先週の『古稀のお祝い』のとき、息子が持ってきてくれたのが『瀬戸焼そば』の素。検索したサイトによると、蒸し麺をしょうゆベースの豚の煮汁で味付けした瀬戸のソウルフードで昭和30年代深川神社付近の店が発祥とされるそうである。深川神社といえば『孫3のお宮参り』をした神社なので懐かしい。モノは先週中に作って写真も撮らずに食べてしまったので『の素』のパッケージしかなくて申し訳ない。ソース味ではなく『しょうゆ味』なのは大して気にならなかった。それより・・・麺がちぢれ麺かつ私の好きな細麺なのでのど越しが良く食べやすい。味が麺に染みている。など私好みの味だった。ついでに気が付いた。私はカップ麺を食べるときかなりの確率で『しゃっくり』が出る。なぜ麺類を食べているのに『しゃっくり』なのかいつも不思議だった。お店でラーメンを食べ...瀬戸焼そば

  • ビッグモーター

    連日騒ぎになってる『ビッグモーター』。1.月間目標額を下回った販売店の店長が上回った店長に現金を支払う慣行。2.損保会社に対する修理代金の水増し請求。(ヘッドライトのカバーを割る、ドライバーで車体をひっかく、靴下に入れたゴルフボールを振り回して車をたたき雹害で受けた傷を拡大させるなど)3.兼重宏一・取締役副社長(兼重宏行社長の息子)など役員らの判断で、社員の降格処分が頻繁に行われていた。「対象者に弁明の機会を与える」「賞罰委員会に諮る」といった手続きが取られることはなく、有無を言わせずの処分であった。本部から現場社員に対して強いプレッシャーが与えられていた、『月末に近づくと、どうやって数字を達成するんだと詰められ、未達だとぼろくそに文句を言われていた』4.損害保険ジャパンはビッグモーターの第2位株主であっ...ビッグモーター

  • 古稀のお祝い

    誕生日は2ヶ月も先だが、子供たちが私の『古稀』のお祝いをやってくれた。まずは父の享年を2才オーバーできたことが感慨深い。食事など健康面に気を使ってくれた妻にまずもって感謝したい。子どもたち3家族が集まると料理などが大変なので、前に取ったことがある仕出し弁当屋さんで調達。孫たちには食べられそうな別注のものをオーダーして、料理をみんなで楽しんだ。15時には孫たちにも好評のシフォンケーキを妻に焼いてもらい、作っておいたアイスコーヒーなどでおやつタイム。そのときに子供たちから記念品を貰った。京都『SOU・SOU』の布袋。自転車の絵柄付きである。肩からかける布袋だった。そう。これは自転車のレースグッズ『サコッシュ』である。この中にバナナとか行動食を入れレースの最中に補給場所でサッと渡す。渡された方はサコッシュをたす...古稀のお祝い

  • 興津早生ミカン復活

    植えてから10年経っているミカン(興津早生)を今春に植え替えた。植えてある場所を畑にしようと思ったからだ。そこで昨年末から根回しの真似事をして、3月に植え替えた。しかし予想以上に根が深く張っていたため、根の大部分を切ってしまう羽目になった。そこで植え替える場所に腐葉土を大量にすき込み、枝も大胆に伐採して植え替えた。葉っぱは少しだけ残しておき、枯れさせないため雨天の日以外はホースで葉水をかけ続けてきた。残しておいた葉っぱは少しづつ枯れていったが、すべては落ちなかったのでたぶん生きてるだろうと思った。7月初旬に枝先が膨らんできたと思ったら可愛い芽が出てきた。そしてあろうことか花芽も出てきてちゃんと咲いた。植え替えなかったミカン宮川早稲は5月に花が咲いて実が大きくなりつつあります。この時期に花が咲いた興津早生は...興津早生ミカン復活

  • リンゴの捻枝

    以前アップした果実袋。ウチの桃にはピッタンコ過ぎるサイズ(10x15cm)だったが、使ってみるとアリの侵入があったり途中で落果したりいい塩梅にはいかなった。最悪なのは果実がもっと大きくなるリンゴやカキには使えないことだった。それでも外から見えるネット製のものは安心感が高いのでサイズが大きいものを探してみた。すると2ランク上で20x30cmというネット製の果実袋が見つかった。下の写真は当初の果実袋と2ランク上の果実袋の対比である。新しい袋は閉じ紐が結びやすいので作業効率も良いので有難い。しかし、そうなると前に調達した果実袋が大量に余ってしまう。その使い道として捻りだしたのがリンゴの捻枝用だった。リンゴの花芽は短果枝につくのだが、苗木などは上に向かって勢いよく伸びる徒長枝が多く、その勢いが収まった短果枝を作る...リンゴの捻枝

  • ちょっと違う

    同窓会のご案内。往復はがきを先週木曜日に郵便局から発送した。で、火曜日には「往復はがきが到着したよ」と感謝の電話があった。また水曜日には「保護シールをクチャクチャにしてしまったから」と機微情報をメールしてきた人がいた。やっぱ携帯番号やメアドを書いておくと活用してくれる御仁がいるから嬉しい。そして本日木曜日には何通か返信が来た。予想外だったのが『宛所に尋ねなし』になってしまったもの。そして既に14年前に『宛所に尋ねなし』だった人も懸案事項だった。14年前は幹事団に相談すると彼らが調べてくれたりしたのだが・・・今回はこの14年間に中学の全学同窓会があって、学年全員の名簿が手元にある。中学は1学年13クラスのマンモス校だったが、名簿の中で小学校のメンバーを探し、メールしてきた御仁などに『宛所に尋ねなし』の転居先...ちょっと違う

  • 孫の誕生会

    土曜日は初孫の誕生会に行ってきた。ご覧のように妹ができて、お姉ちゃんがチャチャを入れたり、二人揃ってカメラ目線にならないのでOK牧場までタイマー撮影10連発せねばならなかった(^_^)前にスタジオ撮影に行ったときには店の人がぬいぐるみをカメラの上にかざしたりして上手にカメラ目線にしていた。今回もそれにあやかってアンパンマンのオモチャをカメラ下に置いたりしてみたのだが、そのうちお姉ちゃんが飽きてしまい変顔をしだしたので途中の1ショットで妥協せざるを得なかった。ホント子供相手に何かするのは難しい。孫の誕生会

  • 果実袋

    ウチには色々な果樹が植えてある。採集時期順に、暖地サクランボ、ウメ、ユスラウメ、ジューンベリー、ブルーベリー、カキ、リンゴ、ミカン、レモンなどである。これだけあると完璧に鳥のターゲットになる。特に酷いのがヒヨドリ。小さい実はいうに及ばず、カキ、ミカンに至るまでキッチリ食べられる。やられないのはウメとレモンくらい。サクランボにはカラス除けの防鳥ネット、ブルーベリーには防虫ネットを張って対策しているが、他のものは木が大きいので今までは放置していた。果樹園のように袋掛けをすれば、害虫除けにもなって一石二鳥だろうと思い、探してみた。とりあえずは昔からあるような不透明な紙タイプのものを調達してみた。慣れないせいもあってセットしにくい(-_-;)それにリンゴのように日に当てて色づきを良くするようなものには向かないなあ...果実袋

  • 情報保護シール(同窓会案内)

    今年はコロナ過が収まったこともあって、同窓会づいている。3月には3年越しの大学クラブの同期会を行った。5月には中学の同窓会や勤務先のOB会が行われたし、6月には大学クラブの60周年OB会が行われた。そんな流れのなかで小学校の同窓会を久しぶりにやりたくなった。というのも前回が2009年だったから14年ぶり。初回と都合2回しかやってないので幹事不行き届きなんだが、誰もやらないので致し方ない(-_-;)で、前回の幹事団を招集し、最近はやりのlineで連絡を取り合い、大まかな段取りを進めた。そのなかで問題になったのが写真の扱いだ。写真をそれぞれに送っていたら経費がかかるし、最近はスマホや携帯をみんな持ってるからスナップ写真は撮らなくてもいいという話になった。とはいっても集合写真くらいは撮りたい。みんながスマホや携...情報保護シール(同窓会案内)

  • 株主優待(オリックスほか)

    株主優待で最高峰となるのが『オリックス』である。株式保有期間1年以上3年未満で5,000円、3年以上で10,000円相当の株主優待が貰える。ここの優待品は下記の『KDDI』、『めぶきフィナンシャルグループ』、『百十四銀行』以上に全国レベルの優待品が用意されるので嬉しい。次に来るのが『KDDI』。1年以上5年未満で3,000円、5年以上で5,000円相当の株主優待になる。その次に先回紹介した『十六FG』の3200円。そして『めぶきフィナンシャルグループ』と『百十四銀行』の2,500円と続く。しかし、かくいう最高峰の『オリックス』。優待品は来年2024年の発送が最後で後は廃止になる。優待基準は≪基準日≫3月末。≪内容≫オリックスグループの全国各地の取引先が取り扱う商品を厳選したカタログギフト。カタログの中から...株主優待(オリックスほか)

  • 株主優待(銀行関連)

    株式会社は3月決算が多いため、配当金は3ヶ月後の6月(中間は12月)に支払われることが多い。したがって今月は多くの会社から配当金が入ってきたわけだが、そのお報せついでに株主優待品の受付も行われた。以前は優待品狙いで買ってた株も多かったけれど、今は配当金と優待品の合計金額で狙っているので内容もだいぶ変わってきている。最近は銀行でも魅力的な優待品を設定しているので、昨年に引き続き持っているものでは・・・たとえば下の宇都宮餃子。栃木県の足利銀行と茨城県の常陽銀行との持ち株会社『めぶきフィナンシャルグループ』の優待品だ。ここの優待品をもらうには1000株必要だけど、買ったころは半値くらいだったし、まあまあの利回りだったので女房と1000株づつ買い、それぞれ餃子とほかの食品(今回はハンバーグ)を頼んだ。この餃子、な...株主優待(銀行関連)

  • 同窓会で「いま何やってるの?」と聞かれた。「野菜を作ってるよ。プランターで」正直に答えると、「そんならウチの畑を使ってよ。いま草をはやしてるから使ってくれるとありがたいわ。」と予期せぬお申し出があった。「そうか、プランターだと毎朝水やりしなければいけないので、庭で地植えもやりかけたから畑を使わせてもらえると嬉しいわ。」後日現地を見に行き、使わせてもらうことにした。家からスコップや堆肥、鶏糞、石灰などを持って行き、とりあえず畝を2列作った。畑作のマストアイテム・マルチも張ってみた。マルチは一般的には黒だが、夏場でアブラムシやカメムシ除けに良いとされるシルバーマルチを張ってみた。というのも植えたのが種から育てていたナスとピーマンだからだ。ド素人の耕作でピーンと張れなかったのが悔しいが、この方が光が乱反射してか...畑

  • ALSOK

    リーフの急速充電に行くのに通常は急速充電器が2台設置してある日産のお店に行く。しかし雨の日には急速充電器1台のお店(リーフを購入した)に行く。何故かというとそこはガソリンスタンドを転用(買収)したお店で屋根があるから・・・捕捉すると充電してる間、ラジオ体操やストレッチするのに雨だと濡れてしまうからだ。数日前の雨模様の日、屋根のあるそのお店に行ったところ屋根の下にALSOKの車がいた。そのままでは急速充電器まで辿り着けないので車をどかしてもらって無事充電を開始した。そのとき警備員さんが「15分くらい動かれませんか?」と聞かれたので、すかさず答えた。「(充電が終わる30分間は)動きません。」それを聞いた警備員さんは安心?してお店の鍵を開けて店内に入っていった。今まで早朝や夜間に急速充電しに来たことは数々あれど...ALSOK

  • 岐阜高校創立150周年

    昨日の岐阜新聞に1ページ広告が載った。『岐阜高等学校創立150周年』である。創立明治6年といえば明治8年にできた同志社大学や明治10年にできた十六銀行よりも古く、これらの組織を経てきた私も鼻が高い。ちなみに在籍中に100周年を迎えられたのは大学と銀行で、大学の時は4回生だったせいかその手の行事があったことは全く覚えていない(~_~)銀行では勤務2年目だった私はできたばかりの本店でウェイターをやらされたので強烈に覚えている。当の岐阜高校の全学の同窓会は毎年のように行われていて私らの学年が幹事をしたときは会計を拝命し、燃え尽きてしまったので、それ以来この手の活動とは少し距離を置いて充電させてもらっている。今年は大学で所属していたクラブも60周年だったし、もう少ししたら私も70歳で古希を迎える。いずれにしてもめ...岐阜高校創立150周年

  • 琵琶湖グランドホテル食事

    琵琶湖グランドホテルに泊ったからには食事に言及しないわけにはいかないよね。とりあえず、夕食の『おしながき』だ。まずは『先付(さきづけ)』と『旬菜(しゅんさい)』先付はよく目にする名前だけれど、あらためて調べてみると『あらかじめコース料理の中に組み込まれている一番最初の料理』とのこと。そして旬菜って料理名は正式にはなく、旬のものとでもいう意味だろう。初っ端に出てくる料理は『八寸(はっすん)』という名前が多いよね。これもググってみると、『8寸(約24㎝)四方の杉で作った低いふちのある盆のこと、または、その盆に盛りつけた料理を「八寸」と呼ぶ。季節の山海の幸を少しずつ取り合わせたもの』結局初めからセッティングしてある小品類という理解で良いだろう。そんな『先付』と『旬菜』が下の写真。『おしながき』と対比してほしい。...琵琶湖グランドホテル食事

  • またミステリー(琵琶湖グランドホテル)

    先々週、京都で開催されたOB会。同期の連中と参加を示し合わせていたら彼らは身内や友達と会うために宿泊することがわかった。その話を聞いて『そういえば私も近畿に娘がいたわ』って気が付いた。(,_'☆\バキ・有馬温泉、月光園鴻臚館・月光園鴻臚館の食べ物だから、今回も娘と一緒に京都近辺の温泉宿に泊まろうと思った。OB会が開催されたのは二条城の門前にあるホテル。アクセスするには地下鉄東西線の二条城前駅が一番近い。女房と車で行って京都近辺の温泉で手近かなのは琵琶湖湖岸。これらの条件から導き出された最適解はおごと温泉。なぜなら京都東ICを降りたところが山科。地下鉄東西線山科駅から乗れば二条城前駅まで乗り換えなし。帰りも山科駅でJR湖西線に乗り換えれば、おごと温泉まで1本だからだ。ということでおごと温泉でホテル探し。1ヶ...またミステリー(琵琶湖グランドホテル)

  • ウチの前にもグレーチング

    今までに・グレーチング・グレーチング2によりグレーチング疎外されていた我が町内にもやっとグレーチングが設置されだした。しかしウチの前はまだ設置されていなかった。昨日の午前中、外から工事している音が聞こえてきた。また前にある駐車場で工事してるのだろうと気にも留めずにいた。でも。今朝起きて道路を見ると、ウチの前にもグレーチングが設置してあるじゃあーりませんか!!これはこれはと思い、表に出てみると異なことに気が付いた。最初に設置されたグレーチングは間にあるどぶ板が10個だった。ところがウチの前は・・・間のどぶ板が12個もある。しかもその先は7個。さらに先は9個とてんでバラバラ。さらに逆側を見ると、お隣さんところの前にあるグレーチングまで間がこれまた7個。そしてその先はやはり9個。お向かいのグレーチング間も9個と...ウチの前にもグレーチング

  • 紺碧の空

    今朝起きてリーフの充電に行くと、やたら明るい空で眩しくて仕方がなかった。それもそのはず、空には一片の雲もない見事な青空が広がっていた。下の画像=いつも見ている花火会場の空この青空を見ていて出てきた言葉が『紺碧の空』。学生時代に在籍していたサイクリングクラブが毎年11月に交換会を行っていたのが早稲田大学サイクリングクラブだった。交換会3泊4日最終日の打ち上げでは大宴会となるのだが、そこで両校が数々の応援歌を歌って盛り上がる。その中で必ず歌われる早稲田の応援歌が『紺碧の空』なのだ。『紺碧の空』は朝ドラ「エール」主人公のモデル、古関裕而の作曲だから一級品である。我々の学校の応援歌では『若草萌えて』だろうな。下記動画はクリークラブ版なので荘厳すぎて応援歌っぽくないが、応援団ものは歌が下手すぎてうっとぉしい・・・ほ...紺碧の空

  • DCC OB会60周年

    大学時代に所属していたサイクリングクラブのOB会が土曜日にありました。今回が60周年。学生時代に10周年を迎えてましたから、それから50年も経ってしまったわけです。年取るはずやわ(-_-;)下記、クラブ誌フタワよりというわけで、会場です。二条城正面の門前にあるANNクラウンプラザホテルホテル京都。地下鉄東西線二条城前下車。京都の地下鉄も東西線ができて非常に便利になりました。OB会だけで帰るのも勿体ないので琵琶湖岸に宿をとった関係上、東西線山科駅からアクセスしました。ところが山科駅はJR・京阪・京都市地下鉄の3駅が集中していて初めて行った者には戸惑うばかり。乗るまでに10分、乗ってからの14分がものすごく長く感じました。参加した同期は私を含めて3名の出席。60年間で在籍した総数は約600名。今回のOB会への...DCCOB会60周年

  • 今年の夏野菜

    夏野菜が少しづつ採れだしました。種からも育ててはいますが、定植するほど大きくなっていないのでピーマンやナスは数株苗を買ってきています。そのピーマン、ナスを収穫しました。ピーマンはやたら大きくなってます。ナスの一番果は小さいうちに取れということなので小さめです。種まきをして育てたのはキュウリ。今年はプランターではなく、地植えにしてやろうと庭を改造し、家の軒先に植えてみました。水やりしている時には気が付きませんでした。草葉の陰で大きくなってました。地面に付かないうちに若採りしてやりました。もうひとつはブルーベリー。一般的なブルーベリーのラビットアイ系は7月にならないと熟さないのですが、サザンハイブッシュ系は6月から熟して食べられます。先日来た孫にはもう食べさせましたv(^_^)今年の夏野菜

  • コロナワクチン6回目接種

    5月中旬にコロナワクチン6回目の接種案内が届きました。そう、私ら夫婦は65歳以上ですから・・・そして90歳を過ぎた母の分も。そこで毎回お願いしてるクリニックに頼んで5月末に接種しました。今までは偶然ファイザーばかりでした。それはわかっていましたが今回接種記録を確認してみると、5回目はコミナティ(2価:BA,4/5)となっています。何のことかわからないものの最近は『オミクロン株』とか『ba.5』とかに置き換わってきたとのニュースでしたのでいわゆるオミクロン株対応のものだなと思いました。6回目の今回も貼ってあるシールは『コミナティ(2価:BA,4/5)』なので5回目と同じ。ただコミナティというのは解説を読むとファイザー社製の新型コロナワクチンの社内名称のようです。そして()内が改良型ということを表してますね。...コロナワクチン6回目接種

  • 充電カード改定(日産)

    電気自動車、日産リーフの急速充電カードはZESP(日産ゼロ・エミッションサポートプログラム)から始まりZESP2、ZESP3と変わっています。ZESPとZESP2の違いは下図のとおりで、2016年11月30日からZESP2になっています。前のリーフに乗っていた時はZESPのライトプランでしたが、2018年12月に新しいリーフに乗り換えた時点ではZESP2に変更になりました。どちらにしても急速充電器は『使い放題』ですから、私ゃそのとおりにしております。ところが翌年2019年12月3日になるとZESP2が終わり、ZESP3が始まりました。ZESP3の概略は以下のようなものです。一番の特徴は急速充電の『使い放題』がなくなったこと。その代わり普通充電が『使い放題』になったこと。月額基本料も高くなりましたが、3年定...充電カード改定(日産)

  • つま恋のマグカップ

    マグカップといえば、以前『猫のマグカップ』をアップしたことがある。2012年の記事なのでもう10年も経っている。しかし、うちにはもっと前から愛用しているマグカップがある。阪神淡路大震災の前年だから1994年。29年も前のこと。転勤で職場が変わり、いきなり1週間休暇を取れと言われた1994年8月のこと。ちょうど夏休み中なので子供を連れ、お泊り旅行を企画していたら、たまたま両親も孫と遊びに行きたいとオーダーが入った。そこで自分ちのお泊り旅行を嬬恋村の大前駅前にあった温泉宿1泊(志賀高原や菅平経由)だけにして、両親とは別の日に静岡県の掛川にある『つま恋リゾート』に遊びに行った(こちらも1泊したようだ)。たまたまとはいえ両方とも『つまごい』なので自分とこも両親とこにも言及できてナイスな選択だったと今でも思うじがじ...つま恋のマグカップ

  • 充電コネクターが外れない!?

    今年の11月を過ぎると急速充電し放題のZESP2が切れてZESP3しかなくなるので、行けるうちは頻繁に急速充電に行ってます。そんなある日、30分間の充電が終わってコネクター(下の写真)を外そうとしたら外れなくなりました。ここにある急速充電機2台あってブルーのものは50kwh、奥にある白い機械は44kwhなので同じ30分ならブルーの方がお得ですし、白い機械はコネクターが重くて脱着もガチッという感じですがブルーの方はコネクターの重量も軽く脱着も軽いタッチでできます。おまけに自宅とリーフをつなぐLEAFtoHOMEのコネクターもブルーの充電機と同じような形状なので親近感も持てるわけです。ということで、多用しているブルーの充電機のコネクターですが、充電後いつものようにストッパーをスライドさせて外そうとしてもビクと...充電コネクターが外れない!?

  • 娘んちの孫サクランボ&イチゴ狩り

    GW中の最後に娘んち一家が我が家に来た。本当は長男んちが来たときに合わせて来れば久しぶりの再会になったのだが、娘んちの孫が保育園で胃腸風邪を拾ってきて前々日まで発熱してたのでお互いの大事をとって我が家に来るのをずらすことになったのだ。特に娘んちは会えるのを楽しみにしていたので残念だった。娘んちの孫は前にイチゴ狩りをさせているが、サクランボ狩りはさせてないので、少しだけ残ったサクランボを取らせてやった。長男んちの初孫はサクランボも大好きだけど、こっちの孫は食べ物も試行錯誤で食べるから心配だったけど、イチゴ狩りもやつてもらい、とりあえずご満悦のようだった。イチゴは問題なく食べてくれたし、サクランボも恐る恐る食べてくれたので、長男んちの孫どうようジイジ冥利に尽きた日だった。娘んちの孫サクランボ&イチゴ狩り

  • 初孫サクランボ&イチゴ狩り

    GW中にまず長男んちが来た。昨年生まれた3番目孫も寝返りが打てるようになり、初孫とのからみも上々で可愛い。長女んちの孫には私んちのイチゴ狩りを体験させたから初孫にも体験させたい。ちょうど暖地サクランボも食べ頃なのでサクランボ狩りもやってもらった。やらせてみると目を輝かせて採っている。昨年採取済のサクランボを食べさせたところ、酸味があるのにパクパクッと食べてしまったし、ブルーベリーでもかなりの数を平らげてしまったので、これからの実成ものの収穫が楽しみだ。またイチゴも嬉しそうに採ってくれた。採れ高としては下の写真の程度だが、かなりの部分は初孫が食べてしまった(^^;イチゴは親やジジババもご相伴に預かったけどね。初孫サクランボ&イチゴ狩り

  • 久々のしゃもじ

    久々の『しゃもじ』である。記事にしたのが2016年以来であるから7年ぶり。その間行ってなかったかというと、さにあらず。母の体調が優れなかったり、コロナだったりで記事にするほど頻繁に行ってなかったのだ。そんなふうだから、久しぶりに母と会食しても以前の店名が頭に出てこなかった。以前の記事(2012.5.14)を検索すれば書いていたのに、あちこちネット検索してようやく思い出した。喫茶『ガラシャ』である。『がじゅまる』と名前を変えたときも田んぼの中にすっくと立った高台のお店からの眺めは良かった。『しゃもじ』に変っても眺めは良いのだが、店内をパーテーションで仕切ったために上のような展望は端っこの席に座らないと拝めなくなった。今回は予約していったためか展望席に座れた。食べたのはここの主力メニュー『四季御膳』。お値段は...久々のしゃもじ

  • 物置屋根と雨樋の修理

    自宅は木造築50年のロートルである。父が存命時にスレート屋根だったのを瓦屋根に変えた(勾配が変わったので2階の窓やベランダも変更になった)くらいで、修理などはずっとしていなかった。雨樋の交換を2019年にしてもらったくらいかなあ・・・だから2021年に壁の塗装をやったとき、雨樋の交換には最後まで抵抗した。だから3月28日に下の写真のような事態になることは予想していなかった。物置の屋根の雨樋を取り付けてある板(専門的には『鼻隠し』)が腐って雨樋ごと外れてしまったのだ。雨樋を取り付けてある板が腐ってガバガバになっているのは3月20日にはわかっていた。雨樋が右側に傾いて雨水が端から漏れていたからだ。そのとき雨樋の交換をした業者さんを呼んで見てもらったが、交換時すでに雨樋を取り付ける板(鼻隠し)が腐っていて真ん中...物置屋根と雨樋の修理

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、峠おやじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
峠おやじさん
ブログタイトル
峠おやじの「たわごと」
フォロー
峠おやじの「たわごと」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用