ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年上半期を振り返ってみる
なんか振り返りたくなったので今年の前半を勢いで振り返ります。結構変化あったからね、まとめて後で見るとおもいろいのかなと。目次転職・年収アップ投資:配当金が節目を超えた引っ越しして新しい生活へ2024年下半期に向けて 転職・年収アップまず一番大きなの
2024/06/30 20:10
これが最後の優待!廃止された銘柄からお気に入り優待到着!!
本日も2銘柄から優待が届いたのでご紹介。目次優待廃止は痛い使い勝手がいい銘柄情報 優待廃止は痛いまずは地主(3252)優待カタログです。地主は2023年12月権利分を最後に優待は強いを発表したので今回で最後の優待になります。ここのカタログは食べ物を中心に
2024/06/30 17:30
ずっと下落していた優待銘柄が東京で再始動!株価も優待も復活かも?な銘柄!!
本日も2銘柄から優待が届いたのでご紹介。 目次ギフトカード一択まさかの復活!株価も戻るか?銘柄情報 ギフトカード一択まずはリテールパートナーズ(8167)優待案内になります。1枚100円の買物優待券かJCBギフトかを選択できますが、九州方面をメインに展開して
2024/06/29 17:30
来年から取得が難しくなる優待到着!
目次来年からは条件付きに長期保有で金額アップ銘柄情報 来年からは条件付きにまずはライオン(4912)自社商品セットです。洗剤やハンドソープなど在庫を抱えても困らない、誰でも使うもののセットなのでもらっても困らないありがたい優待です。毎年取得してる結構
2024/06/22 17:30
長期保有で金額が2倍になる!人気優待到着!!
本日も2銘柄から届いた優待をご紹介 目次長期保有優遇が豪華コードが新しいやつになった銘柄情報 長期保有優遇が豪華まずはヒューリック(3003)優待カタログです。ヒューリックのカタログは食べ物系がメインで非常に商品数が多くペース数も相当なものなので、欲
2024/06/15 17:30
来年もある?いつなくなくなってもおかしくない利回り最強の隠れ優待!!
本日は2銘柄からきた隠れ優待をご紹介。目次併合前の利回りはぶっ壊れだったが....サプライズな隠れ優待銘柄情報 併合前の利回りはぶっ壊れだったが....まずはピクセラ(6731)議決権行使の案内ですが、ピクセラは行使で500円のクオカードをもらえます。結構知
2024/06/08 17:30
優待利回り約200%!最強クラスの株主優待!!
目次そのうち改悪きそう中身はあまり変わらないけど銘柄情報 そのうち改悪きそうまずは上新電機(8173)優待券5000円分です。自社店舗の上新電機で利用できる優待券で、額面は1枚200円。2000円ごとに1枚使用可というルールがあります。縛りなどがないビックカメラ
2024/06/01 17:30
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MAさんをフォローしませんか?