ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
発達障害児ママがやりがちな思考/子育てがしんどくなった方へ
ママ達の相談に乗っていると 過去に私もしくじったところを 通っているママが多いことに気が付きました! 私自身も陥った思考のクセの部分!! 実体験と共にお伝えします!
2022/09/28 20:15
息子は破天荒なADHD。特性を知ることの重要性
知っているようで知らない 我が子の特性の話です💡 特性をしっかり理解して その子に合った関わりが出来ると ちゃんと変化するよっていう実体験をお届け♪ もちろん私もチンパンも波はある。 だけど、 立ち直り方を知っていれば大丈夫! 子どもに合った対応がしたいなら ノウハウを色々学ぶ前に! 色々思い悩む前に! 我が子の特性知ることが 何よりも大事!!
2022/09/21 20:00
誰も教えてくれない毎年悩む支援級と普通級の選択のポイント。破天荒なADHDっ子
進路問題!! 毎年この時期になると 焦って悩んでいたこの問題。 支援級と普通級どっちがいい?とか 進級、進学にあたりめちゃくちゃ悩みませんか? 9月末までに答えを出さないとって焦っていた私。 毎年毎年悩み続けました。 でも実は 去年からあまり悩まなくなりました!! それは ”何を大事にするか” これを決めたから。 今回はあくまでも 私が選択するうえでのポイントをまとめました♪
2022/09/14 20:00
夏休み明けの登校しぶりを改善したいならコレ!!破天荒系ADHDの子育て
【登校しぶりに悩んでるなら必見!】学校開始後いかがお過ごしでしょうか?? チンパンは、、、 相変わらず社長出勤並みの ゆっくり登校ですが 何とか行けています✨ やはり多くのお子さんが 登校に苦戦している様子もあるようで。。 そのあたりを深く考える回にしたいと思います✨
2022/09/07 20:00
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゴリラママさんをフォローしませんか?