ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
南方宙吊り石鯛 その1 がま石レギスIIくわせ 不発
あの島に降りたって、いきなりの豪雨です。聞けば観測至上最大の雨とか。いきなり悪い予感。大きな港は泥水まみれで激しく濁りが入ってます。これでは魚は釣れないでしょう。船長とも連絡取りましたが、今日は無理、明日はまぁなんとか船出しましょう。でも外
2020/06/30 18:02
五島列島石鯛2020その2 快晴からの暴雨、大地震
多少の不満はありましたが、背に腹は変えられない。無事、スカイマークの福岡便に乗り込めました。この便はほぼ満席です。九州各地に行く人たちが集まってきたのかもしれません。そんな雰囲気なもんで、朝から気合入ってたんでしょうか。機長は20分の早着と
2020/06/25 20:00
五島列島石鯛2020 その1ー飛行機欠航トラブル
石鯛の準備、数日掛けて長々とやってましたが、この日五島へ出かけたのでした。なおこの釣行はコロナによる都道府県跨ぎの移動は解除されてからのものとなります。しかし旅行業、運輸業界はコロナ禍から脱し切れてないんですね。見ていただきたいのが、この欠
2020/06/24 21:50
がまちぬかせいかだSpecial IIが曲がる!梅雨の晴れ間の富浦筏
私のような素人でも、わかるんですね。本命の前触れが。今まで小鯖に団子をコチョコチョ小突かれてたのにある時そのコチョコチョがゆったりした動きになったりあるいは付餌が残った状態で回収できたりとそんな状況で黒鯛、掛かりました。なおタックルチェンジ
2020/06/24 07:41
がまちぬかせいかだSpecial II〜梅雨の晴れ間の富浦筏
さて、釣りに戻ります。がまちぬいかだ競技II中硬1.8の穂先の動き方がどうもしっくりきません。この竿は大物用なのかな?経験の浅い私にはわかりませんが写真にあるのがわたしが購入した「がまちぬいかだSpecial II」なんですがこの竿の穂先の
2020/06/22 00:00
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、磯伝説けろっぴさんをフォローしませんか?