ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
温存か全摘か、同時再建か否か、その他今できる準備
明日は術前検査②の、MRIです。これでガンの位置を出来る限り正しく把握し、術式を決める、らしい。MRIのあと7月2日に診察したら、最短で7月15日に手術、と言われているので、今やれること、今考えるべきことをやっておかねば。温存か全摘かMRIは多分2度目(確か子宮摘出の術
2020/06/28 12:00
出来る範囲の生活改善
家系に一人もいないのに、癌になったのは自分の日頃の忙殺ライフのせい…と多少は反省し、出来るところから生活改善しようと心がけています。告知の翌日から(その日から、じゃないところが意志の弱いところ)、禁煙しています。…うそ。節煙、かな。MAXでも1日1本、今日は
2020/06/27 12:00
NTT東日本 関東病院へ初訪
6月18日、NTT東日本 関東病院を初受診。診察と術前検査①です。クリニックでドクターに「18日の11時までであれば何時でもいいから」と言われ、そのときはハイ、ハイと聞いていたものの、何時から行けばいいのよっと調べたら8:30~受付。こういうのは早め行動に限る、と8:10
2020/06/21 12:00
クリニック最後の診察
だめだ、せっかく記録がリアルタイムに追いついたのに、仕事がバタついてまた記録遅れ気味。6月15日、むらさき乳腺外科クリニックで最後の診察。病理の詳細結果を聞くのと、紹介状を書いてもらうことが目的です。平日を指定されたので、仕事の合間に抜け出しました。前回かな
2020/06/20 12:00
告知されてから
告知されたのは午後の診察でしたが、その日は一日中、「大したことない」って思っていいのか、「もっと深刻」って思うべきなのか、悲しんだらいいのか前向きになったらいいのかわからなくて、ふわふわしてました。そのあと、古くなった洋服をトレファクに持ち込んだり、翌日
2020/06/14 12:00
乳がん告知
6月6日、針生検の結果を聞きに再度クリニックへ。初訪問の検診時から通算3回、ココに来る時は全て雨だったのに、4回目の今日は初めて晴れてる。幸先イイ…のかな、とはちらっと思ったけど、それ以外の恐怖も不安も、特に何の感情も無く病院へ向かいました。とにかく忙しい時
2020/06/12 12:00
針生検
5月23日、針生検。前回、こういう紙もらって説明を受けていました。検査着に着替えて、前回と同じ先生の診察室へ。エコーで横になったベッドに横になると、早速消毒→麻酔が始まる。場所的に何してくださってるか、全然見えないのですが、麻酔は普通に注射だったっぽい。事前
2020/06/11 12:00
区の検診結果をうけて再診
区の検診の案内が来て、すぐに予約をして、4月18日に受診して。結果が郵送で送られて来たのは確か…GW明けだったかな。…まさかの、再診。げーまーじーでーとは思ったものの、今まで「要経過観察」のアテンションはついたことはあり(その時は乳腺症)、今回もそれかな、でも
2020/06/10 12:00
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、acorlさんをフォローしませんか?