ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1人みそ汁
1人のみそ汁に便利なのが乾物。 よくやるのは、ダシの代わりにかつお節をそのまま入れる方法。 あとこの小さくなっている高野豆腐と乾燥ほうれ…
2025/04/28 10:56
のん主演 私にふさわしいホテル
のんさん主演の【私にふさわしいホテル】の映画をアマゾンプライムで見た。 あらかじめ本を読んでから見たのだが、面白かった! 話は、新人賞を取ったものの、大物作家に酷評され、なかなか売れないという新人作家が売れっ子作家になっていくという内容で コメディの要素がたっぷりつまったサクセスストーリーである。 だから楽しくて、見た後とてもいい気分になる。 …
2025/04/26 15:01
商社マンって大変だな 不毛地帯
名作 山崎豊子の不毛地帯 新潮文庫で5巻まである長編小説。 長いし読めるかなと思ったが、商社の仕事ってどんな感じかという興味があり挑戦してみた。 しかしさすが名作! 続きが気になりあっという間に読んでしまった。 大日本帝国陸軍中佐がシベリア抑留から帰国後に商社の社長に参謀としての経歴を買われ、ぜひにと採用されて商社マンとして活躍する話である。 映画やドラマになった名作である。 ソ連のシベリア抑留の強制労働から始まり、 商社に入社してからは、 防衛省の次期戦闘機選定の商社の受注合戦、 経営不振の日本の自動車会..
2025/04/25 16:49
パンパティ バゲット
今日の昼食はパンパティというパン屋さんのバゲットを食べた。 最近小麦の摂取をなるべく控えているが、 どうしてもパンが食べたくなり買いに行った。 普段控えているのでたまに食べるなら美味しいパンがいい。 超熟バゲットというのを買った。
2025/04/19 13:37
暗殺 柴田哲孝
総理大臣暗殺の小説。 多分少し前に話題になった小説。今でもかな。 あくまでフィクションですがどの位真実が含まれているのでしょうか? 最後までハラハラドキドキであっという間に読んでしまった。 私は安倍総理の暗殺は中国かアメリカの仕業?などと思ってたけど、 小説の中ではそれは真実を隠すためのダミー説であった。 この小説では日本の神道系教団、警察庁OB、防衛省、政治家の中の協力者が暗殺の計画を立案、実行している。 暗殺の動機になった一つとして令和の意味の解釈が非常に興味深かった。 【令和の令は律と掟、総じて言いつけであり..
2025/04/17 13:22
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ビーンズさんをフォローしませんか?