ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そんな時間が流れていたんだ。
郷愁と共感が温められた練飴台の上で出会い先人の人肌暖の朧色雲に乗り たのしみは まれに魚烹(に)て児ら皆が うましうましといひて食ふ時 (橘曙覧/独楽…
2024/07/07 14:46
お達し。
「自転車しばらく乗ったらアカンで」と親族からの宣告。バランス感覚の衰えか?よくヨロケる。最近はママチャリ常乗。此方は後輪ブレーキはペダルを反対方向に踏み込む方…
2024/07/05 13:59
九大「元院生」放火自殺事件
九大「元院生」放火自殺事件 https://www.nishinip…
2024/07/04 08:39
ミシェル・フーコーの死から40年経ったそうだ。
其の記事の見出しに、この文が。La philosophie antique nous apprenait à accepter notre mort. L…
2024/06/26 03:35
”違和感”
異国に住むと、起こり得る数ある中のイチ問題? 人事課のヒト?は、外人嫌いかつ無能。何故なら資本主義体制下の企業の目的は効率良く利潤を増やす事であるのに…
2024/06/25 05:05
友より。
今日は夏至ですね、如何お過ごしですか?店は休業でしょう? 田舎ですかね。今年は夏が早く、30度近くが連日です。夏が思いやられます。今夏は天城に入り…
2024/06/22 20:15
夏至前夜祭。
北方欧州人には思いれ深い夏至蔡が明日に。首都の交通量は激減。駐車も大いに疎ら。人は実家田舎か夏小屋へ。昨日は少し汗ばむてんきであった。この夏が連日猛暑日でない…
2024/06/21 17:47
つまずいちゃったです。
10年前の記事で「同時性」皆目無しの上、研究現在地点の解説無しなのでタダの読み物なんだけど、サリー・アディーの新著が出版されたようなので。 私たち…
2024/06/20 04:40
コーカサスは世界の「お臍」?
Zelimkhan, the most famous abrek チェルケス語で「アブレク」という言葉は「勇敢な戦士」を意味し、チェ…
2024/06/16 23:24
ノーマン・フィンケルスタイン
『ホロコースト産業: ユダヤ人の苦しみの搾取に関する考察』は、ノーマン・フィンケルシュタインによる本で、アメリカのユダヤ人支配層が、政治的、経済的利益とイス…
2024/06/09 16:57
何なんだろう、歴史の黒子の正体?
【ロシア】戦勝記念日祝う軍事パレード 侵攻から3回目 現地から記者リポートロシアのモスクワで、第二次世界大戦の戦勝記念日を祝う軍事パレードが行われました。ウ…
2024/06/02 14:16
田舎だ田園だ。
4日前に、9ヶ月ぶりに家主の夏小屋に来た。同地に住んでいる彼女の弟が水回り、電気周りを再開してくれた。早速、薪ストーブ点火試みるが部屋中煙まみれ。目が痛くなる…
2024/05/28 23:39
どんどん暮れ、赤黒で、そして漆黒の辻道に。光をください。
書き始めて、丸められて、ポイされてたけど、転がっていたので、ココに貼っておきます。何考えてたのか? ラブレーは近世になるらしい。阿呆物語も十七世紀なので近世。…
2024/05/22 20:18
満身創痍のブログ書き込み状況。
此のサイトでのログイン問題発生して久しい。ジジイ化して日々万歩進歩のネット上の御約束事に付いて行けない。と謂うか、毎回コード作成の折にテキトウな思い付きで済ま…
2024/05/21 05:21
何やら理由判らん世の中に成ってもうた。
ウクライナ,ガサに於いて死屍累累してる間に、、、寝ぼけ国家では、低能6人組が華人夫婦の遺体損傷。。。 かと思えば、花街&銭銭悲劇。 https://www.n…
2024/05/17 05:52
ある意味恐ろしいぐらい、世界は底ナシだ。
埃まみれの紅衛兵が群れ行進してたのは、それほど昔ではないのだ。80年代初期に旅した中共の都市には、乾いた黄砂の「陰り」が路地に凝っていたが40年も経過するとこ…
2024/05/10 01:31
今日の犬棒。
PAUL ALMASY 「KOSMO」 1906−2003 ブタペスト生まれ。浅学の私めには、此れが何なのか皆目判らんでした。タダ人間の営為ではあるらしいま…
2024/04/27 15:08
起き抜けのメール。
先日の「せかいのはじまり」に唐澤画伯が反応。 A Man Fell Into Anish Kapoor’s Installation of a …
2024/04/17 17:50
刹那。只今、土曜日午前中。ポッカンポーカ の 春 日溜り。
クライドサイドの造船所を背景に、スコットランドのクライド川でボート旅行に出かける家族 1954。 Mainichishinbun.87歳の父親を同…
2024/04/13 18:47
高齢に成るための気概とは。
L'Origine du monde アニッシュ・カプーア 戦前ドイツ。飛行場でハインケル He 1…
2024/04/09 17:59
なかなか、丸をくれない ChatGPTさん。
シャトレ侯爵夫人ガブリエル・エミリー・ル・トノリエ・ド・ブルトゥイユ(仏: Gabrielle Émilie Le Tonnelier de Breteuil…
2024/04/06 02:11
イースタ呆けがあ、益々。。。あかんです。
先週木曜から始まった、イースター&小中高生のスポーツ習慣で街は閑散。ブラブラで、食っちゃ寝で、膨張中。一日は首すじ違えで、丸一日イテテテ…
2024/04/03 01:31
1980-talet i fotografier av Igor Stomakhin. Del
前から折々に貼り付けているロシアの写真家イーゴル親父のYOUTUBEが見っかたので、3年間近くで閲覧回数が149回と驚異的。。。。 Игорь Стомахи…
2024/04/02 20:41
ヨクモ、ヨクモ、ヒトハ、コロコロ、逝て舞うんだろう?
閲覧注意。 御遺体が、、、、、、 1941年: 法医学捜査官が、屋根の上でレース鳩の檻の隣に横たわる、殺害された店主ジョセフ・ガリチオから指紋を…
2024/04/01 19:07
死ぬる時は。
そっちゅう、死ぬ死ぬなんて云ってんのは、心底では怖いものを軽視し、大したこと無いやん、素通りしましょ!で、いなそうとする狡辛い魂胆丸見えか? かぐや姫のような…
2024/03/27 04:57
日本の「文化コンテンツ」。
我が唐澤画伯の主張を意訳しますと、「日本の政経」はアカンけど日本の「文化コンテンツ」は世界の最先端、これからも先端を独走するんじゃ。 なかなか、鼻息が荒いんで…
2024/03/23 15:55
次期「神」様に、お伺いを立てみた。
User独裁者が許容される背景、歴史的進行?ChatGPT独裁者が許容される背景や歴史的進行にはさまざまな要因が関与します。以下に、その一部をいくつか挙げてみ…
2024/03/17 12:43
詩人オルルーシャの若かりし頃の写真。
オルルーシャとして知られるアンドレイ・オルロフ(1957)は、ロシアの詩人、ジャーナリスト、脚本家である. さて、東西で大茶番劇、大統領選が始まる…
2024/03/16 16:16
華金だ。
『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』ポール・ゴーギャンが1897年から1898年にかけて描いた絵画。 死を意識し始めると、限界にオノ…
2024/03/15 23:35
えっちゃん が 逝ってもうた。
子供達も孫達も僕に似て醜果なので、ひ孫達に期待をオッ被せる事にした。婆ーさんも同意。手始めに、未だ2歳と4歳なので早すぎるのだが読ませたい本を買い溜めすること…
2024/03/15 07:33
命を削って酔いどれ人生。
多分、筆者自身が描き込んだ時刻表をブックカバーにしたと思われる。 …
2024/03/13 06:16
けったいな国民。
勤務時間中に昼食用弁当をレンジでチン 大阪市水道局が60代男性職員を処分 約1年間で188回 「お弁当を温めている」と内部通報あり調査 勤務時間中に昼食用に…
2024/03/11 04:15
宿題は、なかなか始まらない。
「Lincoln Centerでの濱口の弁明や良し。探して見てくだされや(幾つかあります)。」唐澤画伯からの四日前のメール…
2024/03/05 05:24
おちょくられた 内容。
ChatGPTA conversational AI system that listens, learns, and challengeschat.ope…
2024/03/03 20:25
朝からchatgptにオチョクラれた。
記事の方はアメバがイヤイヤをして載っけてくれない。灰色の朝。
2024/03/03 20:18
ある週末。
アッチャコッチャ喰い散らかしたけど、理解ぜんぜん出来ません。からやん画伯が、水曜日お遊び会で 滅茶力説「若い頃に読みふけったモンだ」。 …
2024/02/19 03:55
今日の動画ダラダラの合間に、マナンだ事。
仕事場に行かなくて良い日の3日目。一応7時前に起きるのだけど以後ダラダラが続き気が付けば夜七時。軽度の悔い気分。ダケド、主体は僕なんだからと、言い、追求はし…
2024/02/17 03:49
今日の拾い物。
1980年代ツルクメニスタン添え題には「…
2024/02/14 05:25
うつらうつらしてたら、郷愁の浅瀬に突っ込んだ。
「願の賽の河原」佐渡 「巨石巡礼」さんより Instrumental Music of the K…
2024/02/09 23:04
1月生きていたけど、何してたのかなあ?
断酒一ヶ月が過ぎた。気分的には、飲んでも良いし、飲まなくても、、、状態なので暫くこのママで。 つまり、体力も気力も衰えてるので、、、状態なのだろう。 遠因とし…
2024/02/03 06:57
決して「馬鹿お前死ね!」と、口が裂けても言わないCHATGPTさん。
僕フランソワ・ラブレーとローレンス・スターンの頭の中?ChatGPTフランソワ・ラブレー(François Rabelais)とローレンス・スターン(Laur…
2024/01/29 00:38
今日、あれっとおもったこと。
彼の国の宗教事情「ワイがアメリカ留学して驚いたことで打線を組んだ」 44: 名無しさん@おーぷん 2016/01/04(月)19:57:49 ID…
2024/01/26 22:44
死の道沿いに、本が累々。
知り合いが亡くなった。弟の方の息子君が上京してきた。兄貴はロンドンから動かないとの事。弟クンは小学生の頃、知人が商用でしばらくの間日本に帰国した時に預かってた…
2024/01/22 06:08
大人の世界は大変だ。
You AV撮影中の中折に対する処理方法? ChatGPT 私は明確な法的アドバイスを提供することはできませんが、一般的な原則に基づいてアドバイスを差…
2024/01/22 01:21
もう無理なんでしょうね。
日本で海外送金を窓口ですると書類が揃っていても一時間から二時間は掛かる。こちらだと約10分だ。https://www.newsweekjapan.jp/st…
2024/01/17 18:33
あっしには分からへん分からへん。
「偉い人」に対して、三流は「ペコペコ」し、二流は「敬意」を示す。では、一流は?上司の承認を得…
2024/01/16 03:26
チェーホフの銃の法則
チェーホフの銃の法則とは?ロシアの劇作家チェーホフによると劇中で銃が出てきた場合,その銃はかならず発砲されなければいけません。 言い換えると,発砲されないので…
2024/01/12 05:44
司法の闇。無罪の人間の人生をグチャグチャに、、、
パトリシア・スターリングス(1964年か1965年生まれ)は、1989年9月7日に息子ライアンの死後、不当に殺人罪で有罪判決を受けたアメリカ…
2024/01/07 22:55
何時でも前向きな ChatGPTさん。
User世界に投げ込まれた魂のいくすえChatGPT"世界に投げ込まれた魂のいくすえ"という表現は、個々の文脈によって異なる解釈ができますが、一般…
2024/01/06 22:24
毎新春に思う事だけど。
今日は4日。もう4日なのだ。毎春、心機一転をと思うのだが何処をどうすれば一転になるのか?アルコール漬け軟化硬化の脳が、まあまあ、まずは一杯飲んでから、ナンテ宣…
2024/01/05 07:50
「人類が言語を獲得した「瞬間」にはこんなことが起きていた」。
結構、煽ってくる見出しだ。クーリエ・ジャポンの記事の紹介文は続く。 「人類」に対する私たちの思い込みを覆して疾走する新作論考を3回にわたってお届けする。書くの…
2024/01/01 15:09
死ぬ時は独りで逝くんだから、
後二時間ちょっとで二四年。今回は上手く1人で大晦日。家主は義理の姉様宅で、もう1人の婆さんと僕らの孫、計四名で定式のロブスターとシャンパン。娘宅では20名以上…
2024/01/01 06:22
ブツブツ節です。
先史時代の人類はかつてシベリアに住んでいたが、謎の失踪を遂げたことが遺伝子研究で判明 Prehistoric population once l…
2023/12/30 01:29
平安の偽物でも、、、
ここんとこ、睡眠時間が伸びている。早朝起きても、二度寝入りが簡単に出来るように成った。店はクリスマス前から閉めていて、多分来年の8日辺りで開店するつもりらしい…
2023/12/28 04:44
本当に、「ほもさぴえんす」なんかい?
「不登校、いじめ、自殺が過去最多」2023年子どもをめぐる問題を振り返る不登校やいじめが過去最多となった2023年は、子どもにとってどのような1年だったのか。…
2023/12/25 15:54
クリスマス前哨戦。
前回、面会に来ていただいた時の写真。 家主さんの誕生日に病気で来れなかったので、昨日孫が曾孫を連れてきてくれた…
2023/12/22 18:36
飛んで飛んでけ徒然虫。
Top Secret Drum Corps - Royal Edinburgh Military Tattoo 2022 ThrowbackT…
2023/12/03 18:19
気象予報では15cmの積雪。
自治体の予算不足か?除雪が例年ほど捗ってない。 Me…
2023/12/02 21:07
木乃伊取りも ナカナカもんです。
今冬、二度めの雪降りだ。予報では夜半にかけて豪い吹雪になると警報がでている。 車を維持してないので、お気楽に「おお!雪だ」で済…
2023/11/23 00:11
不満がチョコチョコと降下する。
1969. Vittoriano Rastelli バイカル湖畔の村ウクライナ侵略の萌芽が潜んでいる風景。 「ゆる言語学ラジオ」と称する実際ユルユルTUBE…
2023/11/19 19:28
淡い思いや希望が消えていくポロポロと。
後十数時間で羽田着。 優柔不断で擦った揉んだでの挙げ句の帰国。 今回の旅行の目的は相続金の当地の銀行への移行手続き。春先にやっておけば、いやもっと前に、これだ…
2023/11/12 21:42
今日、齧った豆知識。
チェルケシアは、黒海東北沿岸部の小さな独立国だった。ロシア人はチェルケス人に対して何百回も略奪を行い、チェルケス人をオスマン帝国に追いやった。少な…
2023/10/22 01:36
またしても、流血だけの。
6日戦争の時、僕は17歳だった。 無知な僕は判官贔屓の(プロ)イスラエルだった。翌年には、急遽(プロ)パレスチナに移行。あの戦争は長…
2023/10/15 20:50
土曜日、モヤモヤ晴れずに、赤ワイン。
風が時々吠える。青空に白い船団が急ぎ足。秋7度の土曜日。 Åke Åström © Norrbottens museum Utterbräda本来は毛鉤の行…
2023/10/08 01:14
世の中と世界世界。
ザンビアで約50万年前の木製の構造物が見つかったそうだ。なんにもないと思われてたアマゾンにも小都市があったらしい。 どんどん知見は有難い事に広がり更新されてい…
2023/09/24 18:05
バスに乗ってると。
音声的な面での言語の先駆者を考える際には、連続性理論をとる人々の多くは言語が初期の人の歌う能力から発展してきたと想像する。 言語の起源 - Wik…
2023/09/23 18:26
持つものは友だ。
11月2日来日了解しました。9日離日とは随分短いね。最後なんだからもう少しゆっくりして行ったら。うちは誰もいないのでいくら居ても大丈夫。仕事もし…
2023/09/20 04:59
老人ペアの休日。
昨夜、息子クンから電話「明日はお休み」。人の手配がついたらしい。で、家主様の久しぶりのご帰還。のめや、うたえや、くえやの筈が飲めやの出だしで終わって気がつけば…
2023/09/13 00:44
ザツキ雑記、本当に雑記。
El Greco - Allegory Boy Lighting Candle in Company of Ape and Foolエル・グレ…
2023/09/11 11:31
水害オンパレード。ガイヤ様、ドウナッているんでしょうか?
「猫爺の独り言」様のお住まいの房総、大変な被害に。。。「線状ナントカ」という新名集中豪雨。気象庁の仕事は今はネーミングなのか? 「一生に一度あるかないかの最終…
2023/09/10 15:47
死後意識は消えないとか、唯識の二番煎じの新説が。
芥川龍之介 或旧友へ送る手記www.aozora.gr.jp 文豪芥川の自殺予告編。自死ヲ弄びながら最後まで中中の スタイリスト OR デ…
2023/09/03 22:12
塞翁が馬で、ナントカ凌ぎたい?
またやってしまった。朝起きた瞬間、前夕酔っ払って、何かを落としてきたらしい感覚がヨギッた。脱ぎ捨てられたズボンには携帯電話はなかった。銀行カード。免許証。定期…
2023/09/02 16:54
何が起きたって、、、
明日仕事が終わってから3時の列車で田舎へ。我が家主さんもう4ヶ月以上も田舎に「引きこもり」。一度だけ、ナンかの用事でお帰りなさったが。田舎には知り合いのバー様…
2023/08/25 02:49
大文豪様に楯突いたりしちゃあ、だめだよ。
かなり長い引用ですが、漱石様の草枕の最後の部分です。 轟ごうと音がして、白く光る鉄路の上を、文明の長蛇ちょうだが蜿蜒のたくって来る。文明の長蛇は口か…
2023/08/16 19:35
そういえば~。
チンパンジーは複雑な社会性を持った群れの中で生活するために、高度なコミュニケーションスキルが必要不可欠だ。彼らの会話形態は? 久しぶりに7時間中断無しで…
2023/08/14 14:51
寂しかったので、AIとお話をした。
今朝の対話。最後に模範生的回答を得る。 Userポルノの細分化 文化の進化 ChatGPTポルノグラフィは、文化や社会の変化とともに進化してきました。以下…
2023/08/11 15:43
夢の宇宙誌ってなあんだ。 世界の終わりについてらしいけど?
ROJ FRIBERG お散歩会に行ったら、唐澤画伯から亦しても「此れ読んでおくようにと」手渡されたコピー 1葉。画伯自ら記入された赤い矢印の先…
2023/08/11 00:40
拾い物開陳。
何時も通りの朝のお決まりでサイト巡り。お題は1940年前後。 当時のドラッククイーン、署に搬送前、NY. 美術学校生徒のパレード NY. ハム&エッグ店 孤…
2023/08/10 19:44
帰省列車。
明日、娘と一緒に首都へ帰る。日にちを数えていないし、何曜日に来たかもアヤフヤダ。何日逗留したかなんて重要でないリタイヤ老人。唯、植木鉢達には済まないと思う。…
2023/08/07 04:04
雑記 A)
現在首都は14度で通り雨がシトシト。南欧の人達には、申し訳ないけど至極快適に暮らしてます。 コレは家主さんの隣地の別荘を彼女の甥が購入した敷地内にあったサウ…
2023/07/28 22:02
下書き集 昼)4)
もう一度、御子は 家の光 國の宝。 1)「息子を殺すために車に乗せて連れ出し殺害した」。 類似の事件 2)東京・湯島金属…
2023/07/27 19:38
下書き集 昼)3)
御子は 家の光 國の宝。 まず、幼児虐待殺人問題は児童相談所を改革。もっと密接に警察と連帯。虐待の疑いが少しでもある子供は即、保護。児童相談所の職員のメンタル…
2023/07/27 03:24
下書き集 小休止。
ロシア人はプロだ。飲む前に脂モンをクチャクチャだー。馬鹿な僕は空きっ腹に酒やって「こめかみ」をグチャグチャにー。5針を一週間後の今日抜いてもらった。看護婦…
2023/07/26 13:30
下書き集 朝)2)
日曜日の各報道サイトの見出しは何処も彼処も、「息子を殺すために車に乗せて連れ出し殺害した」。だった。「エンパティ」やら「社会保障の精神」の周りを彷徨いていた…
2023/07/26 01:02
下敷き集。
下敷き 1)独立行政法人経済産業研究所のアンケート調査(2018年)によれば、日本人の幸福感に与える影響力は、所得や学歴よりも「自己決定」ができるかどうかによ…
2023/07/25 15:35
入れ歯。隙間風。
我が生涯の真の伴侶であるはずの「入れ歯君」が就業時間の大半、容器の中で水浴びしてる。朝一番から装着すれば良いんだけど、まずは歯を磨いてから、で、コーヒー朝食を…
2023/07/24 02:53
今度こそ。(うまくいくかな?)
眉毛の尻尾辺を5針縫ってから6日目になった。漸く怪我の状態を仔細に観察しても良いかな? と、思えるようになった。負傷した左目周辺は悪化はしてな…
2023/07/23 22:27
AI参加のダンスに着いてイケナイお爺さん。
今日此頃。 ストリップ小屋で踊られた「Qちゃん音頭」が懐かしい。 …
2023/07/22 05:36
事件鳥 OR 粗忽鳥?
夏小屋の近況お隣の土地は自治体の所有地なのに、公共体なのに業突張りにも新築建て売りで儲けようと近隣住民のプロテスト陳情を却下、建ててしまいました。漸く時々雨が…
2023/07/20 05:42
「ブログリーダー」を活用して、mokitvaさんをフォローしませんか?